2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1

今日から世間ではゴールデンウィークです。でも旦那が出勤だったので、アルとゆっくり寝ていました。ある「お天気が良かったらお布団干したのにね」今のところお出かけの予定はありませんが、1日くらいは海の方に行ってみたいな。
2006年04月29日
コメント(30)

今日は東急青葉台で明治のチョコレート効果の新製品カカオ86%(個包装ボックスタイプ)と99%(こちらは板チョコ)をを買って来ました。↑こちらは定番の72パーセント詳しくはココ(明治製菓)を見てね。カカオ86%は、ちょっと高級チョコレートの味がします。濃厚なので、甘くない飲物にとても合います♪ウィスキーやブランデーに合わせてもお酒の味を邪魔しません。カカオ99%は… こりゃ菓子と言うより薬だ!って感じですね。糖分が入っていないので、身体には良さそうです。これを食べた後にブラックコーヒーを飲むと甘く感じます(笑)私は嫌いじゃないけれど、一般の方にはおすすめしません。これから買い続けるのは86%と72%のカシス味かな~。カシス味の方は毎日個包装のを2~4個食べていますが、なんとなく目に良いようです。ドライアイのショボショボ感が軽減されています。安くて美味しくて手に入りやすくて身体に良いのはありがたいな~。
2006年04月23日
コメント(30)

昼過ぎ頃、関東地方で地震がありました。アルと抱き合って寝そべっていたのですが、部屋が揺れたとたんにアルは私の頬を蹴って部屋の中央にダッシュ…。頬が痛いわ…アルアル…(爪は出ていませんでしたが…)ある「ちょっと驚いただけよ」 その後、部屋の空気を入れ替えようと思って窓を開けたら…強風の為に居間のドアが大きな音を立てて閉まってしまいました。その音に驚いたアルは、オーディオラックの後に隠れて20分間息をひそめていました。「何でもないよ~ 誰もいないよ~」と言っても出てこない。なぜ、こんなにヘタレ?
2006年04月20日
コメント(36)
![]()
お友達に誘われて宝塚歌劇団雪組公演「ベルサイユのばら」オスカル編を見てきました♪「ベルばら」観劇は初めてでしたが…すごく良かったです~♪アンドレが逝ってしまうシーンでは、思わず涙がこぼれてしまいました。オスカル様はもちろん、アンドレやアランにもときめきましたv一糸乱れぬ群舞もすばらしい~~v乙女心にエネルギーが入りました。誘ってくれたお友達に感謝です~♪ちょっと家で興奮して「ベルばら」を語ったら、旦那も興味を持ったようです(笑)
2006年04月18日
コメント(28)

流行の成分分析をしてみました。あるてまの成分解析結果 : あるてまの66%は度胸で出来ています。あるてまの26%は赤い何かで出来ています。あるてまの5%は汗と涙(化合物)で出来ています。あるてまの3%は時間で出来ています。「熱血」っぽいねアルアル…ある「あるの成分の半分は可愛らしさで出来ているのよ」 ちなみに…mininekoの成分解析結果 : mininekoの57%は希望で出来ています。mininekoの23%は魔法で出来ています。mininekoの19%は真空で出来ています。mininekoの1%は不思議で出来ています。旦那「チミはハイファンタジーの生物か?」旦那の(秘密ペンネーム)の成分解析結果 : 74%は嘘で出来ています。13%は厳しさで出来ています。10%は心の壁で出来ています。3%はアルコールで出来ています。旦那「最低すぎて、いっそ爽やか♪」そんなもんなの?
2006年04月15日
コメント(30)
![]()
4月12日は結婚式記念日。でも平日なので、特に変わった事はしませんでした。旦那が記念にとお気に入りのアニメのDVDを買ってくれたくらいです。↓これ「ノエイン ~もうひとりの君へ~」実は全話を録画していたので買おうかどうか迷っていました。夕食は近所のスーパーでお惣菜(揚物多いし・笑)を買って、DVDを鑑賞しながら食べました。外食も考えましたが、旦那が家で食べるのが好きなので。あなたがいて めぐりあえて♪ふたりいつも 同じアニメを見てる♪これこそ愛の奇跡だわ~♪来年もこんな感じで過ごせると良いなぁ。
2006年04月12日
コメント(28)

旦那が荷物発送のダンボールをいろいろ探していたら…。それまではディスプレイの上でおとなしくしていたアルが、検査にきましたよ。そう、お猫さまは「箱マニア」で「箱検査員」。アル「これはなかなか良い箱ですね」でも、落ち着くには少し大きいね。
2006年04月10日
コメント(26)

今日は風が強くて空気が乾燥していて、黄砂がすごく飛んでいましたね。そろそろ部屋の中の観葉植物も外に出せるかな~。ハエトリソウの花が咲きました。葉や茎に比べて可憐な花でしょう?
2006年04月09日
コメント(8)

最近、アルの日記がありませんが、アルは元気です♪アル「いちごはおいしいわねv」いちごが大好きなアル。いちごはあげるから、観葉植物を齧るのは止めてくださいよ。
2006年04月05日
コメント(26)

去年、江ノ島で買った「ハエトリソウ」がつぼみをつけています。…が…こんなに伸びなくても良いのに~。ハエトリソウは花を咲かすのにエネルギーを使いすぎるので、花芽が出たら取り去るようにするのが良いらしいです。でも、花が見たいと言う欲求に耐え切れず…。
2006年04月04日
コメント(8)

前から欲しかった電子レンジ用の「ゆで卵メーカー」を買いました。近所の石丸電気でお値段は400円~♪見かけも可愛いです。かなり良い感じに簡単にゆで卵が出来ます♪ゆで卵好きだから、もっと早く買うべきだったな~。↓楽天でも売っていますよ~。
2006年04月03日
コメント(24)
![]()
3月31日の夜に楽天ブックスで申込んだ本が、もう届きました。早くて便利だなぁ~。ますます出不精に…。今回買った本は「ファサード13巻」 篠原烏童画像がないわ。「その果てに愛は在るのでしょうか」8話~15話まで。今回の話を読んで、世界の現状を思うと心が痛みました。誰だって、自分の愛する者を守りたい…。続きがとても気になります。「Death note 10巻」小畑健 /大場つぐみ 小学生高学年から大人まで楽しめる漫画だと思います。自分が「デスノート」を手に入れても、たぶん使えないだろうなぁ…。私にはミサミサがどうしても憎めないキャラクターです。「Papuwa 9巻」 柴田亜美 第50話「草原の花の巻」から第54話「マタンゴパニックの巻」まで。アラシヤマのファンには活躍が見られて嬉しい巻です。時々前作の「南国少年パプワくん」から一気読みしたくなっちゃいます。続きが楽しみな本です。感想は 「お買物レビュー」と同じです。ウチは旦那も漫画の本を読むので、買う本は2人で楽しめるものにしています。(どんな夫婦だよ~っというツッコミはナシね・汗)
2006年04月02日
コメント(0)
今日は結婚(入籍)記念日でした。が、火災報知器の点検やいろいろありまして…ウソをつくヒマもありませんでした。今年の結婚記念日は結婚「式」記念日(4月12日)に、まとめて行います。結婚「式」記念日は祖母の命日です。ウソも12日にまとめてついて良いかな~(それはダメ)コメントをくださった皆さま、レスが遅れていて申し訳ありません。(明日中にはお返事します)
2006年04月01日
コメント(24)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


