やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

やりかけの未来 ~B級グルメ、横浜F・マリノス、愛媛FC下部組織

PR

Profile

ultralefty

ultralefty

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ultralefty @ Re[1]:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01) ありいんさん こんにちは。 > 楽天フ…
ありいん @ Re:やりかけの未来 ココログへの完全移籍について(05/01)  楽天フォトの容量がなくなって移籍なん…
ultralefty @ Re:ダンマン アルホバル(04/11) 愛媛出身中東駐在さん >ダンマン、アル…
愛媛出身中東駐在@ ダンマン アルホバル アルホバル:実際はアルコバールと発音し…
ultralefty @ Re:アフリカて(笑)(04/19) 某SチームサポのTさん >どうも、前座…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.02.10
XML
徳島戦の後、H君、Iさんと一緒に甲府vs福岡の練習試合を見に生目の杜運動公園へ。ちょうどソフトバンクがキャンプ中で、野球ファンが多数見学に来ていて、近場の駐車場は満車。結局徒歩10分以上離れた駐車場しか空いてなかった。周りは畑で、土地なら十分あるのに。それにしても、甲府の試合を見るときはいつも駐車場から歩かされるなぁ(笑) もっとも甲府の主催試合ではないのだけど・・・

畑のあぜ道を歩いて、試合会場の生目の杜競技場に到着したのは2本目が始まる直前。客席への階段を上ると、立ち見の人のスキマからお目当てのキムが見えた。どうやらハーフタイムの練習から戻ってきたところのようだ。ということはまだ出場はしていない。出番が終わっていたらどうしようと心配していたが、杞憂というか、残念というか。

生目の杜競技場は、メインスタンドのみ椅子があり、後は傾斜のほとんどない芝生。周りは畑が広がり、実にのどか。地図を見ると、近くには生目古墳群がある。古の土地らしい。

畑の中の競技場
(写真:のどかな田園地帯にある競技場)

キムはピッチサイドで同期とじゃれたり、にこやかに話したりしつつアップしていて、すっかりチームに馴染んだ様子。すんなり馴染めてよかった、と、ほとんど保護者気分でキムを見ていたので、試合の方はほとんど記憶にない。あえて言えば、何かお互い荒いプレーの連続だったなぁということぐらいか。タイトルに引かれてここまで読んでいただいた甲府サポに、福岡サポの皆さん、そして開幕戦の相手の様子を知りたいと思っていた横浜サポの皆さん、すみません。この後もこんな感じの雑談です(笑)

2本目はキムの出番はなし。サブ中心の3本目が始まっても、キムは出場することなくアップを続けている。時間だけが過ぎていく。中々キムにゴーを出さない大木さんに、イライラが募る。

 キム、まだぁ?? チンチン☆

 大木さん、空気読もうよ!

まぁ、3人が醸す空気なんてたかが知れているし、キムが見たいだけの勝手なマリサポの都合なんだけど(笑) ようやくキムが登場したのは残り10分というところ。残念ながら短い時間ではほとんど仕事は出来なかった。



練習の事とか、試合の事、田代がゴールを決めたこと、取りとめもない事をちょこっとだけ話して、サインをもらって、開幕戦では陽介vsキムを期待しているよ!と伝えて競技場を後にした。ユニフォームは違う色になってしまったし、この次に会うときは、キムではなく、ショウタと呼ぶ多くのサポを背に戦っていることだろうけど、キムにはトリコロールの誇りを胸の奥に秘めて、これからも頑張って欲しい。


出場を待つキム交代
(写真左:出場を待つキム。 写真右:ようやく出場)

試合後の練習サイン
(写真左:試合後の練習。 写真右:宮崎キャンプパンフにサイン)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.12 23:45:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: