全26件 (26件中 1-26件目)
1

新規開拓そば、これは生麺なり! 480円なり! 今年もありがとうございました^_^ 来年もよろしくです
2020.12.31
コメント(0)

新規開拓店ここは関東を中心にチェーン展開されているそば屋さんなり! 本日の昼飯代は帆立と春菊のかきあげそば580円なり! 美味い、安い、感動❤️ 今回の関東遠征の目的のひとつは このゆで太郎さん突撃でした。 ミッション達成です‼️ いやぁ、安くて美味い😋 これで580円とは、香川県内のさぬきうどん屋さんなみのコスパであります。 蕎麦の美味さも格別ですが このかきあげのクオリティがすごかとです。帆立どっさり、春菊シャキシャキ! 冷たいぶっかけそばは 麺細いのに、そばの香りと こし抜群です。
2020.12.30
コメント(0)

新規開拓店、ここはきざみ鴨せいろが登録商標のうどん・そば屋さんなり! 昨日の昼飯代は恩師かつ麺智のおごりで0円なり。いやぁ、今年も数々の麺友さんにたいへんお世話になりまして、年の瀬にもこないな素晴らしい蕎麦をご馳走になってしまい、人類は麺類を痛感しながら2020を締めくくる訳でございます。 お世話になった方々には日の出製麺さんのうどんを年明けに おくっとかにゃ〜です。 年明け1/6よりスタート 讃岐うどん 日の出製麺所 讃岐の純生うどん太麺 6袋-12食分うどん さぬきうどん 讃岐うどん セットご当地 麺 讃岐 さぬき うどんだし つゆ付き だし 半生 生麺 生うどん 香川県 ご当地グルメ このきざみ鴨・・・・有りです! うまぁーーーーーー‼️ (鴨なんば)とかも きざんだらきっと美味いぞ😋 流石の登録商標ですね^_^ そばつゆと鴨だし交互に 頂きました。ばりうま🐎です。 蕎麦も香り3150‼️ 銀たらの西京焼きもこのお店の定番らしいです。うまっ! 蕎麦味噌、冷奴、もずく、中トロお刺身もうお腹パンパンでした、 感謝しかありませんです。 j
2020.12.29
コメント(0)

新規開拓店、ここはラゾーナ川崎のフードコートなり! 本日の昼飯代は新生姜白湯うどん640円にいなり100円でしめね740円なり! ラゾーナ川崎さんのフードコートすごいお店の数であります。 まずはうどん屋さんで肩ならし?? 明日はどこを攻めましょか^_^ って、ここ↓が めちゃうまげでした‼️
2020.12.28
コメント(0)

昨日の昼飯代は汁なし小770円、温玉100円とライス100円🍚でしめて970円なり!! 1年の締めくくりに「てんかさんの汁なし坦々麺」を食べれまして 「お疲れ〜自分」的な満腹感よかったぁです。 てんかさんの坦々麺を喰っちまうと よそではもう食べれんとです。 それから、店内のBGM♬がいつも ビートルズなのも大好き💕❤っす🎸 自家製麺のこの太麺3150‼️ スープ割をリクエストして ドライにんにく🧄どばどぼっと ふりかけて味変して 2度うまぁーーー‼️ 年内にも一回来れるかな??
2020.12.27
コメント(0)

新規開拓民宿の朝弁、まさに プライスレス^_^ 年の瀬に、ぽわんと 心❤️あったまりました。 お初泊まりのまつみやさん 朝飯付いとるけんですが 拙者、朝ばり早く宿を発たなあかんかったので、民宿のおばちゃんが 朝弁作って渡してくださりました。 新聞紙🗞でくるんだ弁当・・・・ 久々見た〜‼️ 開けてびっくり玉手箱‼️ おにぎりでかっ!焼魚うまげ〜! 漬物のきゅうり🥒も どできゃーー! お宿の壁にこないな張り紙が (カメ虫がいますのでよろしく) って 何をよろしくなのかな??? いゃぁ、3150によかお宿に 出会えました。今度釣りしに来て🎣泊まろっと‼️
2020.12.26
コメント(0)

新規開拓駅弁、ここは福井駅改札につながってるお土産売り場街?っす!本日の昼飯代はこれのみ越前かにめし1300円なり! 全国的に本日はクリスマス、拙者ひとりで メリーカニスマス(おやじギャグもここまでくると 書いてて恥ずかしーになってきた)いやぁ、クリスマスの贅沢3150! うまっ!!酢飯の酢がきっといい酢だぞっと!かぁぁぁぁ、かに好き大好きめっちゃ好きそして、この入れものは来年の貯金箱にするかに(まだ言うか)かわいいじぇああ、がっぽり稼いだら大人買いしたい景色っす!日本鉄道構内営業中央会? 会員調べなきゃです!!【秘密のケンミンSHOWに紹介されました】大阪の味 旭ポン酢 360ml 旭ポンズ 旭ぽんず 【食品】ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2020.12.25
コメント(0)

新規開拓店、ここは中華居酒屋さんです。本日の昼飯代は日替わりランチで680円なり!やっす!(安!)水曜日は 酢豚定食 or 炒飯ラーメンかから選択っす!オーマイガー! 大成閣のデジャブ?? 拙者は本日の 酢豚か 炒飯かの選択を迫られたとです健康を考えて?? 酢豚定食であります。ってか、ここ堺筋本町のオフィス街でこれで680円って、すっご!いや美味しいっす! 白ご飯が美味い!せーへんかったけど、ごはんとスープおかわり無料でっせ!今度、夜に餃子とビールでこなあきまへんぜ!!【秘密のケンミンSHOWに紹介されました】大阪の味 旭ポン酢 360ml 旭ポンズ 旭ぽんず 【食品】ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2020.12.23
コメント(0)

新規開拓店、ここは創業60年以上の歴史をもつ心斎橋の老舗の中華料理店です。昨日の昼飯代は酢豚弁当のしろご飯を炒飯にチェーーンじゃしてもらいまして800円なり!クボタツ親分大推薦の大成閣さんのテイクアウト初利用であります。くぅぅう、チャーハン弁当と酢豚弁当どっちかにせーって言われても決められへんっちゅうの!素直にその気持ちを店員さんに伝えますと、 あっさり『酢豚弁当のごはんをチャーハンにできますよ』マジなの? それってありなの?でもって値段同じなん??いやぁ、もうこの店員さんの大ファンになっちまいました、いや大成閣さんの大ファンかどうです、この美味しそうなこと! 実際ばりうまっす!酢豚うまっ!当たり前ですが本格中華料理店のお味であります。そんじょそこらのお弁当屋さんとは格が違うっつうことですね^ ^チャーハンも完璧なぱらぱら具合で美味しいっす!きょうび、レジ袋を有料にしてるとこがほとんどなのに大成閣さんは持ちやすいように無料で立派な紙袋にまで入れてくださりました。至れり尽くせりであります。感謝の気持ちも込めて全弁当制覇を狙うとです。【秘密のケンミンSHOWに紹介されました】大阪の味 旭ポン酢 360ml 旭ポンズ 旭ぽんず 【食品】ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2020.12.23
コメント(0)

本日の昼飯代は所長さんのおごりで0円なり!n所長あざっす!2020最後の焼きサバ弁でしょう!これが今年喰った弁当だんとつ一位です。福井県ならではの鯖のでかさと美味さ ^_^虹が一瞬見えたとです🌈【秘密のケンミンSHOWに紹介されました】大阪の味 旭ポン酢 360ml 旭ポンズ 旭ぽんず 【食品】ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2020.12.21
コメント(0)

昨日の〆の一麺は谷川さんで、狸そば850円なり!今週もサタデーナイトフィーバーは先週に引き続き谷川さんのクボタツデーにお邪魔いたしました。昨晩の谷川さんは若い女性率高っ!かつ日本酒通の女性がたくさん来てるとお見受けいたしました。拙者はですね、もうこのそばの虜なわけであります。本日たぬきそば完食で、ざるそば、天ぷらそば、コロッケそば4種類制覇であります。ほっほっほいやぁ、そばも出汁も天かすも美味いな、ほんとなんと、このクボタツさんの激似イラストは木田画伯(き田たけうどんの大将)が書いたそうです、すっげーー! 天は二物も三物も四物も与えることがあるとですなぁ!!音友J氏とかんぱーーーいであります。すだちチューハイとキンカンチューハイです、うま!昨晩はロッドスチュアート談議で盛り上がりましたぜ! ♬胸につのる想い♬https://youtu.be/yE-DhLQdRYU昨日のクボタツスペシャルはこちら2000円なり!!そして、ハムカツ400円なり!! いやぁ、お酒がすすむくんであります。いやぁぁ、谷川さんほんとに素敵なお店やわぁぁ! また来まーーす!!隣の席の女性はお誕生日のようで特別にたこさんウインナーがお店から・・・ って、このたこさんウィンナー顔が全部ちゃうやんすっげ!! 拙者も誕生日に来ようっとあ【秘密のケンミンSHOWに紹介されました】大阪の味 旭ポン酢 360ml 旭ポンズ 旭ぽんず 【食品】ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2020.12.20
コメント(0)

新規開拓店、ここは仲卸直営の酒と肴のお店なり!!昨日のチキン南蛮は"糸島鶏のチキン南蛮"680円なり!博多っこの旧友心友からメール✉️す。(天神からちょい歩くばってんバリ美味の居酒屋あるけん🏮そこに19時ばい)いやぁ、丸秀さん迷ってしもたなかなかな裏道ですこのチキン南蛮のタルタルソースが事件でした。なんとなんと、らっきようが入っとるけん!こりこりさくさく最高の食感でありますぜ。酒の肴は全て絶品かつ安っ‼️なにとぞ、大阪にも進出してください!!中でも、ひっくり返りそなほどうまかったとは(名物!雲丹トロ)490円!これどうなっとると??巻いたトロにon the 雲丹^_^【秘密のケンミンSHOWに紹介されました】大阪の味 旭ポン酢 360ml 旭ポンズ 旭ぽんず 【食品】ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2020.12.19
コメント(0)

新規開拓店、ここは『クリア豚骨』なる初耳の中華そばを出すお店なり!昨日の〆の一麺は豚々そば800円なり! 美しいなほんま!博多に来たら、じぇったいラーメンも喰わんばでしょう!高松時代にもお世話になっとりました博多の麺友ynご夫婦に連れていってもらったここ『月や』さん。何もかもが新鮮でしたじぇ お洒落な店内超かっこいいでした!いやぁ、飲める中華そば屋さんなわけですよ、次回は呑みにくるぜ!あてがめっちゃ美味しそクリア豚骨・・・ なんて上品なお味でしょう!!ってかこんなラーメン喰ったことないのであります。透明感がすごいので薄味??かと思いきや麺もスープもしっかり味があってうま!途中でかぼすを入れて味変させます。 このかぼすの香りすっげーー!一瞬にして違うラーメンに変身ですぜ、これまた3150!! 【秘密のケンミンSHOWに紹介されました】大阪の味 旭ポン酢 360ml 旭ポンズ 旭ぽんず 【食品】ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします あい
2020.12.18
コメント(0)

新規開拓店、ここは『はかたうどん』のお店なり。いやちゃうか?博多うどんってジャンルあると?? まぁ よかとしよう昨日の昼飯代はうどん550円にかしわおにぎり100円でしめて650円なり!!博多の古い友人お奨めのまことうどんさんに突撃しました。姪浜・・・ すべてが懐かしかとです。行列必至と聞いてましたが、昨日は福岡ばり寒でした、しかし外で3組待ってました。芯まで冷えたぁぁぁ待っている間に見るメニューに『番号』があって、これが整理券になっとーとです。新システムですね。拙者の前のお姉さんがメニューを返そうとしたらお店の女性が『すいません、店内座るまで持っててください。』って言うてました。博多では一押しのごぼう天うどんをチョイスです。かぁぁぁあ、見よ! この芸術的な細切ごぼてんを! 熱々うまぁぁぁぁぁ!そして、ちょい細い系の麺。。。これがこしがあって、しなやかで絶品!はかたうどんのイメージやなかとです。美味しい!!出汁も透き通っててがぶがぶ飲める系であります。人気出るわぁ、このうどん!!そして、これを喰わねば博多に行った甲斐がないっちゅう、かしわおにぎりです。かしわおにぎりもお店によって千差万別です、大阪だと鶏飯?肥後橋のつるまるうどんのかしわごはんが喰いたくなってきたとです。また、来るぜまことさんさぬきうどん店で柚子胡椒置いてるとこは、ほぼなかとです。これって、うどんに合うな! 買って帰ろうっとあの頃と比べると博多駅も変わったなぁぁ!【秘密のケンミンSHOWに紹介されました】大阪の味 旭ポン酢 360ml 旭ポンズ 旭ぽんず 【食品】ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします 昨日のはかたうどん?
2020.12.16
コメント(0)

新規開拓店、ここは天満駅から徒歩約5分なり! 本日の晩飯代は和風中華そばのみ750円なり!! 前々から来たかった ラーメン屋さんです。 いやぁ、店構えも店内も渋すぎる 店内はいるやいなや 煮干しの香りがすごかとです^_^ またまた出会っちゃった! 最高のラーメン店!! スープもすっすっすーーっと全部飲み干せちゃいます! かぁぁあ、煮干しうま!! レシート置きが私のツボに刺さりました・・・ 好いとうとですこの感じ 【秘密のケンミンSHOWに紹介されました】大阪の味 旭ポン酢 360ml 旭ポンズ 旭ぽんず 【食品】 ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2020.12.14
コメント(1)

昨日の〆の一麺、これのみ950円なり!11月のプレオープンにお邪魔させていただいた『谷川』さんその後グランドオープンされまして、本日2回目のお邪魔っす!前回、ざるそばと天ぷらそばを頂きましたけん、今回はコロッケそばだぜ!!コロッケとかけうどんやかけそばって 相性よかとですよ みなさんこの揚げたてコロッケがジューシーでばりうま!さっくさっくっす!どーーーーーんっ、コロッケ on 十割そば 迫力満点っすねそして、このそば! やっぱ、うまぁぁぁぁぁぁ!!改めて見ると細かぁぁぁ。でも、こしがあって しなやかで 香り最高でほんと美味しいです。最後にコロッケを 出汁にダイブ!!どっぼーーん! 出汁吸ったコロッケうま!!そしてそして、厨房にはクボタツ大将がでーーーん!肥後橋もお店閉められて『讃州ロス』冷めやまないうちにご対面!!それも、讃州さんを彷彿とさせる最高の料理と共に・・・これで2000円って まじすか? しあわせだなぁぁ!!夢にまでみた たまひも生姜煮喰ったど! 大山鶏のくわ焼も3150!! そば屋で呑むのが若いころは憧れやったなぁぁぁぁ、けっこう飲んでええ気分でした!谷川さん ありがとうございます。また 来週見よ、背中で何かを語っている!! 【秘密のケンミンSHOWに紹介されました】大阪の味 旭ポン酢 360ml 旭ポンズ 旭ぽんず 【食品】ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2020.12.13
コメント(0)

新規開拓店、ここは八王子お店大賞飲食部門に選べれておられます武蔵野うどん屋さんなり! 店内満員🈵人気店ですね。 本日の昼飯代は肉きのこ汁うどんのみ880円なり! 武蔵野うどん、さぬきうどんとは異なるうどんですが好いとうーー! きのこと肉どっさりのつけ汁が また美味なり^ ^ うどんの量が細かく決めれるのもええですなぁ! さぬきうどんには無いシステムであります。 ファンモンうどん お父さんお父さんって歌好きですわ♬ そして、そしてなんと 八王子で鬼滅デビュー😅
2020.12.11
コメント(0)

新規開拓店、ここは釜飯 とんかつ 和風料理のお店なり!ファミレスっぽいです。本日の昼飯代は 「鯖ンバ」のみ730円なり!メニュー見てて、こりゃ気になりますわ「鯖ンバ(さばんば)」ってなんなん?すかさずお店の女性に聞くと「鯖のビビンバですね、鯖と柑なんばで鯖んばです」でもって、その柑なんばとは若狭町産「獅子ユズ」と、小浜産コシヒカリを使った米麹、小浜で育てた唐辛子などを合わせたピリッと辛い新感覚のユズみそのことらしいっす!柑なんばの詳しいことはこちら甘酢生姜(ガリ)もいい仕事しております。家でもやってみようっと!きっちり24回まぜまして、ぱくっと頬張りますと・・・うまぁぁぁぁぁ! 柑なんばすごっ! うまく表現できませんが、焼鯖のほぐし身ってごはんにまぶすとまじ美味しいですよね!これ、グルメ番組でやったら、きっと大ブレイクすると思いますぞ【秘密のケンミンSHOWに紹介されました】大阪の味 旭ポン酢 360ml 旭ポンズ 旭ぽんず 【食品】ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2020.12.10
コメント(0)

本日の昼飯代は巨大唐揚げ(鶏排=ジーパイ)のサンドイッチのみ550円なり!拙者、めっちゃ台湾に行きたいがです。3年前に行ったとき夜市行ったとですがこれ食べんかったとです本場で喰いたいものです。ちゅうこって、やまびこベーカリーさんの台湾パンフェアまだ開催中でありました!この巨大唐揚げサンドの唐揚げうまぁぁぁぁぁぁ!!!香辛料の効いた、味噌チックなソースがいいアクセントです。結構ボリューミーでしたが、ペロリでした。【秘密のケンミンSHOWに紹介されました】大阪の味 旭ポン酢 360ml 旭ポンズ 旭ぽんず 【食品】ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2020.12.09
コメント(0)

新規開拓店、ここは(食遊ステーション)です(看板に書いてありました)本日の昼飯代はこれのみ日替り定食850円なり!地元のしゃっちょうさんに連れてっていただきました。響さんです。(たぶん並ぶけど美味しいのでぜひ!!)と前置きされちゃぁ期待に胸がはちきれそうになりますわ!小浜の港の方です。ラッキーにも、すっとお店に座れました。地元であがった新鮮な魚が売りの食堂のような感じです。本日の日替わりは小鯛の塩焼きにカキフライに小鉢2つ、でもってすべて絶品です。さすが地元の社長さんは美味い店よう知ってはりますわ!鯛の焼き加減がこれまた最高です。次回は食べくらべセットいってみます。【秘密のケンミンSHOWに紹介されました】大阪の味 旭ポン酢 360ml 旭ポンズ 旭ぽんず 【食品】ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2020.12.08
コメント(0)

一昨日の〆の一品,これのみ じゃこ飯500円なり!高松出張最後の晩飯は釣友と 『食工舎Gunさん』であります。〆は麺類が無かったので、ごはんもの!この じゃこ うまっ!! 味付け最高です、ごはんが進むくんになりました釣友大推薦の Gunさん近頃秘かにお気に入り っす!なんつっても 魚がうまぁぁぁぁぁぁ!!味噌汁も、具は子ふぐっす! ぷりっぷりです。大将おすすめのメニューがこんなにどっさり! こだわってはるわぁ頂いたのは、刺身に たたきに 焼き魚に ぐれの磯部揚げなり!全部新鮮でばりうまっす【秘密のケンミンSHOWに紹介されました】大阪の味 旭ポン酢 360ml 旭ポンズ 旭ぽんず 【食品】ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2020.12.07
コメント(0)

昨日の昼飯代はうどん330円にコロッケ100円にいんげん天100円でしめて530円なり!会社に近い『ごっとさん』は年末年始以外年中無休であります。前に並んでたお客さんが(ひやかけ)を注文されましたぐぐぐぐーーっとうどん脳が魅かれましたが、初志貫徹で釜ぶっかけであります。ひやかけが年中食べれますのも ごっとさんの魅力であります。写真では伝わりませんが、火傷しそうなほど麺熱々っす、でもこらが美味いんです。釜あげ、釜かけ、釜ぶっかけ、釜玉の4種類が定番メニューにあるうどん屋さんはそうそうお目にかかれるもんじゃありやせん。1時過ぎに伺ったので天ぷらはこんだけでした!スタンプラリーやってましたけん、参戦しましたラリーは参加することに意義があるっちゅうもんですぜってか2月末までに高松出張あるんかいな今度、家でも釜ぶっかけやってみようっとコロナの影響でしょうか? 夜はお休みのようです!入り口の上の看板は昔のままです。やっぱここは名店です!【秘密のケンミンSHOWに紹介されました】大阪の味 旭ポン酢 360ml 旭ポンズ 旭ぽんず 【食品】ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2020.12.06
コメント(0)

本日の昼飯代、かしわ天おろしの中(麺1.5玉100円アップ)で850円jなり!香川県でお仕事お仕事!やっほーーーーしかし、ぱんぱんに仕事入っちゅうがです。あぁぁぁ、住んでた頃はまっことうどん天国じゃった!いますぐなら、どこのうどんが喰いてぇか??って問われればがもうさんと ここ 風月さんっす開店間際に到着するもすでに4人待ち、やっぱ人気はすごい!でも5人目であれば1番釜に当たります、ふぅぅぅぅぅひゅぅぅぅぅぅ感激じゃ!あぁぁ、本日もかしわ天最高 そしてそして、むにゅっと弾力すごすぎ麺もいつも変わら最高のコンディションです。風月の大将超人やなぁぁあ!!【秘密のケンミンSHOWに紹介されました】大阪の味 旭ポン酢 360ml 旭ポンズ 旭ぽんず 【食品】ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2020.12.04
コメント(0)

新規開拓店、ここは懐石料亭?お店自体がビルです。 本日の昼飯代、すき焼き定食1100円なり! 知り合いの営業マンに付いていくと 「ええ〜 豪華過ぎちゃう」って感じのここ 八幸さんへ! 昔はたいそう賑わってた料亭だそうです。お初天神からすぐの一等地やけん そらすごいことなってたことでしょう!! 2人なのに広い個室でした。2時まで居ていいそうで、食後のコーヒー付きでランチ全て1100円。 個室もたくさんあって、リーマンで埋まってました。 さすが、みんなサボれるとこ よう知っちゅうね^_^ いゃ、久々コスパ最高の昼飯で ありました。誰にも教えんとこっと 冬の空になってきたー! 師走は速いぞ すべてが
2020.12.03
コメント(0)

新規開拓店、ここは12月1日オープンのちゃんぽん専門店なり!昨日の昼飯代は博多ちゃんぽん900円のみ!拙者は新店ハンターちゃいますが、新しいお店の門出に出くわせるとは幸福なことなのであります。以前から天神旗のおおつる大将が力を入れられてるのを知りまして興味津々だったお店であります。開店の日スタッフの皆さんは、仕事終えてきっとヘロヘロだったんちゃうかなと思います。商売繁盛を祈念しておりますし、また大好きな博多ちゃんぽん食べに行きますけんちゅうこって12時前に着くと、すでに行列が・・・ お祝いのいっぱい届いてました。待つことしばし、初対面の博多ちゃんぽんがこちら、インパクトがすごいどんだけ具があるとですか、スープ下のお皿にこぼれてますやんまさにマウンテンちゃんぽん!いやぁ、しかしパンチのある味付けでどっさりの野菜うまぁぁぁぁぁ!もろ拙者のストライクゾーンど真ん中っす!!必至に野菜を食べまして、麺とご対面するまで4分46秒かかりました。汗びっしょり!いやぁ、このちゃんぽん麺が最高の弾力!さすがは天神旗さんの直系の麺であります。 麺の量も多いっす、もうお腹ぱんぱん!これからのメニューも楽しみだにゃトッピングに王道の紅ショウガありっす!ごまもどっさりかけてしまいました!!【秘密のケンミンSHOWに紹介されました】大阪の味 旭ポン酢 360ml 旭ポンズ 旭ぽんず 【食品】ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2020.12.02
コメント(0)

昨日の晩飯代は期間限定のつけかもうどん1100円にしゅわしゅわぁぁ400円に、単品のとり天1個200円でしめて1700円なり!!昨日は麺友さんと超おひさかたぶりの、名店白庵さんです。それもこれまた久しぶりの夜営業にです。白庵さんのホームページはこちらお店の前まで来ましたら、待ち人用の白いいすはありましたが、待ひと居らず・・・ラッキーかぁぁ が店内に1組待っておられました。いいんです、余裕でしょう1組ならば、笑顔で待ちます 久々に白庵さんの ひやかけと心に決めて入店いたしましたが、まっこと おいらはこの4文字 『期間限定』に弱い、弱すぎる白庵さんでは生中は基本っす! しゅわしゅわぁぁはい、言葉はいりません。ただただ最高に美味しい麺です。鴨汁はええ出汁出てるわぁ しろねぎと麺を絡ませたらもうたまらん美味さです!麺友さんは あつあつでちくわ天セット+とり天単品970円!麺友さんの美味しい笑顔がすべてを物語っていました。麺6本とちくわ天半分もらいました。あざっすこのサクサク感、すごいと思います。お月様に魅せられた夜でありますた。もう師走ですね【秘密のケンミンSHOWに紹介されました】大阪の味 旭ポン酢 360ml 旭ポンズ 旭ぽんず 【食品】ランキング応援お願いします!ワンクリックお願いします
2020.12.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1