全10件 (10件中 1-10件目)
1

先日のクリスマスイベントの画像、みなさんから「着たところもみた~い!」って言っていただいいて躊躇してたんですけど、今日で今年は最後のUpになると思うので、意を決して今年の恥は今年のうちにかくことにしました!(>__
Dec 30, 2006
コメント(20)

先日よりビニールに頼ってるんだけど、昨日からまたひとつ「グラス・アンアーヘン」が咲いてくれました(^^♪あと2つもなんとか咲いてくれないかなぁ~なんてお祈りしてます(*^_^*)コロンとして、香りもしっとりと優しい香り♪ちょっと風が強かったので、私の指まで写ってますけど・・・・・(^^ゞみなさん、大掃除終わりました?私は今日が仕事納め・・・っていっても昨日から激ヒマで、こうして更新しているわけでありまして(^^ゞ
Dec 29, 2006
コメント(10)
夜のお仕事着じゃないですよん(>____
Dec 25, 2006
コメント(16)

最近はホントに花が少なくなって、更新もポツリポツリになってしまいました(>_
Dec 23, 2006
コメント(10)

今年はもう最後だよなぁ~と思いつつ、5つほど蕾をもっていたので、ビニール袋をかぶせてみたところ、2つ咲いてくれました。しかも超美人と個人的にニマニマいたしておりやす^^;最初の2枚は12/13で、あとの写真は今朝です。この写真の子は次の写真の右側の花ですが、ここまで開くのに時間がかかってしまったせいでしょうか、中が乾燥したようになってしまってます(-.-)ちょっとアプリっぽい色後ろにビニール被ってるの見えます?(^^ゞ 次も狙ってるんですけど・・・実は玄関前です!恥ずかしい?なんてこと言ってられません^^; 自分の羞恥心よりバラのほうが大事ですもん!今朝も隣のご主人に寝起きのような頭で写真撮ってるところ見られました(>_
Dec 17, 2006
コメント(14)

「チュチュ・オプティマ」 1枚目の写真は12/13のものです。まるで、ラディッシュの飾り切りみたい^^;固い蕾の時期が長くってこんなに日焼け?しちゃったのかしらね(^^ゞ やっと今日は2枚目の写真になりました。でもなんか縮こまってるかんじですブルーじゃない 「ブルーオベーション」 こちらも12/13のものと2枚目が本日香りは両方とも無いみたいです
Dec 17, 2006
コメント(0)

先日グルグルだった「モーニングブルー・オプティマ」今日は天気も良くて暖かかったので、キレイに咲いてくれました(*^_^*)1枚目と2枚目は朝9時頃、3枚目と4枚目は11時頃です。ね!開くの早いでしょ(^^♪夕方から雨になってしまいましたけど、シャッターチャンスは逃さなくてラッキーでした(^^ゞ(今日は公休でしたのよん)でも、香りを嗅ぐのを忘れました(^^ゞ
Dec 13, 2006
コメント(18)

最近はオレンジの子ばかりUPしてるような・・・寒さしのぎというわけじゃないんだけど(-_-)「カプチーノ」 ちょっと乾燥気味だわ(-"-)こちらも半年ぶりのお目見えと思ったら、なんか春と違う風貌で思わずタグを見直してしまったのです(>_
Dec 10, 2006
コメント(18)

小さな白雪姫の「シュネープリンセス」私が始めて買ったミニバラです。みなさまにとって、きっかけになったミニバラやバラってなんでしょう?私はこの子です。コロンコロンと寒空にかわいらしく咲いていました。普通お花を始めるのって春が多いですよね・・・でも2年前のちょうど今頃にこのミニバラと出会いました。12月という寒空に真っ白にコロンと咲いていたのがたまらなく^^;「ホワイトアーチスト」このミニバラも真冬のほうが調子いいみたい~♪今回ちょっと里子に出したので、鉢は寂しくなってますけど、来年は隙間が出来た分大きく育って欲しいっておもってます(^^ゞ細いステムから枝垂れるように咲いてくれるのがとってもお気に入りの子です
Dec 7, 2006
コメント(14)

そんな言葉が似合いそうなミニバラを2つ最初の子は「オレンジシャーベット」春に買って以来のお花です。今年は咲いてくれないかと思ってたの(^^ゞ冬眠を前に1つだけ咲いてくれました。暮れ~の元気なご挨拶♪ちょっと寒そうな名前は仮のお名前です。つまり名無しさんです。購入元でもわからないとのことで、「オレンジシャーベット」で通ってます^^;「タスマニア・フォーエバー」冬はバレンシアオレンジ色がより一層濃くなりました。ここまで開くのに1週間かかってます。今日は日中ポカポカと暖かく、こ~んなオレンジ色のバラがいとおしくかんじられました^^
Dec 3, 2006
コメント(18)
全10件 (10件中 1-10件目)
1


