2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全31件 (31件中 1-31件目)
1

はぁ~、本は面白いねぇ。。今日読み終わったのが、、『御手洗潔の挨拶』でしたぁ。。短編が4つ収録されてたんですけど、4冊読んだ気分になりましたよ。それぞれの話にそれぞれの色がありました!!・・というわけで★★★☆☆星3つくらいにしときます。。僕は4つの話の中ではねー、2つ目の「疾走する死者」が良かったですね。。これぞ推理小説っていう感じで☆まー、次の本行きますけど。次の本はこれですよ。辻仁成さんの『サヨナライツカ』。ずーっと前読もうと思ってたのが、忘れてたみたいで(;´‐`)今日ひょっこり出てきましたんです。ようやく再会したんでねー、今日の夜寝る前から読み始めます(σ・∀・)σこの本はねぇ、なかなか良いらしいんです。特に僕みたいな恋愛モノが好きな人には。「人間は死ぬとき、愛されたことを思い出すヒトと愛したことを思い出すヒトとにわかれる。私はきっと愛したことを思い出す。」この裏表紙の時点で僕は面白そうだと思ってしまいますけど。。どーでしょう。面白ければいいのになぁー。。ではでは。
January 31, 2006
コメント(2)
最近自分のパソコン欲しいなぁ、、という欲求が大きいです。いつかの日記で就職してから買うみたいなこと言ってたけど、我慢できるか心配です☆まーでも買うときの下準備として、どんなのがあるのか調べるのは必要じゃないですか!んで、梅田のヨドバシに行ってパンフをかき集めてきたんですよ。それ必死に読んで勉強しています。。でも一体どのパソコンが良いんでしょうかねぇー。。僕の中ではVAIOかなーっていうのはあるんですけど。みんなオススメしてくれるし。。何と言っても今家で使ってるパソコンがVAIOだっていうのもあって・・。その中で探すと、、っていうかノートかデスクトップかっていうので迷いますよね。。一人暮らしなんで場所のとらないノートの方がいいかなぁと思ってたんですけど、、やっぱりデスクトップの方が容量とか充実してるし。。迷いますねぇ・・。何だかデスクトップでもわりと小さめなタイプMっていう種類があるのでそれがいいのかなーとか考えてます。。個人的にはタイプHが欲しいんですけど、、でかそうやしな・・。迷いますねぇ・・。でもやっぱりまだ買えないよなぁ。。引越し先のマンションの環境とか分かってから買うほうが良いですよねー?ってかその前に部屋の大きさがまだわからないから、ある意味僕なんて問題外なんでしょうけど(汗)。。あ、他にもブロードバンドどれがいいのかとかもイマイチよく分からんし。。電話回線とかやっぱ必要なの??とか。ノートタイプでも外付けのハードディスク付ければ問題ないの??とか。疑問は山ほどわいてきます。。。あぁ、、パソコンって難しいぃぃーーーっっ!!!
January 30, 2006
コメント(6)
京都です。三条大橋の上でぽーっとしてます(´・ω・`)こうしてると落ち着くのです。そして懐かしい(´ー`)なんせ僕は大学が京都だったんでねぇ…。この鴨川にはよくお世話になりました。ちなみに鴨川は北の方が『賀茂川』で、今出川辺りで高野川と合流し、そこから『鴨川』になるらしい。ん?逆やったかな??ま、どうでもいいのかも知れませんけど(^~^;)それにしても懐かしいなぁ。。僕の大学の近くでもこの川は流れていて、僕は川のほとりを歩くのが好きでした。…というかぼーっと川見ているだけで気分が良くなります。そんな川です。よくこの川の辺りではギター練習してたし、、。川の近くって大きい音出してもそんなに響かないんですよねー。今日も三条大橋の下ではバンドが演奏してました。。そんなのありかよ・・、とさすがに思いましたけど(笑)。ほんでまたきれいなんですよこの川って。僕なんて大阪生まれじゃないですか。だからあんまりこんなきれいな川見たことなくってさ・・。大阪の川って汚いとこ多いんです。(…ってかきれいな川があるなら知りたい。。)普通にゴミとか平気で捨ててあるし(泣)。そんなんやめてほしいよねぇ。。僕らの大学でも賀茂川にゴミ捨てる人とかめっちゃいた。クラブやサークルのバーベキューなんかは賀茂川の周りでやることが多いし。そこで酔っ払ってゴミ捨てる奴とかめっちゃいる!タバコとか含めてね!うりくんとても腹立ちます!プンプンします!!とにかくやめてくれ、と思う。悪いことしてかっこいいと思ってる勘違い野郎は大学生気取ってんじゃねぇ、、って思う。うりくん酒がまわって過激発言ですが・・(笑)!!でもほんとに思う。子どもじゃないんだし、自分のことばっかり考えてるのは違うんじゃないかな、、と。ゴミ捨てれば市の職員やら、ボランティアの人が拾うかもしれん。。『だから前のきれいな川に戻るやん!』なんていうバカな話はないやんか。拾いきれへんゴミもあるやろうし、拾ったときにはすでに微生物が発生してるかもしれん。言えるのは確実に汚れていくっていうことやん。後世にもきれいな鴨川見てもらいたいんですよ、僕は。しみじみ・・。だからみんな、汚さないでね。ふぅ~、今日はまじめな内容になっちゃった♪
January 29, 2006
コメント(2)
最近みんな将来のこととか真剣に考えているような気がする。。そんな流れが来てる気がする。。みんなすごいな。。しげくんなんて学校辞めて沖縄行くとか言ってるしね。19歳なのにほんとすごいと思う。19歳の頃の自分なんて絶対そんな発想できなかったもん!!大学は卒業しないとあかんと思ってたし。ただ卒業のために『単位落としたらあかん』とか『あ、今日バイトやから遅れたらあかん』とか、、今生きることしか考えてなかった。明日どうするかー、とかね。でもみんなは違う。。『将来やりたいこと』っていうレールがしっかりしてるんです。夢って言うんでしょうかね??だからその夢を叶えるために、、やっといた方が良いっていうことがはっきりしてるんですよ。すごいですよねぇ。。それこそ人として生きる意味のようなものを感じます☆僕なんて思いっきり『将来暮らしていくために・・』みたいな前提立ててましたから、、。好きな音楽とか全部犠牲にして、、。夢なんていうものは『夢』にすぎなくって、仕事はちゃんとしないといけないっていう・・。そんな考えでした。。もちろん自分が選んだ仕事に誇りは持ってるんですけどね☆んー、とにかく自分がそんなんだから『夢』に向かって頑張ってる人を応援したくなるんですよねー。何だかそういったチャレンジが出来る勇気があることがすばらしいと思うんです!!自分があってかっこいいって!!…んまぁ、ぶつぶつ言っててもしょうがないんですけどね・・。でもそれにしても自分は知識が貧困だなぁと思うのです。。何でなんでしょうか、、?はるぞーさんとかすんごい知識ありますもん。。本とかいっぱい読んでるんでしょうかねー。。僕にはそういう学術専門書みたいなの読破するのは無理な気がするんですけど、、。興味がなけりゃぁなおさら無理でしょうね・・。んー、僕も自分なりには頑張った気がするんですけどねぇ。。でもまだまだみたいです。頑張らなきゃ♪…ってかこんな日記書くと、しげくんとはるぞーさんのHIT数増えちゃうわ・・。喜びたまえよ、、はっはっは(笑)!!
January 28, 2006
コメント(6)
どうもー。サークルの後輩がHPで芸能人占いたるものをやっていたので、僕もそれに挑戦です☆ほうほう、、ふむふむ、、さてこれで終了か、、それでは結果は、、?? *うりくんさんの魅力を芸能人に例えると? うりくんさんは芸能人に例えると滝沢秀明タイプです。あなたは明るく元気で親しみやすい魅力があります。少年っぽい甘い雰囲気があり、どこへいっても可愛がられる存在でしょう。 →おおっ!!タッキーとな!!!!?ありえへん(笑)!!しかもそこまで元気じゃないし(汗)!!んまっ、少年の心は持ち合わせていますけど♪ *うりくんさんの人気度は? 男性支持率65% 女性支持率30% うりくんさんを支持するのは年代を問わず個性派の人です。あなたの独特な豊かな感性で、年代を問わず個性派の人達の人気を集めそうです。→個性派の人って・・。個性派の人には人気なんか・・。そうなんか・・。微妙な空気になるなぁ(汗)。 *どんな芸能生活になる? もしうりくんさんが芸能人になったら、芸能活動をする傍らエッセイなどの本を出版したり、脚本を書いたりして成功しそうです。あなたはとても頭がよく、感性豊かな人です。その豊かな感性を生かして、何かを作っていくことで活躍していきそうです。 →脚本!!?無理むりむり!!!!でも一回くらいならやってみたい気もするなぁ・・。一人でコツコツ考えるのとか好きなんで♪ *うりくんさんが選ばれるのは? ・彼氏にしたいタレント 50位 ・結婚したいタレント 23位 ・抱かれたいタレント 50位 ・友達にしたいタレント 10位 →彼氏にしたいタレント50位、、わるっ!!タッキーなのに??抱かれたいタレント50位、、わるっ!!タッキーなのにか!!!?あぁ、タッキー。。キミの栄光に傷をつけてしまったよ・・。 *うりくんさんの芸能界適性度は?(各最大20ポイント) 結果値 スター性 9.5 感性 14 体力・忍耐力 11 うりくんさんの芸能界適性度は70%です。あなたはとても感性が豊かな人です。自分の得意な分野で才能を発揮出来れば、世間をあっと言わせるようなことが出来そうです。 →芸能界適正度70%??でもどうやら上の文章読む限りは裏方さんっぽいね(笑)。まー、僕的にはそんなんの方が好きですけど☆ふむふむ、、こういう結果になったかぁ・・。やたらと感性のある人間のようですけど。そもそも感性ってイマイチはっきりわからないよねぇ。うまく説明できんというか。。 まぁいいかそんなこと。大人になればわかるさ。。ん?もう大人か・・。ごめんごめん。。そんなことでまた明日☆
January 27, 2006
コメント(8)

どうもー。一方通行の道をバックで逆走してきたタクシーに、チャリンコでぶつかったうりくんです(汗)。まったくいつも思うがタクシーの運転はなっとらん!!大阪やからなんか?これは。ほんと勘弁してほしいもんだわ☆さぁて、そんなこんなですが次の本はこれにしまーす(σ・∀・)σ島田荘司さんの『御手洗潔の挨拶』!! ってか僕は島田さんの本ばっか読んでますけど、まだ読んでない本が20冊くらい部屋にあるんですよねー。かき集めすぎましたかね・・。というわけで自然と多目になっちゃうのです。。お許しを・・。ちなみにこの本は、わりと短めの話が4つ収録されているんですよねー。お得です。。・・そうかな??まぁ、そういうことにしてください☆あっ、そういえばあれですよ。昨日読み始めた『いま、会いにゆきます』は読んじゃいましたよ・・。単行本だと進むのが早くて、、。でも面白かったです。ドラマで見てたのよりも、旦那の「巧」が病弱でしたね・・。それにまず驚いた!しかも、死んだはずの「澪」がどうして現れたのかって理由が分かってよかったです。ドラマでは理由なんて無かったんじゃない??僕が見逃していたんでしょうか、、?理由がわからないと少し納得いかないとこがあると思うんですけど・・。・・僕だけですかね??本読んだら納得も出来たし感動もしましたわぁ。…ということですがこの本の判定は。。★★★★☆星4つくらいですかねぇ。まぁ5つでもいいんかもしれませんが。はぁー、でも立て続けに本読んでたら何だか賢くなってきたんじゃないかと思ってしまうね(笑)。はっはっはっは。じゃぁまた。
January 26, 2006
コメント(4)

さぁさぁ、もうお馴染みの本シリーズです(ノ ̄▽ ̄)ノ前回の島田荘司さんの本『斜め屋敷の犯罪』は昨日読み終わりまして。まったくもってトリックがわからず、御手洗さんも250ページくらいまで読まないと登場しないということで…。読むのが若干しんどかったです(´`;)面白かったですけどね♪まぁ、星はですねぇ、、★★★☆☆星3つくらいにしときます(´ω`;)でー、次なんですけど次の本は読みやすい本にしようかな、と思います。そんなわけで選ばれたのは市川拓司さんの『いま、会いにゆきます』です。流行遅れなのは薄々気付いてますけどね(;¬_¬)まぁ、いいじゃないですか!!『いま、会いにゆきます』は僕は映画は見てないですがドラマのは見ましたねー。でもイマイチ感動もしなかったんですけど…。なんででしょ…(▼_▼メ)でも本なら多分感動するんじゃないかなぁ、、。ってか今日読んだとこまでで感動済みですが…(笑)あまりに祐司がいい子なんで(/。\)やっぱドラマやと伝わりにくいとことかあるし、少しテレビ向きになったりして内容変わってくるんよね。しかも、俳優さんによってものすごくイメージ変わっちゃったりするし。僕はテレビの方を見ていたんで、どうしても成宮君とミムラさんイメージしてしまうんです。本読んでても頭の中ではこの二人が出てきちゃいます。。。困ったもんです。。やっぱ本読むときは頭の中が真っ白の状態で読むのが一番いいかなーーーーっって思いますね☆まぁ、面白いのには変わりないですけどね♪ってか久々に単行本で読んでるんですけど、やっぱりでかいね・・。持ち歩くには文庫本の方がいいなぁ、って痛感してます。あー、早く読んじゃおーっと。後半分ちょいだし。単行本は長いと思っててもサクサク進むんで、あっという間に終わっちゃいそうですわ☆あー、楽しい楽しい♪♪
January 25, 2006
コメント(4)
今日はどうもパソコンの調子が悪い。。さっきから日記書いてる最中に勝手にインターネット終了しやがる!!!!きぃぃぃぃぃぃーーーーー!!!!せっかく頑張って書いてるのに!!!!どうしてくれるんだぁ、まったく!!!!でもめげずに書きますよー。このブログ初めて一ヶ月ちょっと経ってますけど、未だ連続日記記録更新中ですから。。初めはこんなに毎日書くつもりはなかったんですよねー。3日置きくらいに書けたらいいかなぁーくらいの気分でした☆やっぱ忙しかったりしてパソコン触れない時ってあるじゃないですか。しかも今までもそんな毎日日記書いたことないし・・。小学校の時とかだって、夏休みの絵日記の宿題かなんか3日くらいで終了して、後は想像で補充してましたから。。続かないんですよねー、あんまり。やろうとする気はあるんですけどー、あれもこれも手を出しちゃってさ。自分で手一杯になって自滅していくんですよ僕って(笑)。そんな僕が良く続いてるなー、と思いますよほんと。この日記に関して言えばね♪しかもそんなにネタに困ることもないし。なんだかボーっと今思ってることとか書けばいいんかなーって考えてたら楽に書ける気がするんです。だからみなさんこれからも毎日チェックしてよねー。おう、そうそう。昨日は2度目の一日100HIT達成でした☆嬉しい限りです♪今日も確実に100HIT行きます!!ってかねー。今日のはなんだかおかしいんです。だって今の段階で本日85HITくらいしてますし、、。いやいや、おかしいおかしい!!いつも日記書く前なんて、30HITくらいしかしてないんですよ!!?何でこんなに!!?って思って履歴見てみたら、ちょっとおかしなことになってましたわ。。同じ人が何件も計算されてるんですよねー。嬉しいんだか悲しいんだか、、。ってかあれかな。僕のHPがちょっとおかしかったのかな・・?日記書いてるときにインターネット終了しちゃうのもそのせいかな・・?んー、でも明日から日記書いてるときに終了しちゃうなんてことにはならないで欲しいや・・。今日ももう諦めるしかないのかと思ったもん・・。とりあえず頑張って書ききった今日の自分に乾杯☆ではまた。
January 24, 2006
コメント(6)
あぁー、今日は話のネタがないなー(´ω`;)…ということなので、ついにこのホムペにもうちの猫が登場です☆名は『サクラ』と申します(・ε・)よろしくにゃぁ~!!この画像は今さっきちょうどコタツで丸まっているところを激写しました。。猫はやっぱりコタツで丸まるのですよ。かなりおねむだったらしく、十分な反抗も出来なかったと思われますね・・。普段なら猫パンチ飛んできますから、、。あらっ、よく見ると目やにがついていますね、、。でもこれはあれです。寝てたからとかではありませんよー。歳だからです・・。もうちょいで12年目くらいになるんかなー。。猫なのに戌年生まれなんだねー、そうかそうか♪んまぁ、どっちにしろ長寿なんです、、。この子との出会いは、僕が小6の時ですねー。友達の家に遊びに行ってたんですねー、僕は。するとどこからともなく聞こえてくるわけですよー。『にゃー、、にゃー、、。』必死で泣いているわけです。そこで気になってしょうがなかった僕と友達で探しに行ったんです。するとねー。すごいですよこれ。網目状の金網ってあるじゃないですかぁ~。そこにお腹で引っ掛かってプラプラぶら下がってる猫がいたんです。これほんと。当時は目も開いてない状態で、もちろん手のひらサイズ。子どもながらに可愛いなぁ~、と思いました。そうして連れて帰ったわけです。でも当時家にはセキセイインコ飼ってたんでねー。。絶対飼えないやろうなー、と思ってました。でもほっとくわけにも行かないのでとりあえず連れて帰りました。チャリンコのかごに入れて(笑)!!当然親には家では飼えないと言われましたよ。でもあまりに小さかったんで、今また捨てるのも可哀想と思ったんでしょう。少しの間飼うことに。セキセイインコは猛反対してましたけど・・。ごめんよ、、と思いつつ飼うことに決定したんです。数日後インコの方は逃亡してしまいましたが。まぁ、猫なんて最大の敵みたいなもんですから無理もないですね、、。今も元気でいてくれればいいですが、、。一方猫の方は最初は何も食べなかったんですけど。猫用の哺乳瓶を買って、猫用の粉ミルクをあげるとグビグビ飲み始めました。ふぅ~、これで一安心。それから名前も決まり、すくすく育ってきたわけですが。なぜだか僕にはなつきません。『拾ってきたのは僕だぞ。』と何度も言うも伝わりません。。悲しいことです。。おかんにしかなつきません。目を開けたときに最初に見たのがおかんだったんでしょう・・。しかもエサも基本的にはおかんがあげてるし。そりゃ、こっちは学校とか行ってたからしょうがないんですが。おまけに最近思うことがある。どうやらうちの猫は、うちのおかんから生まれてきたと思っとる!何たることだ!!あんなに形違うのに!!(爆)!!ホント困ったもんですよ。。でも色は真っ白だし、肉球はピンク色でかわいいんです。ただ気は強すぎて、わがまますぎますが、、。まぁ、こんな感じの猫ですが僕が話のネタに困ったときには登場するかもしれません、、。覚えてやってくださいな★
January 23, 2006
コメント(6)
いやー、ついにこの日がきたねぇ・・。いったいどの日やねん!!…とあらゆる人から思われそうですが(汗)。今日は日曜なのでもちろん三宮でストです。もちろん、僕じゃぁありません!!僕の大好きなDROPARMYのです☆僕は常連客みたいなもんですねー。たまーにフライヤー配りやることもありますが、、。今日も一度だけやったわー。あ、ってか僕のことなどどうでもいいんです。今日は僕のギターが主役です♪今ちょうどVo.のわっこぴーにワンマン用にレンタルしてるんですよー。オベーションを!その初披露の日が今日だったわけですよ!!うひょー!!たまんねーぞこりゃ!!いやぁ、やっぱり華のある人が持つとさまになりますよー。まるで僕のものとは思えません!!そのくらいの輝きを放っていました☆今までの青色のオベーションと違い赤色だったんですけどー、ほんとまったく違和感なしでした。悔しいくらいに(笑)!!似合いすぎだぜー、憎い×2!!これはなおさらワンマン期待できますよーみなさん。チケットはDROPARMYのオフィシャルホームページ、もしくはストリート会場で買ってくださいよー。いいですかぁー!!?とにかく2月11日は忘れられない日になると思います。目ん玉と耳の穴を全開にしてすべてを吸収したいと思います!!!!・・ってまだ3週間くらい先のことやのに、一人で興奮しているうりくんであった、、。スト終了後は大阪へ帰るんですが、勢いあまって京都まで行きました☆烏丸五条あたりをぷらっとうろうろしてたけど、急に降ってきた大雪に虚しくなり帰宅・・。あんだけ降るって言われてたときにまったく降らず、、予期せぬときに猛吹雪、、、やっぱりこれはいじめと解釈してよろしいの・・??なんとも締めくくりの悪い一日となりました、、。ではでは。
January 22, 2006
コメント(2)
いやー、ようやく帰ってきた。。JR遅れすぎよー。人身事故のせいですべての電車が60分以上遅れてましたから・・。まっ、いつものことと言えばそうですが、、。ってかねー!!2000HIT行ってないじゃないっすかぁ~!!!そろそろかと思って期待してたんですけどねー。キリ番踏んでくれた楽天ファミリーさんには感謝のコメントを残しに行くのでよろしく♪誰かなー。ワクワク♪そんなこんなの僕ですが昨日はえらい目に合いました…。うちはテレビのある部屋の横の部屋にPCがあるので、気になるテレビがやってると細かく行き来することになるのです。まぁ、それが日課みたいなもんなんですけど☆それで昨日もせわしなく行ったり来たりを繰り返していました。そんなときです。。事件は起こりました。。。PCの部屋へ行こうとタタタタ、、と走っていき、、、部屋の境に落ちていたDVDをピョンっと軽快に飛び越えたその時、、、、、、ゴン!!!!思いぃーーーーっきり頭をぶつけました・・。しかも角っこに、、。頭が割れるかと思いましたよ・・。…というか少し割れたか!!?とにかく痛い!!痛すぎます!!気づけば倒れてたし、、。星が2~3個クルクル回ってました。。今でも痛いですわー。そしてまだ少々たんこぶあります。。『あのー、ご趣味は…?』『えぇ、あのぉ、たんこぶを少々…。』みたいな(笑)!!あぁ、アホや俺。。。でも僕って時々倒れるんですよねー。あれいつやったかなー。高校生くらいのときかな。テレビ見終わったときですよ!そうそう思い出してきた!!テレビ見終わってパッと立ち上がってすたすた歩いてたら突然めまいが・・。後頭部からどーーーーん!!って倒れましたね。。その後顔色とかみるみる悪くなって、、。さすがに親も救急車呼びかけてましたわ・・。そりゃそうだわね(汗)!!あの時は体調もホントに悪くなったもんねー。今後、後遺症が出てこないことを祈るしかないです。はい。いや、でもこれに懲りて今後はもっと注意して歩こうと思いました。あー、それにしてもこっちは全く雪降らんかったな・・。2日くらい前の天気予報では完全に雪だるまマークやったのに・・。ま、そのおかげでこっちは無事にストを見れたわけですが。晴れの予報で大雨降るよりはだいぶマシやわな・・。でももうちょっと頑張れよ、気象予報士☆って僕は人のこと言えないですね、、。んじゃまた。
January 21, 2006
コメント(2)
今日家に帰ってきたらテレビが復活してた☆どうやらアンテナケーブルに問題ありだったみたいです。でもようやく今日からうちのテレビはきれいなカラーになりますよ。もうこりゃ、拍手もんですよ。パチパチパチィーーーーッ!!!!…まぁ、ご報告までに。話変わりますけど、昨日は白夜行でしたねー。結構多くの人が面白いと言っているので、僕も見ることにしたんです。偶然にも1話がビデオに録画されていたしね☆それにしても、あのドラマの武田鉄矢は怖いですね、、。僕は金八好きなので、どうしても先生の裏の顔を見ているような気分になります。笑顔→真顔。この瞬間が一番怖いっす。。どーにかならないものかねー。子どもが泣いちゃいますよあれ・・。21時くらいなら最近の子どもは起きてますよー、きっと。まぁ、でもドラマの内容はいいねぇ!子役の演技も上手やし!!ってかそれより何より、子役2人と主演の2人はなんであんなに似てるの??なんか雰囲気とかそっくりやわ(笑)。あそこまで似てる二人よく探したと思う。。感心しますよ、ほんと☆今回のクールはやっぱこのドラマが一番なんですかねぇ?西遊記とかも初回は視聴率良かったみたいなんですけど、僕はどうも見る気がしません・・。あの服のせいかしらんが、何だかおちゃらけて見えちゃうんですよねー。あと、他のドラマもねー。なぜか今回病院もん多くないですか?ナースあおい、、とか。小早川なんちゃら、、とか。しかも同じチャンネルやし・・。どーなってるのやら、、。んまぁ、みなさん面白いと思うものも違うんでしょうけどね、、。まー、見たいドラマを見ましょうよ☆そんなことよりも、今日からまたきれいなテレビが見れるということだけで僕は幸せですから♪
January 20, 2006
コメント(2)
いやぁ、何だか最近やたらハイペースで本読んでるなーとつくづく感じているうりくんです(o ̄▽ ̄)σなんつったって面白いんだもん。しょうがないですよー(‐3-)前回読んだのは島田荘司さんの『異邦の騎士(改訂完全版)』だったんですが☆これがまたやたら面白くて(゜∀゜)これはミステリーらしくない小説でしたね。でもいい裏切り方という感じ♪愛って素晴らしい♪…と読み終わったら思うでしょう(´ー`)そんなこんなでこの本のうりくんの評価は、、、★★★★★パンパカパーーーーン!!!!!!星5つです☆まぁ、僕的には花丸あげたいくらいですねー。もうまさに花丸マーケット薬丸君ですよーーー(意味不明)!!!!そのくらい面白かったのらぁ~~!!!事実と思われるものが二転三転して、読んでるこっちもフンフン鼻息荒くなってくる作品ですー!!ぜひとも読んでいただきたい一冊です☆…というわけで次の本は、、、『斜め屋敷の犯罪』!!これにしまーす☆まぁ、言わなくとも島田荘司さんです!!タイトルからして面白そうなこの作品に期待大ですねー☆この日記書きながらもうりくんの鼻息はフンフンいってます(笑)。あ、それにしても明日から雪みたいですなぁ・・。あくまでも関西はですが☆しかも土曜は大雪??ストリートも怪しい気配がするんだけど・・。何とかなるかなー、お天気さん頑張ってぇー♪
January 19, 2006
コメント(2)
今日は『しふぉりん』さんから17歳バトンが回ってきたのでぇ、これに挑戦したいと思いまーす!!さぁ、みんなで過去にタイムスリップしましょうかぁぁぁーーーー!!***********************************【Q1】17歳の時、何をしていた?【Q2】17歳の時、何を考えてた?【Q3】17歳のイベントといえば?【Q4】17歳でやり残したことは?【Q5】17歳に戻れたら何をする?【Q6】17歳に戻っていただきたい5人***********************************ふむふむ。難問ぞろいですな(笑)。というわけでレッツゴ-♪【Q1】17歳の時、何をしていた? 高2ですかぁ、、何してたかな。この頃はまだバンド組んでましたね。。JUDY AND MARYとかコピってたわ☆←つづり合ってるかな・・??まだベースやってたときですなぁ~、懐かしぃ。高校生活では授業中に女友達と恋バナ相談するなんかして、、。んまぁ、純粋な少年でしたよ♪今もですけど。。なーんつってな(笑)!!【Q2】17歳の時、何を考えてた?んー、難しいなこの質問。ストリートやる友達がポツポツ出てきて、『よーやるわ。』って思ってましたね。ギター弾きを頼まれたけどかたくなに断ったりして。完全に恥ずかしいってのがありましたもん☆・・ま、一年後には僕がストリートしよって誘ってましたけど(爆)!! 【Q3】17歳のイベントといえば?んー、文化祭かな。夏休みに結構学校通って、巨大ダルマ落としを作ってましたね(笑)。これがまた結構な人気でね・・。ほっほっほ!!すぐ壊れてたよ(爆)!! 【Q4】17歳でやり残したことは?もっとアコギというものを早くから入手しとくべきだった!!・・こんなんじゃダメ?はーいはい。告白しそこなった!(・o・;)これでいきましょう♪【Q5】17歳に戻れたら何をする?おおっと、上と同じになるのでは・・??そしたら、、はい。告白しに行けということですね(照)。。【Q6】17歳に戻っていただきたい5人んー、みんなもう戻っちゃってるのでは!!?まぁ、これを読んでくれた方!!みなさん勝手にコピペして戻っちゃってくださいなー☆・・ということで今回の日記はこれにて終了!!いやぁ、ラクチンッ♪
January 18, 2006
コメント(2)
いやぁ、大変×2。。姉貴がアンフェアをビデオに録っといて~というのでDVDレコーダーにつながってたアンテナを接続しなおして。さぁ、いつものようにこれで準備万端!!後はビデオ予約を・・、というとこで異変が!!およっっ!!?映像が出ないよ、、。音声も出ないよ、、。およよよよっっっ!!!!でもきっとあれだわ。アンテナの接触が悪いんだわ。。ということでアンテナ付近をいじいじ・・・。なんせ作業はテレビの裏で行うので映像がどうなっているのか見ることはできません、、。ふぅ~。。ひとまずこれでオッケーやろぉ☆というわけでテレビ画面を覗き込むと、、あら不思議、、テレビが真っ青になってました。。それと同時に僕の顔も真っ青に。。あれ、間違ったかな・・。ここをこうやってと・・、あ、あれはこっちか、、えぇーーーっと、それでそれで、、これがあそこで、、ん??これは何??んー、まぁ置いといて、、あっ、、ここがこうか、、、こうしてチックタック時は流れていき、、----------------------------------------------------------------------3時間後、アンフェアが始まりました。…というか始まってしまったのです。。テレビは、、というと何とか映像は見えるが・・というレベル(..;)!!何とか録画はしているけど、、厳しいなこれ(笑)。こんなテレビ1時間見るのか姉貴は、、。お、怒られるかな・・。ま、まぁとりあえず見れるし状態にまでしたことを評価してもらおう・・。そして電気屋さん。すぐにでも直してください(泣)。。。
January 17, 2006
コメント(2)
前回の本はあまりに短かったので2日で終了しました・・。最近次々と本読んでますね。。まぁいいか!!えぇーっと、この前の本は辻仁成さんの『母なる凪と父なる時化』っちゅう本でしたね。んー、青春モノでしたがー、ちょっと過激でしたな!飲酒や暴行なんかは青春モノだからあるんです。でも密漁とかまでするんです。こんな青春ありぃぃ??いいえ、無しでしょう・・。私断固否定します!!!おまけに途中官能小説かと思うような内容にもなったりして、、。すんごい展開でしたね・・。まぁ、僕の評価は、、★★☆☆☆星2つくらいですかねぇ~!!少し予想とは違いましたねー。あっ、ちなみに本シリーズ1回目の島田荘司さんの『占星術殺人事件』は、、★★★★☆星4つくらいにしときます。なんせ話が少し難しいですからねぇ・・。あ、そうそう今日はなんか島田さんの『灰の迷宮』がテレビでやるみたい。。僕は本ゲットしてるけどまだ読んでないので、見るのか微妙ですね・・。まだ悩んでます。。もう始まりそうやけど。。時間いっぱい悩みます!さぁーて、次読む本はねー。…というかすでに読み始めてますけどー。島田荘司さんの『異邦の騎士』っていう本です☆この本は今まだ60ページくらいしか読んでないけど、すでにおもろい♪これならどんどん読めそうです!!内容をさらっと言うと、、記憶喪失の男が目覚めるところから始まります。記憶を失ったまま一人の女性と出会い、同棲します。しかし記憶が浮かび上がるとき、男は戦慄します!!自分は愛する妻子を殺害していたのだと知っちゃうのです・・。みたいな感じです。。・・というかそう裏表紙に書いてあったのでそうなるのでしょう。僕が読んでる現段階では記憶は戻らずのままですから。いやぁ、でもほんと面白いわ。このくらい読みやすかったら、推理モノでもいくらでも読める気になってきますよ。さぁさぁ、僕は結局島田さんのテレビ見てるのでこれにて失礼!!!
January 16, 2006
コメント(2)
今日は毎度のことですが『DROPARMY』のストリートを見に神戸三宮まで行ってきた。いやぁ、ここは相変わらず遠いや・・。そんなこんなで三宮到着も時計を見ると14時半です。ストリートは15時から、、。ちょいと時間があります、、。パッと見まだ誰もいないみたいだし、、。場所は取ってありますが。んー、どーしお。。。んーーーーっっっ!!!!←うなりすぎ!!!んまぁ、三宮の街をぶらつくことに。あんまりこの辺ブラブラしたことないんでちょうどいいやぁ~!!ということでのらりくらりと歩いてました。すると前方に東急ハンズ発見!!ここを見てると完全に間に合わない気がしたので、トイレだけ失敬!!そして再び三宮の街を歩き出します。。すると前方にドンキホーテ発見!!渋谷かどっかも東急ハンズの近くにドンキホーテなかった??これってもしや法則!!!?トリビアの種になりませんか!!??・・ってバカァァァァ~~!!!!!!そんな妄想はどうでもいいんです!!とにかく、ここにあったんか!!…と一人感動するも、あんまりテンション上がってるのも恥ずかしいので平然を装う・・。そして入店。。おおぉー、このドンキはややこしいですよぉぉーーーーっっ。何せ縦長ですから、、。何階まであるんだー!!??5階か??6階か??とにかく見て回るのが大変です!!ドンキ独特の商品陳列方法で、物があふれています!!とにかく1階は食料品化粧品っぽかったので、上へ行きます!!階段は、、、と、、、あぁーあったあった!!上には旅行カバンとかありましたねー、確か!!そして僕はとりあえずもっと上へ行きたいので、上への階段を探します!!なかなか見つかりません!!するとちょうど対角線側に発見!!えらい遠い!!なんでや!!この時点で僕の興味は店内商品から、階段へと変わりました(笑)。次の階でも上への階段を探します。。これもちょうど対角線側にあったかと・・。店内ごちゃごちゃしてわかりにくいのに、階段の場所までわかりにくいとは、、。さすがはドンキ。やってくれます!!今1階で火事起こったら確実にここにいるみんな死ぬなぁ-。。・・とかのんきに考えてましたが、、。ふと我に帰り時計を見ると14時50分を回ってました!!←おいっ!!やばいよこれ!!間に合わないよ!!しかも俺今何階におんの!!!?意味不明じゃよ!!?どうするドンキ!!?さぁ、どうする!!?そんなことを自問自答しつつも、ややこしいドンキを脱出しました。。正直途中迷いましたが、カッコ悪いんで省略です(汗)!!脱出後僕は無事にストリートを見れたわけですが。。あー、良かった良かった。。しかも今日はバンド数が2バンドしかなかったからか、4ステージも見ることが出来ました。。あぁ、楽しかった!!…とこんなさらっといくわけにもいかんなぁ。まぁ、演奏のことは毎回どおりサイコ-ですが!!それより今日は初めてフライヤー配らせてもらいましたよ!!いわゆる宣伝用のビラ配りですね!!まだまだ未熟で途中誰に配って誰に配ってないのかわからなくなりました・・。んー、ダメな俺。。んー、美沙ちゃんやしげくんはいつもこんなきついことしてるのね・・。ほんと頭が上がりません・・。若干尊敬の眼差しで見ようかねぇ。。そうそう、おまけに今日は差し入れのプリンを持っていったんです。。ギターの直樹さんの誕生日祝いですな♪寒いのにプリンてーーー!!!渡す頃に気づいた・・。ま、まぁ美味しくいただいてくれたなら幸いですがねー☆(汗)帰りはかと-さんに大阪駅まで送ってもらい、お金もういた一日でした。。メンバーさんファンさんホントありがとう☆また、仲良くしてもらえると光栄ですねー♪ではまた。
January 15, 2006
コメント(4)
さぁ、早くもやってきましたこのコーナー♪2度目ですねー。…というのもこの間の本、、覚えてますかぁ??島田荘司さんの『占星術殺人事件』でしたねー!!最初の方は意味不明で読んでるのが辛かったんですが、後半どんどん進みまして、、。本日一気に150ページくらい読んで終了してしまったのです☆いやぁー、俺良く頑張った!!『初めて自分で自分を褒めてあげたいです・・。』とういう感じです♪あ、、古いっすか!!!?まぁいいじゃない☆でもこの本あれでしたわ。トリックを早々に見破っちゃいました・・。450ページくらいあったんですけど、120ページくらいで。。あれ、どこかで見たよこのトリック!!金田一か!!?みたいなゲロゲロ(←意味不明)でも犯人は誰だかわからなかったですけどねぇ、、。(どないやねん!!!)…とまぁ、そんな感じでしたけど面白かったよ!!もっと他の作品読みたくなりましたねー。島田荘司さんの本には『御手洗 潔(みたらい きよし)』シリーズというのがあるんです!御手洗さんっていう名探偵が登場するシリーズですが、、今回読んだのもそのシリーズの一つです。。御手洗さんってのが面白いんです。。ちょっと性格ひねくれてて(笑)あ、そもそも御手洗って名前にはちゃんと由来があるんですって!!島田荘司さんは昔から『荘司(そうじ)』って名前でからかわれたらしいんです。それからいろいろ変化していき、、『荘司』→『そうじ』→『便所そうじ』っとなっていって、、別の言い方すると『御手洗 潔』、、となったらしい。・・ほんとかよ!!!名探偵の名がこんな決まり方で良いのか・・という疑問もありますが。。でもほんとらしいですよー。豆知識です。。あ、そんなわけで次の本ですけどー島田さんの本読みたいとこですが、辻仁成さんへ行きます。こんだけ語っといてあれですが(笑)。『母なる凪と父なる時化』っていう本です。150ページくらいと短いんですぐ終わりそうですし。読みやすそうやしね。推理もんが続くと頭が痛くなりそうだし・・。僕ってもともと青春モノとか恋愛モノとか好きだし・・。(一体いくつあるんだよ…(▼_▼メ))・・ということでこれにします。読み終わったらまた島田さんだぁー!!!今度は何読もー。。ワクワク。。
January 14, 2006
コメント(4)
ふーん。なかなか難しいもんだね・・。…おっと、失礼!!日記始まってましたか!!!!最近画像載せたいなー、っていろいろ考えているのです。みなさんのHPではありえない量の画像が掲載されてたりするじゃないですかぁ。うらやましいんですよねー。他のHPから載せるとか何とか、、。でも僕の頭脳じゃ理解しきれません・・。携帯なら簡単に載せれるんですけどー、僕の携帯しょぼいですからねぇ。ボーダフォンなんですけど、3Gじゃないんでね・・。おっきい画像は撮れるけど、送れない、、みたいな。(汗)ほんとありえんしねー。機種変しよかなぁ~。でも変えたい機種もなかったり、、。だってメモリーカードとかって結構重要じゃないですか。今SDカード対応してる機種なんですけどー、次miniSDカードの機種にするのってねぇ。。何かイマイチでしょ?変える気なくなっちゃうんですよねー。そんなこんなでしばらく今の携帯使ってます。もう2年ちょい変えてないなぁ・・。今までは投げて壊したりして、すぐ変えることになってたんですけど、、。(←マジ)そう考えたら今の機種は長寿やわ。うんうん。僕も大人になったということです。うんうん、ナイス解釈!!…で、そうそう画像ですよー。僕もねぇ、犬とかの写真載せたいんですけどねー。携帯からの画像じゃ、ちっちゃくてねぇ~。デジカメからだとサイズ修正とかしなくちゃダメでしょ?ですよね?僕はそう思ってますけど?何か問題でも?・・・。自分のパソコンならねー。いろいろ画像取り込んだりしてもいいんですけど。。家のパソコンじゃねぇ・・。なーんか、嫌でしょ。。買わなあかんかな、自分のパソコン。。働いたら買おう。。初任給で買おう。。いや、、生活があるから無理だ。。初ボーナスで買おう。。それまでは我慢だ・・。そしていろんなパソコンの研究だ。。頑張ろう。。あ、、明日は雨か。。しかも大雨。。やだやだ。。はぁぁぁぁーーーーあ!!!何か突発的に良いこと起こらんかなぁぁーーーっっ!!!!終わり。
January 13, 2006
コメント(4)
今日は朝友達(男)からプルルと電話がかかり、めーっちゃ久しぶりにカラオケ行った☆いつ以来だろうかなー。こんなに歌ったのはほんと久しぶりでした。。…というのも二人でいったんですけどー、4時間でしたから。。あ、怪しい関係じゃないですよ!!そこんとこよろしく♪って否定する方が怪しいか、、。・・んまぁいいや。最初はねー、てっきり2時間くらいかなーなんて思ってたんです。しかし、その友達が発見してしまったんです!!フリータイム800円の看板を!!なのでしょうがないですねー。いろいろ歌いましたねー。ストリートしてた頃を思い出し、コブクロ歌ったり。まぁー、僕はもっぱらハモリに専念ですが(笑)。でもこれでも十分楽しいんですよ~。ははは。でも気づいたね。声が出ねぇや・・。これ悩むねホント・・。やっぱ歌うっちゅう習慣がないと声出なくなりますわー。悲しいもんです。おまけに声すぐかすれちゃったし、、。せっかくのフリータイムだったのに僕はダメダメ状態でした。ほんと申し訳ない、、。日常から声を発するようにしなきゃね。。反省っと。。そしてそして、カラオケ終了後大阪へ出陣です。今日はDROPARMYのストがあるんですねぇ。新年一発目なんでこれは行かなきゃです!!…ということで携帯のホムペからストリート情報をチェック!!決行を確認!!急ぎます!!んー、いましたいました。今日はポリさんがこなけりゃいいなぁー。なんて思いながら聴いてました。。んー、いい!!やっぱサイコ-ですこのバンド!!演奏絶品ですもん。。あー、やっぱ週に一回は音楽パワーをいただかなきゃだめですわ。ノイローゼになってまう。。はぁ~、でも今日はポリさんがくることもなかったんで、次回につながるストでしたねー。また次回を楽しみにしましょうかねー。ほいじゃまた♪
January 12, 2006
コメント(0)
さてさて、今日から僕の読んでる本とか読んでた本を紹介していこうかねぇ。でも僕は一冊読むのに結構時間がかかる子なので、次回はいつになるかわかりませんけど(笑)。んまぁ、ネタに困った時は昔読んでた本を挙げますよ。それでしのぐことにします♪まー、前置きはいいとして最近読んでる本がこれです☆島田荘司さんの『占星術殺人事件』!!僕はあんまりミステリー本は読まない人なんですけどねーf( ̄▽ ̄;)この人の本は好きなのです。なので古本屋に行っては買いあさっています。この本はねー、まだ良くわからないんです。牡牛座だとか水瓶座だとか、西洋占星術のところはまったくもって意味不明でしたね。難しすぎます!!しかぁし、推理の方になれば少しずつ理解できてきます。事件の方はというと、6人の女性の体を切り取り一人の完璧な人間を作り出すーというオカルト的なことになってます・・。うーん、恐ろしい。。島田荘司さんの本はトリックが凝ってるし面白いですよ☆もっともっといろいろ読んでみたいなぁー。でも今のを早く読み終えなきゃ!!この本わりと分厚めなんで結構時間かかりそうやけど・・。頑張ります、、。p.s そんなことより初めて画像掲載してみた。携帯からやが結構めんどくさいなー。もっと簡単にいっぱい載せるにはどうすれば・・?んー、わからんことはまだまだ多いです。僕のスペックはえらく低いのだ・・。
January 11, 2006
コメント(4)
最近はめっきりHIT数が伸びずに悩んでいるうりくんです。。…というのも最近僕のHPおかしくないですか?昨日なんて夜このサイトアクセスできなくなってたし・・。日記は何とか書いたんですけどねぇ-。。でもパソコンやたらとおもーくなってたんです。ヤフーとかならすぐに開くくせに、、。何で楽天ページだけ開けないのか、、。疑問ですわ。。あっ、、わかった!!もしかして僕のホムペにアクセスが集中しすぎて回線がパンクしたとか!!・・・・・。ありえんか。。ってかこんな妄想は寂しい(汗)。夢のような話だからなー。んー、もっと広まるようなホムペをめざそーっと。。そういや昨日の日記ちゃんと書けてたかとか確認できなかったんしなー。あぁ、やだやだ。せっかく毎日×2日記書いてるのにさぁ~。やる気がなくなっちゃうよー!!プンプン!!今見たらちゃんと載ってたから良かったけど。せっかく連続日記掲載記録を更新中なのにさ。。個人的にだけど。。自己満足な部分だけでも頑張らせていただきたいもんだわ。でも今日は調子が良いみたい!!フリーズする気配もないし☆こんな感じで毎日のんびり日記が書けたな良いのになぁー。明日からもこの調子でありますようにー☆
January 10, 2006
コメント(2)
今日はなんともなーい、平凡な一日でした。。なので日記もこれで終了。…といきたいところですがお叱りを受けそうなので書きましょかねぇ。んー。何について書こうかなぁ~。あー、そうそう。こないだまで郵便局でバイトしてて、そこでお年玉について論争になったわぁー。お年玉っていつまでもらえるのか、みたいな。僕んちはとっくにもらえてないんでねぇ。確か高校生で終了したんです。後は自分で稼ぎなさい!みたいな感じで。。おいおい。所得が足りんぜよ。最近は特にそう思います。この歳になって財布の中で小銭チャラチャラいわしてる自分が情けないっす。。いつか長財布に札をドッサリ入れてみたいっすわぁ。一度だけで良いからやってみたい。人格変わるような収入は欲しくないけど。まぁ、将来自分で稼がなきゃだめなんだよねー。僕にそんなことできるんか-?疑問ですわー。ってか一人で生きていけんのかなー?あー、不安。ま、とりあえず今を生きるか!そうするしかないもんねー。んでんでお年玉やねんけどー、大学でもまだもらってる人はいっぱいいるみたいやねー。んー、羨ましい反面、もらってなくてよかったかなーって思う面もありますねー。やっぱお金って自分で稼ぐのが一番ですよ☆人ばっか頼ってたら、自分で稼ぐことが出来なくなっちゃいますもん。いわゆるニートの増加の原因は過保護にあると思うんです。・・って何を言い出すんだか。。最近こうやって話がずれてくことが多いんで、、。要注意です。。落ち着け落ち着け。。ふぅーーー。そう。だからねー。子どもを甘やかしちゃいけません。ある程度大きくなったら自分で稼がせたら良いんです。そうじゃないといつまでたっても子どものまんまですよ。んー、でもあれだわ。僕が今もお年玉もらってたらこんな思想ではないやろな。。冷静にそう思った。結局どっちやねーーーん!!!!・・・・。そんなこんなで今回の日記は終わりが見えないのでこれにて終了。ちゃんと整理してから書きましょう、、という感じです。国語は昔から苦手なんで、、。許してください、、。んじゃまた♪
January 9, 2006
コメント(0)
今日は京都で予備校時代の友達と会ってきました。まったく懐かしくなかった、、。…というのも1ヶ月くらい前にも会ったんですよねー。そしてその1ヶ月前にも会ってるしねぇー。懐かしいわけがないのですが・・。そして3人揃ったところでご飯を食べに行くことに。行ってきたのは『どんぐり』っちゅうお店です。どうやらお好み焼きやみたいです。・・・。なーんか、飯食いに行くってなったらいつも粉もんになってるような気がする。。僕が店決めたわけじゃないんですよ!!宮崎県出身の子のオススメの店にしたんです。そしたら偶然にも粉もんだったんです。僕が関西人だからかな、、粉もんオーラでてんのかな・・?んー、でも何だかんだで美味かったです。そこでそれぞれの進路とかについて話したり、、。ってか一番驚いたのは、京都出身の子で、、あの事件よ。あのー、なんやっけ。。。そうそう、京都の塾で女の子が殺されたっていう事件!!その友達があの犯人と昔友達で、二人で遊んだりしたことあるらしいし・・。こわーーっっ!!何か昔からちょっと変なやつで、勉強ばっかしとったらしいよー。こわーーーっっ!!!!いやぁ、でも許されることじゃないんで。ちゃんと罪をつぐなってほしいですよねー。とかまぁ、そんな暴露話なんかされつつご飯食べてましたわ。でもやっぱお好み焼きは美味いですねー☆大好物ですよー☆どんだけ怒っててもこれ出されたら大人しく食べるんちゃうかなー。ご機嫌になると思うわー(笑)。あー、おいしかった。その後まだまだ喋り足りない僕たち(特に僕)は近くのマクドへ。そこでたいした注文もせず喋りまくりましたねー。楽しかったー!!次のこの3人の集会はまた1ヵ月後らしいからなぁー。なんのイベントなんやろー。ま、たまにやからいいけど!・・ん?そういや気になったけど『マクド』ってどうなん?略し方おかしい??『マック』とか言うべきか?きっと東京行ったらこんな些細なことでカルチャーショック受けることになると思う。。地方って怖いよね♪んじゃまた。
January 8, 2006
コメント(0)
今日は新年最初の『DROP ARMY』のストリートを見に行くつもりでした。でも急遽中止らしい。。残念だなー。ということで、今日はみなさんに『DROP ARMY』について知ってもらいましょうかねー。DROPARMYというバンドは、、、ボーカル&ギターのwackoギターのNAOKIベースのshuドラムのJという四人で構成されています。曲はもっぱらNAOKIさんが作ってますねー。なんかこないだは月に40曲ぐらい作ってたみたいで驚かされました。しかも独特の世界観があるので良いですねー。おっと、べた褒めですいません。。(汗)。。僕がどうやって知ったーだとか、好きな曲はーとかいう話は今日はしないでおきます。とりあえず活動の成果を見てみましょー。以下はストリート会場でもらえるフライヤーより抜粋ですよ!今はこれ配ってないみたいやけど。2000.7 wacko、NAOKIを中心に4人でDROPARMY結成。2000.8 難波ロケッツにて初ライブ2000.9 4曲入りデモテープ発売(SOLDOUT)2001.8 枚方くらわんか花火大会 野外ライブ出場2001.9 1stアルバム「HONEY SUCKLE」(SOLDOUT)2002.5 4曲入りマキシシングル発売(SOLDOUT)2002.10 Dr.脱退、Jが加入する。2002.12 ZAQ Presents CYBER MUSIC AWARD 5st グランプリ受賞。 超満員の心斎橋BIG CATにて210組の中から見事選ばれた。 AXIA Artist Audition03にて応募総数5397本の中から「SMILE」が選ばれる。2003.2 真冬の奈良県曽爾高原でSMILEのPV撮映 グランプリ受賞曲「SMILE」c/w曲「忘れな草」発売(1000枚SOLDOUT) wacko、NAOKI 矢井田瞳ライブアルバム「MUSICPool2002」ラジオCM出演 DROPARMYオンラインファンクラブ始動2003.3 ケーブルテレビゲスト出演。「SMILE」のPV ON AIR2003.7 ジャングルライフ主催オムニバスCD参加。収録曲「イリュージョン」2003.10 Ba.脱退、shuが加入。現メンバー編成になる。2004.5 エストエクストリームストリート5月度月間MVPに選ばれる 1ヶ月間テレビ大阪のCMにて「忘れな草」がON AIR2004.7 初主催イベント「MATERIAL LETTER VOL.1」 大阪ミューズにて大盛況に終わる2004.8 エキスポランドインディーズカーニバル04出場2004.10 服部良一記念音楽祭ストリートミュージシャン´04グランプリ受賞 湊町リバープレイスにて405組の中から見事選ばれた。 「服部良一記念」大阪音楽祭2004ゲスト出演。 難波Hatchにて受賞曲「マーメイド」演奏 日刊スポーツやテレビNEWSにDROPARMYが紹介される。2004.12 KISS FM神戸ラジオ ゲスト出演 主催イベント「MATERIAL LETTER VOL.2」 大阪ミューズにて3マンライブ、感動の涙の中、大成功を収める。 3曲入りマキシシングル「フォトグラフ、魂の海、遙か夜空」発売2005.1 ホテルニューオータニ 新春パーティー出演 約2000人の前でお披露目ライブ 神戸VARIT主催オムニバスCD参加。収録曲「光」2005.5 千日前CRUSTにてDROPARMY初のワンマンライブ「粋~ファンキー~」を行う。2005.9 千日前CRUSTにて二度目のワンマン「粋~ファンキー二号線~」を行う。 3曲入りマキシシングル「時もこえて、光、beautiful」発売2005.11 「ASIAN BEAT MUSIC ALIVE」に出演 梅田芸術劇場の大聴衆の前で演奏する2006.2 大阪ミューズにて三度目のワンマン「粋~ファンキー三番街~」開催予定。…とまぁこんな感じです。いやー、ほんとすごいです。生で見てほしいわけです。ライブに来て欲しいわけです。一度見てくれればみなさんいいバンドだと言ってくれるはずなんですがねぇ。どうでしょう。頑張ってストリート会場まで足を伸ばしてみませんか?
January 7, 2006
コメント(0)
んー、今日は『もみじ編』を書くって言ってましたが変更しまーす☆またそのうち必ず書くので!!そのとき読んでくださいね♪さてさて、今日はというと僕はバーゲンに行ってまいりましたよ☆しかも女の子と!!うふふん☆って、テンションあがるっっっかぁぁーーーーい!!だって双子の姉と行きましたから。。(寂)。。んー、ほんと寂しいもんですよ。。HEPとEST行ってきたんですけどねー。まずはHEPからです。とりあえず1階を制覇です。男の子はビームスくらいしか見るとこないので、姉と別れ僕はとりあえずそこへ。…それにしても人多いなぁ。人が多いんで入るまでが大変です。二つある入り口の一つは出口専用になっています。なのでもう少し奥にあるもう一つの入り口へ。。しかしそこにもロープが張られ入れず。。何だか入場制限しているみたいです。店内入るために並んでるっていうので虚しかったですが、、。ちょっと待ってようやく店内へ。いろいろ商品を手に取るも『う~ん…。』という感じ。バーゲンとはいえ元の値段が高いんでねぇ・・。しかも就職してからって着る服とか変わりそうやし。もっとビシッとした方がいいのかしらねー。なーんて考えてたら買えませんでした。。姉と合流後、とりあえずひたすら上へ。とりあえず一番上の階から見ていくことに。でもあれですねー。HEPもESTもほんと女の子の服しか売ってないんですねー。SHIPSがかろうじてあるけどさ。買おうと思った物もサイズ違いで買えずだし・・。とことんついてませんでした。僕は買うことはなかったけどー、姉にいろいろ連れ回されましたよ。女の買い物の恐ろしさを久しぶりに感じた気がします。やっぱ若干しんどいってのはありますねー。相手が好きな人なら疲れなんてないんでしょうが、、なんせ姉ですから。しかも双子の、、。若干顔似てるのか、、似てないのか。。周りはどんな風に僕らを見てるんでしょう。…途中そんなこと考えてました。似てるー、とか似てないとか、人によって感想はまちまちなんで・・。でもなんでしょう。今日はとにかく疲れました。。姉貴について女の子用の店に入りまくったからかな。。おまけに何にも買ってないし、、。あんだけ歩き回ったのにな、、。そりゃ疲れるわ。あぁ、でもそろそろ靴買いたいなー。さすがに赤信号きてるんで。ゆっくり探そーっと!!
January 6, 2006
コメント(0)
あー、最近ギター弾いてへんわぁ。。昔は結構弾いてたんやけどなぁ・・。最近は何かと弾く時間がなくって、、。あっ、ちなみにアコギのことですよ!そもそも、最初にアコギをやりだしたのは高校生のとき。…ってのは以前にも日記で書きましたね。そうです、そんときはめっきりゆずっこでしたね僕は。あぁいう感じの音楽をきっと今まで知らなかったんだと思います。んでまたハモリに感心させられて、そこからハモリを勉強しましたねぇ。でも当時自分のアコギは持ってなくて、家にあったギターを使ってました。そして高校3年の時友達から4万くらいで売ってもらったんです。それがヤマハのLS-10ってういう定価12万くらいのやつなんですけど!ついに念願のMyギターですよ。嬉しいもんですよ☆でもそっからはとことんお金かかりましたねー。弦は買わなあかんし、ブルースハープだって1個買ったら3000円くらいでしょ?高校生ならきつい額ですよ。。でも弾きたい曲でキーが合ってなかったら買わなあかんし、、。んで譜面台とかもね、、。トータルいくらやろねー。考えたら怖いわ・・。んで、大学に入ると同時くらいにコブクロにはまることになるんです。デビューはもうしてたんかな?微妙くらいやったかな。まず僕はインディーズのCDアルバムを3枚購入しはまりましたねー。そしてインディーズ版のライブビデオを3本購入!!とことん買いましたねー。そして奇跡的に同じサークルの先輩がコブクロのストリートによく行ってて、オリジナル曲が全曲入ったMDを貸してくれたんですよねー。はまりますよありゃ・・。今でさえコブクロいろんな曲出しましたけど、当時はほとんど未発表の曲だったんでねぇ・・。でまたその曲がいいんですよ。あのMDにはまだまだ音源化されてない曲が入ってますからねぇ、貴重ですよー。そっからは僕は耳コピしまくりましたね。大学1回の冬でした。とにかくコブクロが作った曲順に譜面化していきました。桜→赤い糸→、、次はなんだっけ?とにかくほとんどの曲をコピりました。これにはかなりの時間を費やしましたねー。なんせ当時でもコブクロ結構曲ありましたから。しかもMDで音が悪いのとかあるんで、、。ストリートの音源やしコードがわかりにくいってのもあって、、。とにかく時間はかかりました。サークルの先輩とかも、僕がご丁寧に楽譜を作ってんの見てびびってましたもん・・。『マメなやつやなー。』って。(照)!!とにかくはまり出したら黙々とやり続けるのは今も昔も変わっていないようです。歌詞の上にはコードを書けるスペースを。弾き方などで雰囲気が出そうなとこには『カッティング』とか、『力強く』とかいちいち書いてました。パートごとにマーカー引いたりしてパッとわかるようにした。ハモリのとこにも線引いたりしてたね。こうして出来上がった僕の楽譜は今思えば宝です。だから僕にはものすごい価値あるもんですねー。努力の結晶です☆昔はストリートでコブクロを歌うと『オリジナルですか?』と聞かれることが多かった。今ではやる人多いんでしょうねー。梅田とかでもたまーにコブクロのコピーを聞きますし。そういう人を見ると微笑ましいです。『頑張れよっ。』という感じです!そういう人のために僕が思う、ギター一本でもウケるコブクロの曲を。ランキング形式でどうぞ!1.Bye Bye Oh! Dear My Loverギターのカッティングで雰囲気出まくり!!いぇいいぇい!間奏にはカズーを使いましょー♪2.赤い糸二人の息を合わせて、きれいにハモッてください!きれいにハモれるほどお客さんの足が止まります。3.ココロの羽この曲でお客さんとの掛け合いができるなら、あなたはもう立派なミュージシャンです♪ブルースハープで雰囲気作りましょう☆4.向かい風名曲!!これは音源化しないで欲しい。…というのも時代に風化されて欲しくないからなのです・・。ライブでまれに聴くことが出来ます!!ストリートでは、、これもハモリが命です!5.坂道このハモリが個人的には気持ちいい!!まさにストリートバージョンです☆・・とまぁこんなもんですかねー。でも他にももっとあるんです。もちろん『桜』とかもいいし、『夢唄』『miss you』とかもいいんです。ちなみに僕は冬には一人で『光の粒』を歌ってましたが、、。いかがでしょう・・??んー、若干キモいですか??(焦)!!ほんと僕はコブクロバカでした。今はようやく落ち着いてきましたけど。。一番の山が『DOOR』っちゅーシングルの発売記念イベントのトーク&握手会でしたかねー。当選したときはマジ嬉しかったですもん!京都三条のJEUGIAであったんですが。あれは良かった。ちょっとだけ喋れたし。それにしてもあれやわ。黒田くんは背が高すぎて目のやり場に困ったわ、、。関係ないか。。あ、そうそう。その次のアルバムの発売日には、双子の姉が京都駅でコブクロに会ったしね。3人で撮った写メ送ってきよんのーーー!!!キィィィィィィーーーーー!!!!うらやましーーーー!!!!!僕長いことコブクロ好きですが、サインとかそういうもんは持ってないからなぁー。こんなに好きなのになぜかしら・・。あ、そうそうちなみに言うとくがコブクロのライブはマジでおもろい!!曲知らんでもトークだけで満足できるんちゃうかっていうくらい。1時間くらいは喋ってるからね(笑)。まー、とにかく僕の音楽の下地はそうやって作られていったわけですねー。明日はそうねー。やっぱ『もみじ編』と行きましょかーー!!
January 5, 2006
コメント(10)
昨日から古畑任三郎のファイナルがスタートしました☆僕は古畑はかなり好きなんでねぇ~、当然チェックです!なんであんなに面白いんでしょうか。やっぱあれですかねー。犯人が最初にわかってるのが前提だからですかねー。犯人がわかってるからこそ、古畑との掛け合いが面白くなるんですよねぇ。古畑のおとぼけキャラがほんま笑える!登場シーンでうりくん大爆笑です(笑)。それにしても今までいろんな人が犯人やりましたよー。堺正章・笑福亭鶴瓶・小堺一機・明石家さんま・SMAP・福山正治、、、。ってか全員有名人です。その有名人たちがいろんな理由から殺人を犯しちゃうんですよねー。それが面白いんです。さっきから面白い連発してますけどね・・。まぁそんだけ好きなんですよ。そして今回のファイナルは犯人役もすごいんですよね。昨日は藤原竜也&石坂浩二だったでしょ。んで今日がイチローでしょ。明日が松嶋菜々子です。おいおいちょっと待ってよ!イチローて!!!(驚)最初はめっちゃ驚きましたねー。でも予告とか見る限りではなかなかいい感じだったんで期待大です☆どうやら撮影の方も一発OKでスムーズに進んだんだとか。どっちにしろイチローがめっさ演技の勉強をしたらしいっすわ!さすがイチローやね。何をやるにしてもさらっとこなします!天才というものは陰ですごい努力してるんですね。ほんとえらいですわ。演技にも磨きがかかったイチローは来シーズンの打率アップも間違いないでしょう♪うんうん。あぁ、でも楽しみだねー。みんなで見ましょーや☆----------------------------------------------------------------------・・放送終了後。いやぁ、みなさんどうでした?見ました?イチロー逮捕されましたよ?(笑)。最後のシーンが人生初のパトカー、、、かどうかはわからんが。信じよう。きっと初めてだ。だってイチローだもん。ちなみに演技は結構いけてたんじゃない?かなり勉強の成果が出てたと思うよ。でもあれやね。サインしまくってたね。うらやましいなー。向島君が書いたってやつもイチローがサインしたやつでしょ、実際は!あー、欲しい。誰かこのHP見てる人の中で関係者はいねぇかぁぁぁぁぁーーー!!!?待ってますよ。。
January 4, 2006
コメント(0)
どうも。明日は新年最初のお休みです☆ゆっくり休めるー!!!わぁいわい!!明日は何をしようかねぇ、、。『お正月にはぁー凧揚げてぇー。』の凧揚げかしら。。それともコマでも回しますかねぇ、、。ん、やっぱ羽子板か、、。んー、日本の伝統的な遊びはいずこへ・・。悲しいもんですなー。昔はやってたはずなのに。。僕も小学生の頃はいろいろやりました。タバコもやった。スリもやった。おまけに人を殺めてます。。…ってんなわけなーーーーい!!!!!!タバコすら今でも吸わんわぁぁぁ~~~!!!!!!僕はきっとおとんの影響を受けてタバコ吸わないんですよねー。え??おとんがタバコ吸わないんじゃないっすよ!!逆です逆!!めっちゃ吸うんです。。そのせいで部屋の壁は真黄色です…★しかも酒もどえりゃー飲むしね。。。どーにかしてくれ。。でも何ででしょうか。。おとんというのは子どもが何を言っても聞いてくれません。。子ども扱いされちゃうのです。。いつやめるんだろ。。ガンとか発覚したらやめるんかな。。いやぁ、、やめへんよきっとうちのおとんは。。何してもきっと無理やわ。。あぁっ、だめだ。これでは愚痴になってまう!!新年やから昔を思い出し正月遊びについて考えましょう~!!僕らの世代でも昔はやりましたよねぇ?だって小学校のときコマ回す授業とかあったもん!!はやったはやった。クルクル回して紐ですくい上げて手に乗せたりとか。やってましたねー。懐かしぃー。そういや同時期くらいにハイパーヨーヨーかなんか流行ってたな。。懐かしぃぃーーーーっっっ!!昔はやりたかったなぁ。。だってあれってありえない動きするじゃないですかー。僕最初あれ見たとき『うわっ!この人すごい!』って本気で思いましたもん。なんせ普通のヨーヨーでやってると思ってましたから、、。結局今まで触ることはなかったなぁー。でも面白そうやと今でも少し思うんやけど!少年の心ですかね(照)。←こらこら!後はそう、凧揚げもやった記憶がありますねぇ。おばぁちゃんちの近くの河川敷でやりましたねー。あの頃は無邪気だったなぁー。あ、今でも無邪気ですが(笑)。ちなみに羽子板もあるなー。意外と滞空時間が短くて長くは続かんよねあれって。。だからすぐに飽きた気が、、。俺も正月遊びをもっと大事にしましょーということですな。。
January 3, 2006
コメント(0)
せっかく日記書いたのに、一瞬で全部消えました。。ショックったらないわこれ。。それはそうとさっきバイトから帰ってきたら、家族がいた。・・ホッ。散歩行かなくて良いんだー。。やったー!!一人は何かと大変ですねぇ。一人暮らしをしている人なんてほんとにすごいと思うわぁ♪だってプラスアルファで洗濯とかするんでしょ!!?あーーっ、無理×2絶対ムリ!!!ぶっ倒れます!!!でも僕も料理とかパッパと作れるようになりたいんです☆誰か教えてくれませんかねぇ~。授業料は払いませんけど(汗)。誰でも作れる入門的な料理って言ったらなんなんでしょう、、。焼きそばか・・!!?いくらなんでも簡単すぎるか…。んー、やっぱ料理の本とか買った方いがいいんですかねぇ・・。自分で選んだ本だったら、ちゃんとやりそうな気がするんです。僕って昔からそういうとこがあるんですよねぇ。。ふふん。思い返せば映画を見始めたのも、小説とか読み始めたのも自分で選んだことがきっかけになってるんですよね。映画とか小説って、見る楽しみとか読む楽しみの前に、選ぶ楽しみがあると思うんです。僕って人よりも一つ喜び得してるんでしょうか(笑)。…えっっ!!?みんな一緒だって!!?わかってますよぉーーーーーっだ!!!でもいいんです。自分で選んだものって楽しいんです。内容がつまらなくてもいいんですよ別に。自分でその映画や小説を感じることが大事なんです。友達が面白くないと言った映画でも、自分で見て面白ければその映画は『面白い映画』なんです。そして万人に面白かったと自信を持って言っていいと思うんです☆周りの評価ばっかり気にしすぎて何も出来なくなるほどつまんないものはないですよ。それだけは言っておきたいですねぇ~☆僕もたまにはいいこと言うんですから。ふぅ~。満足満足。。。『・・・。』『・・で??料理の本は??』『・・あ゛っっ!!!(゜∀゜;)』
January 2, 2006
コメント(0)
みなさん、明けましておめでとうございます☆2006年もみなさんがハッピーな一年になることをお祈りします☆さてさて、本日は我が郵便局の新年最初にして最大のイベントでございます!年賀状の配達ですよ~!うりくんは最近早起きがめっきり苦手なのですが、しっかりと6時に起きることが出来ました。体調悪いなりに良く出来ましたわ。。んでんで、朝僕に課された義務は犬と猫の世話ですよ。なんてったって家には僕しかいませんから。。いつもならおとんかおかんが行くのですが、、。あたふたあたふた。。。段取りが悪くて、、おまけに寝ぼけているためスムーズに行きません。服着替えたり、いろいろしてると6時半に、、。やばいやばい!!今年も時間が経つのは早いみたい…。とりあえず親がわざわざ散歩しにこっちの家まで来ることを防止するためにおかんにメールを打ちます。『とりあえずロン(家の犬の名前)の散歩行っとくで!』…んー、愛想ないけどまぁいいか!どうせまだ寝てるやろうし…。んで、いよいよ散歩です☆しかし、いつもより早い時間だったからか、朝いつも散歩してくれている人と違うからかなかなか用を足してくれません。新年早々汚い話になりましたが、、。とにかくしてくれないのです。僕もバイトが何時に終わるのかわからないので、どうしても今させたかったのですが、、。無理でしたわ、、。いろんな草むら連れてったんですけどねぇ。。結局してくれませんでした。しかも僕のほうの準備がまだ出来てないので、急いで帰りました。そしたらまったく時間が足りないんです。とりあえず新年の新聞とかチラシとかって気になるじゃないですか。やっぱ見ちゃうんですよねぇ、、。新年最初の大売り出しに参加したい気持ちを抑えつつ、とりあえず急ぎます。『よしっ!間に合った!』そう思ってました。。でも結果はまったくでしたよ。なんせ犬と猫のエサあげるの忘れてましたから、、。飼い主失格ですわ(泣)。しかも、バイト終わった16時半くらいに気づきましたよ。。年賀状配ってから普通郵便配らされましたから!そりゃめっちゃ時間かかるっちゅーねん!!それにしても同じルートを一日二回も回るのはきつかった。。ま、、まぁバイトの話はこの際ええわいっ!!とりあえず、急いで帰ります!!そして、猫にエサをやります。うちの犬は散歩直前にエサを与えると消化が悪いので犬にはまだあげません。犬はまず散歩です。今晩の散歩は犬の行きたいとこ行かしてあげよう。。…ということで、一時間くらい歩かされました。。我慢していたらしき用もうまく足せました。これで一安心。家に帰ると、親が帰宅してました。そして猫のエサが捨てられていました!(悲劇。。)なんだかまったく食欲がなかったんだと勘違いしたみたい。。まぁいいや。猫も大好きなおかんが帰ってきてくれて大喜びやし。まぁ、それも一瞬ですけど。年賀状を持って早々と祖母の家へ戻っていきました。。僕一人きりの新年はもう少し続くみたいですね…。
January 1, 2006
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
