PR
Freepage List
Calendar
Comments
なんてまだ早いと思いますよね。
でも、もう春のお弁当のサンプルを用意する時期になりました。
今年は4/10が観音寺市主催の 「さくら茶会」 、
その日のお弁当のサンプルを、昨日、提出してきました。




去年は20種類くらい作って 、作るほうも選ぶ方も
わけわからない状態。
今年は限定4種類。こちらがいいだろうなあと思うものが落とされて
意外な物が選ばれたりします。現在、結果待ちです。
1000食を超える御注文ですから、それなりに気合が入ります。
今年は、近くの祭りの日と重なってるので、ドキドキもんです。
おっとーーー桜の前にやってくるものが・・・
お雛様弁当の用意も始まっています。


お料理に合わせて、箸袋には千代紙で折ったお雛様を飾っておもてなしです。
すべて手作り。千代紙を小さくカットして、箸袋も和紙をカットして作ります。
年中行事に終われる我が家!一年がとっても早いです。
今日もパートさんと話してました。
「1年て、あっという間ね。年とるのが超~早いわ」
いいのか悪いのか、シワが増えるのも早い気がします。
本日はお日柄もよく♪ 2013年05月06日 コメント(2)
お花見のお弁当 2013年04月03日