投資と子犬と日常と

投資と子犬と日常と

PR

Calendar

Profile

uki5496

uki5496

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

カテゴリ未分類

(0)

投資・お金

(128)

子犬・日常

(18)

個別銘柄

(189)

税務・会計

(5)

ニュース

(21)

読書

(24)

その他

(17)

Favorite Blog

4. バリュー投資が… New! みきまるファンドさん

ガス代節約実験 New! slowlysheepさん

マークラインズ(3901… New! 征野三朗さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

May 20, 2007
XML
カテゴリ: 個別銘柄
■会社概要

自動車用品店国内最大手。「オートバックス」などを直営・FCで全国展開。海外にも進出。
企業HP
Yahooファイナンス

■優待

権利確定月:3月末日・9月末日

買物優待券(300円値引)
100株以上:25枚
1,000株以上: 50枚

※1,000円ごとに1枚使用可

参考リンク(Yahooファイナンス)

優待券はオークションで5000円程度になる。配当年間5800円と合わせて利回り2.8%。(100株保有の場合)



2007052001.JPG

■売上高と営業利益率(単位:百万円)

2007052002.JPG

2007年3月期は売上高・純利益で過去最高の数字を出しているが、実質的な利益(営業・経常利益)は2006年3月期がピーク。
2008年度は増収減益を計画。システム投資や教育などが減益の理由との事。あまり投資家に歓迎される計画でないため、最低限計画は確実に達成してもらいところだが、4月の売上高は前年比マイナスと苦しいスタート。

■キャッシュフローの状況(単位:百万円)

2007052003.JPG

概ね営業CFの範囲内で投資をしており、現金同等物は増えているが、借入金の借り入れもちょくちょくしており、有利子負債はは横ばい。

■企業価値(単位:[株式数]千株/[金額系]百万円)

2007052004.JPG2007052005.JPG

2007052006.JPG

今期(2008年3月期)の予想PERは20倍。PBR1倍割れ。
ゼロ成長企業としてはほぼ妥当。

■事業素質

2007052007.JPG

カー用品業界でトップシェアを誇り、知名度・規模共に最高ランク。
が、国内新車販売の減少傾向などで、カー用品業界自体が縮小しており、今後利益を伸ばしていくためには、単なるシェアトップではなく、圧倒的なシェアトップになる必要がある。



■まとめ&決算について

2007年3月期決算では売上・利益、全ての面で会社計画を下回った。
2008年3月期の計画もかなりの減益を計画しており、現状かなり売り込まれている。

中期経営計画として2009年3月期に経常利益180億を目標としているが、これを達成するためには、2008年を計画通り→2009年4割近い増益が必要となり、かなり厳しい。

ただし、財務的にはPBR0.88で内容もまずまずなので、極端な下げはないと思われる。


そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です。
↓↓↓
ranking_red





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2007 09:48:29 PM
コメントを書く
[個別銘柄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: