投資と子犬と日常と

投資と子犬と日常と

PR

Calendar

Profile

uki5496

uki5496

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

カテゴリ未分類

(0)

投資・お金

(128)

子犬・日常

(18)

個別銘柄

(189)

税務・会計

(5)

ニュース

(21)

読書

(24)

その他

(17)

Favorite Blog

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

「うつ」のその後 New! 征野三朗さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

May 15, 2016
XML
カテゴリ: 個別銘柄
先月の記事で とりあえずは1か月後位の3Q業績に期待。 と書いたゼロの3Qが出ました。

2016051501.jpg

純利益は通期の数字をクリア。営業利益、経常利益も92%超。

<Q毎の業績推移&今期予想>
2016061502.jpg

上記の通り、過去の傾向として4Qは比較的強い期で、短信にも以下の記載有、3Q程ではないけど4Qもまずまずの期待ができる。

2016061504.jpg



<Q毎のセグメント別業績推移>
2016061503.jpg

3Qはとにかく自動車セグメントが強い。
調べた限り、どうやら今年に入ってこれまで取引のなかった某自動車メーカーとの取引が始まったらしく、そこを中心に順調に伸びていると予想される。

懸念材料として4Qは日産軽の売上減の影響が出てくると思われるが、全体から見ればウェイトは限られ、三菱はともかく日産は一時的な落ち込みに留まると思われ、更に将来的には三菱の仕事にも参入できるのではないか?との妄想も広がるところ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2016 11:44:06 PM
コメント(0) | コメントを書く
[個別銘柄] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: