ちょっといっぷく

ちょっといっぷく

PR

Profile

ハレバレ

ハレバレ

Calendar

Comments

ハレバレ @ Re[1]:今日から夏休み(07/22) ケセラセラHBさんへ ご無沙汰していま…
ケセラセラHB @ Re:今日から夏休み(07/22) おひさしぶり! 日記の更新に気がつかずず…
ハレバレ @ Re[1]:終わりました♪(05/20) たけぽ2001さん >ご無沙汰しておりますが…
たけぽ2001 @ Re:終わりました♪(05/20) ご無沙汰しておりますがお元気ですか。 私…
はればれ@ Re[3]:もう12月ですねぇ(12/03) たけぽ2001さん お返事おそくなりすみま…
たけぽ2001 @ Re:もう12月ですねぇ(12/03) ご無沙汰しております。 楽天ブログもたま…

Favorite Blog

楽しいふたご生活+ タンタタンさん
お気楽ライフスタイ… みほくん♪さん
とおちゃんの倉庫 とおちゃん0123さん
DokuDokuDOKUSHO GanGanLIONさん
STUDYPLANのオヤジ… studyplanさん
たけぽの「平常心是… たけぽ2001さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2010年11月01日
XML
カテゴリ: おでかけ
特急はまかぜ
大阪駅から山陰・鳥取方面へ走る列車です。
写真のキハ181系の車両は老朽化のため
この11月6日で引退します。
(来年3月までのカニのシーズンは臨時列車でたまに走るそうな。)

現在工事中のJR大阪駅。
先日完成した、駅を覆う大きなガラス屋根も少し写っています。





今日は朝から団地の排水管の清掃があったのですが、
最上階につき朝イチで終わったので、
お昼に大阪駅を発車する特急はまかぜ3号の写真を撮りに行きました。
次の土曜日で引退するキハ181系の車両を撮影するためです。
引退当日は、子どもでは車両に近づくのも大変かもしれないので、
早めに撮影しに行きました。

先週も、めまいなどを訴え学校を1日欠席していた息子ですが、
週の後半は、いつも通り登校できるようになっていました。
そして鉄道の話となると急に元気になりまして、
母の12倍ズームカメラを携えてレッツ大阪駅

息子は、父と2人で先に大阪駅に行き、
特急北近畿や特急はくと、サンダーバード、タンゴエクスプローラーなど
いろいろと写真を撮っていたようです。

私は、頼まれていた書類の締め切りがこの日の午前中だったので、
家を出るのが1時間半ほど遅れましたが、
さして鉄道に興味がない娘と一緒に、
最寄のJR駅までタクシーを飛ばし
東海道線で直接JR大阪駅へ乗り込み
なんとかはまかぜの発車時間に間に合いました(←5分前くらいだった

はまかぜ3号がホームに入ってくると、
息子と私は他の撮り鉄の方々と一緒にパシャパシャ
動画を撮る方や、大きなマイクを向けている方もいました。
中には少し前からしっかり三脚を置いて準備していたけれど、
車両が止まるとちょうど車掌車のドア前だったため、
せっかく良い場所をキープしていたのに移動している残念な方も…


とはいえ、写真を撮っている方は20人弱くらいかな・・・
少なかったので、事前に撮りに行ってて良かったです。
引退当日は、ホームが人でいっぱいになるんだろうな。


帰りは蓬莱551の豚まんやらシュウマイ、肉団子やらを購入し、
(モロゾフのクリームチーズケーキも買って帰り
豚まんの匂いを周囲にふりまきながら市バスで帰宅しました
近場で安上がりな楽しいおでかけになりました。
(娘は退屈だったらしい(笑))





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年11月01日 10時18分30秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


もしや鉄男さんに鉄子さん?  
MIYA-MIYA  さん
息子さん、鉄男さんというか撮り鉄さんなんですか?
というかハレバレさんも?

親子で同じ趣味を分ち合えるなんて いいなぁ♪
しかも混むのを予想して事前行動というのも素晴らしい!

息子さん、一日も早く体調が絶頂になると良いですね (2010年11月01日 13時04分08秒)

Re:JR大阪駅 特急はまかぜを撮ってきました(^^)(11/01)  
たけぽ2001  さん
いよいよキハ181系も引退ですね。これは一度乗っておきたかったです。
気動車好きとしては、こういういかにも国鉄らしい車両が消えていくのは寂しい気がします。
水平対向12気筒3万ccのエンジン積んだディーゼルカーなんてもう出てこないでしょう。
う~ん、やっぱり山陰本線乗り鉄記の後半戦をやっておくべきでした。
(2010年11月01日 23時53分01秒)

Re:JR大阪駅 特急はまかぜを撮ってきました(^^)(11/01)  
corsage  さん
むふふ。楽しそうですね~。
うちの息子2人はあまり興味をしめしませんが、乗り物好き少年にはたまらないでしょうね♪
娘ちゃんにはちょっと退屈ですか~。構内のおいしいお店や雑貨ショップめぐりなんかも追加すると楽しめるかも(*^_^*)
(2010年11月02日 08時58分08秒)

MIYA-MIYAさんへ  
ハレバレ  さん
MIYA-MIYAさんへ

>息子さん、鉄男さんというか撮り鉄さんなんですか?
>というかハレバレさんも?

>親子で同じ趣味を分ち合えるなんて いいなぁ♪
>しかも混むのを予想して事前行動というのも素晴らしい!

>息子さん、一日も早く体調が絶頂になると良いですね
-----

ちゃいますちゃいます~(^_^.)
単なる鉄道好きではありますが、鉄男&鉄子というほど気合入っていませんよ(笑)
あ、息子はちょっとそっち方面に走ってしまいそうな勢いですが、私や主人は普通よりちょっと興味ある・・・ってくらいです。
娘だけが鉄道には一切興味なしでかわいそうです(笑)

息子は、ちょっとまだ本調子じゃないですね。
どうしたものか・・・悩み中です。
(2010年11月02日 22時18分43秒)

たけぽ2001さんへ  
ハレバレ  さん
たけぽ2001さんへ

>いよいよキハ181系も引退ですね。これは一度乗っておきたかったです。
>気動車好きとしては、こういういかにも国鉄らしい車両が消えていくのは寂しい気がします。
>水平対向12気筒3万ccのエンジン積んだディーゼルカーなんてもう出てこないでしょう。
>う~ん、やっぱり山陰本線乗り鉄記の後半戦をやっておくべきでした。
-----

さすがはたけぽさん、お詳しいですね(^^)
今回も息子が見に行きたいって言うから連れて行ったんですが、子どものくせにこういうこまかな情報をどこから仕入れているのやら。(どうやら新聞で知ったらしいですが。)
しかも4年生のくせに「国鉄らしい車両が~」とか、まるでたけぽさんレベルのようなイッチョ前なこと言うんですよね(爆)なんか生意気で面白いですが(苦笑)

この日も、このはまかぜに乗ってる方を見て「いいなぁ~」と一家で指を咥えてみていました(笑)
乗り鉄はお金かかりますよね。憧れていますが我が家の家計では無理です・・・(^_^;)
(2010年11月02日 22時27分39秒)

corsageさんへ  
ハレバレ  さん
corsageさんへ

>むふふ。楽しそうですね~。
>うちの息子2人はあまり興味をしめしませんが、乗り物好き少年にはたまらないでしょうね♪
>娘ちゃんにはちょっと退屈ですか~。構内のおいしいお店や雑貨ショップめぐりなんかも追加すると楽しめるかも(*^_^*)
-----

休日は楽しんでます(笑)
平日は体調悪いんですが(爆)

帰りはデパートであれこれ見て回ったんですが、
なにしろ、駅に長時間いて疲れているので楽しめなかったみたいです<娘
近頃、一家そろって楽しめるイベントといえば・・・食べることくらいかな(笑)<しかも100円寿司とか焼肉とか安上がりなパターンで(爆)
(2010年11月02日 22時30分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: