投資と子犬と日常と

投資と子犬と日常と

PR

Calendar

Profile

uki5496

uki5496

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Category

カテゴリ未分類

(0)

投資・お金

(128)

子犬・日常

(18)

個別銘柄

(189)

税務・会計

(5)

ニュース

(21)

読書

(24)

その他

(17)

Favorite Blog

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

「うつ」のその後 New! 征野三朗さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ボジョレーヌーボー slowlysheepさん

この実体経済のどこ… MEANINGさん

October 16, 2016
XML
カテゴリ: 投資・お金
業種別の移動平均の検証として8回にわたり検証結果を載せてきましたが、これだけだと非常に分かりづらいので、最後に簡単にまとめます。

移動平均法の検証2(業種別編)
移動平均法の検証3(水産・農林業、鉱業、建設業)
移動平均法の検証4(食料品、繊維製品、パルプ・紙)
移動平均法の検証5(化学、医薬品、石油石炭製品、ゴム製品、ガラス土石製品、鉄鋼)
移動平均法の検証6(その他製品、電気・ガス業、陸運業、海運業、空運業、倉庫運輸関連)
移動平均法の検証7(情報・通信業、卸売業、小売業、銀行業、証券商品先物、保険業)
移動平均法の検証8(非鉄金属、金属製品、機械、電気機器、輸送用機器、精密機器)
移動平均法の検証9(その他金融業、不動産業、サービス業)

■上昇相場に関する考察

2016101601.jpg

2012年12月末~2015年7月末を上昇相場期間としています。

結果的に、多くの業種でバイ&ホールドが有効という結果となりました。
例外の業種は市況系が多いような気もしますが所詮1相場のみの検証結果で個別事情もあるかと思うので、基本上昇相場は下手に売買せずに持ちっぱなしにしとけ、との結論でよい気がします。

あと今更ですがパフォーマンスセルの色は、行毎のパフォーマンスで平均超を緑、平均以下を赤としています。

■調整(下げ)相場に関する考察

2016101602.jpg

2015年12月末~2016年8月末(要は今年年初~8月末まで)を調整(下げ)相場期間としています。

業種毎に異なりますが、バイ&ホールドは報われない傾向にあります。


150日や200日といった移動平均を使えば被害は少ない傾向にあります。
これも12ヶ月とかの長期の移動平均が下げ相場で有効であることに通じますが、一部業種ではバイ&ホールドしておいたほうが良かったものもあり、特に情報・通信は顕著であります。

あとは、5日以内の超短期の移動平均が有効な業種もありますが、これは1月や2月のズルズル下げた後のドカン下げを回避したことが(相対的に)良いパフォーマンスに繋がっている気がします。
とはいえこれも業種によっては超短期移動平均がワーストの業種もあるので、必ずしもというわけではないですが。

まあ所詮8か月のサンプルなので、リーマンショック期間とかも検証して合わせて見ると面白いかもしれないと思いました。


■標準期間(上げ&下げを含めた中期)における考察

2016101603.jpg

2007年12月~2016年8月末の8年8か月の期間を対象としています。
リーマンショック~アベノミクス~直近の調整、という感じの期間になります。

この期間の日経平均が10%上がって、TOPIXが10%下がっているのはクジラ様のお力を感じます。

 ◇日経平均:15,307.78⇒16,887.40
 ◇TOPIX  :1,475.68 ⇒1,329.54


(赤緑の意味合いは↑と同じ。)

これは全体的な傾向があった上げ&下げ相場と違って、業種毎に傾向がバラバラです。
バイ&ホールドがベストだった業種とワーストだった業種が共に複数あり、バイ&ホールドするなら業種(銘柄)選びが重要ということだと思います。

検証はバイ&ホールド&移動平均2日~245日でやっていますが、分類のため
バイ&ホールド/超短期(5日)/短期(25日)/中期(75日)/長期(150日)/長期(200日)で一番有効な期間を見てみると、、、

2016101604.jpg



ということで、業種別の移動平均検証の一連の記事は以上で終了とします。
完全に自己満足の世界でしたが、お付き合い頂いた方どうもありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 16, 2016 12:42:00 AM
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: