2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全23件 (23件中 1-23件目)
1

どもー。今日は仕事の歓迎パーティー的なものがあり、豪華客船乗ってきましたよー。何だか船の中途半端なとこしか写ってませんが、でかすぎてこれが限界でした(汗)!!すんごいいい感じでした僕は同じ寮の友達と行ったんですけど、この企画に参加してる人ってめっちゃ少なかったです同期の人等ともっと集まれるかなー、とか思ってたんですけどね。。残念です・・。でもただでご飯食べて、お酒飲んで、景品もらって、いい気分でしたおまけにその後の2次会の居酒屋も、3次会のカラオケも、すべて上司が払ってくれてあぁー、ご満悦な一日やった
September 30, 2006
コメント(0)
どうもー、最近は日帰りでの出張が多く身体が疲れ気味のうりくんですいやぁー、今日も疲れたね。限りなく千葉に近いとこから、厚木まで移動したからねそりゃ疲れるっちゅーに!!帰りも遅いし・・。帰って風呂入って寝る、、そんくらいしか出来ないっす。。限界だわおまけに風邪でか知らんが、のど痛めたし痛いわぁ・・。やっぱろくなもん食べてないからやわ今日も昼忙しいから、コンビニのおにぎり食べながら仕事やったし・・。ゆっくりどこかの店で食べたいもんですよ・・はぁ、でも頑張るのです。土日が来るのを楽しみに頑張るのですよ・・。では
September 27, 2006
コメント(3)

今日は毎月恒例のフットサルの練習日なので、前回と同じく大崎の練習場へ行ってきました。今回はみんななかなかいい感じで、自主練の効果が現れている人もちらほら。。一方、僕みたいに一切自主練をしてない人はわんさか・・さすがにこれじゃいかんなぁーってことでボール買ってみた翼君みたいに、ボールと友達になることから始めたいと思います☆あっ、あとねー大会も二つ出ることになって気合も入ってきたわ♪練習試合の日程も入ってきたしあー、まじで仕事より全然楽しいわ!!もっとやりたぁーい♪
September 24, 2006
コメント(0)

どもー。この前これ買ったんですよーティファールですかなり便利やねー、これは☆ちょっとお湯欲しいときとかにすぐに沸きます!!1分あったら大体は大丈夫という感じ一人暮らしには欠かせませんあぁ、ここでの生活が満たされていくわ。たぶんこの寮での他の部屋に比べたら、充実しすぎてる部屋やと思うよ僕んとこはついつい、どんどん揃えちゃうねんなぁー。これじゃなかなか貯金が増えへんわちょっぴり反省して今後は生活しなきゃ・・。
September 23, 2006
コメント(0)
続きです。。えーっと、どこまで話しましたっけ・・?あ、、あぁー、ライブハウスに入ったとこまででしたね今回の屋根裏というライブハウス。音的には他のライブハウスよりも若干劣る感じですね。まぁ、あんな場所に無理やり作ればしょうがないんですが(笑)!!でも下北沢という土地柄からか、結構有名なアーティストの方が出演してるみたい。いたるところに見覚えのある名前のステッカーが貼られていましたで、、ごめんごめん。。ライブのことやったな今日のDROPARMY。楽屋からの登場というのではありません。セッティング完了後、SE無しでそのままライブ開始なのですこれは珍しい♪ハコライブでは僕は初めて見ましたねー、こういう始まり方!!1.黒髪まずはこの曲『黒髪』です。この曲って聴けば聴くほど味があるっちゅーか、好きになります☆ライブの頭に持ってくればイントロから聴き入っちゃいますよそりゃ。。2.悲しみデッドヒートほいでいつもの調子で、この曲です。もはやライブでは欠かせませんよねー☆今回はみんな手拍子してくれて、ようやく東京人にも火がついちゃった感じです♪3.幸せな光景Jさんのありえない動きから始まった今回の『幸せな光景』。僕としげくんは、手拍子するのが疲れちゃってダウンしてました(笑)!!4.アカイソラアップテンポの中でも、最近僕がかなり好きな曲です☆Bメロでワンクッションあるのがいい感じやね5.ありがとうこの曲はライブで聴くと泣けちゃうのです。。イントロ聴くだけで胸が苦しくなっちゃうような、切ない感じになるんよ大人は泣くのを我慢なんです6.ふわふわわっこぴー、しゅうちゃん、ナオキさん。。この3人の声が重なるとあんな声になっちゃうのー、、すごすぎやろ(笑)!!初めて聴いた時は、すごい衝撃を受けたんですが・・っという感じで、あっという間に始まって、、あっという間に終わって行ったこのライブうーん、いや、、今回のツアーと言った方がいいのかも。ほんまにあっという間やった。。もっと曲聴いてたかったって言うのはもちろんあるんですでもなんちゅーか、もっとDROPARMYの空気を感じてたかったって言うのが強いんですよねもっと一緒にいたいなー、っていうね。何で明日仕事なんだーバカやろぉー!!みたいになるさそりゃ。有給使いたかったもん。それか学生時代に戻りたかった。。もう大阪帰っちゃうんやもんなー、みんなほんと短かったな。。メンバーはどう思ってんのやろ。。あっという間やったんかな!!?でもねー、今回の東京ツアーはバンドとしてほんと良かったと思うわぁー。2週間もないこの短い期間に、新たなファンがたくさんついてたやっぱみんなすごいや。俺も負けてられないわ!!遠くからでっかく応援しよう☆うん、、そうしようメンバさん、今回ツアースタッフやったしげくん、その他DROPARMYを取り巻く多くのファンさん。。ほんとお疲れっしたー後は関西にバトンタッチです
September 21, 2006
コメント(0)
DROPARMY東京ツアー最終日!!僕が行かないはずはないでしょうってことで行ってまいりました、下北沢屋根裏駅から予想以上に近くて、交通の便はかなりいい感じ☆(・・以下は僕の心の中での会話です。。)『ここかぁー、ライブハウスは。』『3階にあるんやね。』『えっ、屋根裏なだけに?』『あるんやねってか!!??』『・・けせらけら(←意味不明)』とにかく階段を上ります。『はぁー、しんどいぃー、まだかぁ??』そろそろ、3階のはずなのに入り口がありません。。『まじでー、まだ上ぇ???』スタスタ上るが上の階もライブハウスではない・・。『あれ・・?間違ってる??』やや不安に。でもとりあえず次の階目指し上ってみた。3階ちゃうとはわかっていたけど・・。『楽屋やん・・。』『楽屋の前まで来るって、熱狂的ファンか?俺は・・。』『・・まぁ、間違ってはないけど。』なんとなくわかっていたけどライブハウスの入り口ではない。。だってここ5階やもんそりゃそうだとりあえず、2つほど下の階へ。。あたりを調べてみた。ツボの中から薬草を見つけた。・・ってんなわけあるかい壁にドアのノブらしきものを見つけた。『絶対わからんやん・・。』内心思った。さぁ、いろいろあったが中へ入れた受付で『うりくんです』(これ意外と恥ずかしい)、と言いチケット代を支払う。前の人も後ろの人も、予約はDROPARMYでとっていたみたい。。見たことない人だったけど。。これはすごいことや。テンション上がっちゃうよーこれ。。・・ライブ編に続く
September 21, 2006
コメント(0)

どうもー。あまりの頭痛に耐えられず、間もなく終身・・、いや、就寝のうりくんです☆今日は僕の部屋の中でもかなりのブルジョア感をかもし出している、テレビスペースを公開です・・っとこんな感じなんです。特に素晴らしい感じではないんですが、、この部屋ではここだけが輝いておりますそういやそうそう。TV台をこの間買いまして、、休日のうちに作ったのがこれなのです2,980円っちゅー安さのくせになかなかやりますよこいつキャリーついてて移動もラクチン!!是非おススメの商品です。金利はジャ○ネットが負担、、っておいおい・・。ごめんごめん。テンション上がってた(笑)!!まぁ、とにかくテレビがいい感じになったんで、他の収納ボックスもいい気分で作れました。。また次回その部分はお見せしまぁぁす今日はこの辺で
September 20, 2006
コメント(0)
今日はずーっと家にいましたぁ☆とりあえず、朝っていうものがなかったね起きたら13時過ぎてたしね(笑)!!久しぶりやわ。こんなに思いっきり寝たのはそれから、部屋を大改造しました!!押入れに入っていたものをとりあえずすべて出しました。その中に3段ボックスつっこんで、本・書類系からCDとかまでしまいましたんー、でもあんまり納得いかない感じで・・(汗)思ったようにはならなかったなー。ってかもともとは別の収納をはめ込むつもりやったんですよ。押入れには。作ってみたはいいけれど、入らなくってでかすぎたんだよねー、サイズがやっぱ、買うときにメジャーかなんかで測っとくべきなんかもね。ちょっと後悔してますあぁ、それにしても頑張りすぎて疲れたなぁ・・。こうなると、明日ちゃんと起きれるのかが心配になってくるんよねぇー。また仕事かぁとか思ったらうんざりしてくる。でも頑張りまぁーす♪ではまた
September 18, 2006
コメント(0)
今日は一日大忙し。朝からこの間買った家具が一斉に届いたんでほんと参るくらい届いたわ・・。おかげでテレビのとことかかなりすっきりしたけどねもっときれいになったとこで公開します他にもいろいろいい商品が届いたんで、楽しくってたまりません。それを夕方5時くらいまでやってましてそれからは、友達とご飯食べる約束が急遽出来上がったので新宿へ韓国料理の店で、石焼の何とかって言うビビンバを食べてきました。。いや、、正式にはビビンバではなく、ビピンパなのか・・!?そこのメニューではそうなってた気になってしょうがないそしてちょっと前に帰ってきて、現在に至ります。。引き続き家具を組み立てております。。だって。作らなきゃ、寝るスペースないんだもん
September 17, 2006
コメント(0)
今日はDROPARMYの東京ツアー6日目。っちゅーことで、池袋ADMってライブハウスに行ってきました☆・・とその前に。今日の早朝、、4時くらいかなぁー。急に左足ももに激しい痛みがっ!!足つったというよりも、肉離れっぽい痛み、、。何て言うんだっけな、、さっきJさん教えてくれたのに忘れちゃった(汗)。ほんでもその時は『まー、寝てるうちに直るやろ』、そんな感じでした。、すぐに深い眠りに入ったと思いきや、またも激しい痛み。足が全く伸ばせなくなってましたこいつはヤバイな・・。今日ライブやのに。。しかも、神戸からもいっぱいファンさん来るのに。現地の俺が行かないなんて・・。やっぱあり得んわけですよなので必死でリハビリです☆とりあえず、二足歩行を試みる。。失敗。。。立ち上がるのも必死やったんやけどね。んー、これは参った俺はこのまま気付かれることなく、一人悲しく死んでいくのだろうか・・。まぁ、そこまで深刻には考えませんけど再度リハビリです。片足で歩きながら、寮の廊下とかうろうろしてみたり。でもやっぱ痛い・・。足に体重かけるまでいかないのです・・。んー、冷やしてみるか。ってことでシャワールームへ冷水を痛めたところに当てると、、おおぉっ、気持ち良い♪たまらないわけですよ。痛みも引いていく感じがします!!ってか痛みが引いていきました。一応両足で立つことができました☆一歩成長した気分や!!で、その後どのくらい回復するかわからないので、早めの出発です。途中でマルメゾンっちゅうわりと有名なケーキ屋で、わりと有名なケーキを買って。わっこぴーの誕生日だったんでね。そうして、池袋へ向かったわけです。同じくファンのでぐさんと落ち合い、ライブハウスへ。時刻は2時ちょいやったんちゃうかな。毎回早すぎやね(笑)!!ってことでその後のライブはサイコーだったんですが。レポはかとーさんの日記を見てくださいと。。他人任せな感じでいこうと思います今日は関西組みはホントお疲れだと思います。。事故しないで帰ってくださいねでは、また会いましょう
September 16, 2006
コメント(2)
さぁさぁ、本日は下北沢でのライブ見に行きました☆実は僕初めての下北沢で。まさかライブの日が最初だなんてね・・。家から結構近いんだけどってことで、今日はお友達を誘って行ってみた。その子も大阪出身で。歳は僕よりもいくつか上だけど、、頭いいし仕事もできていつもお世話になってるんです!!研修のときにDROPARMYのこと話して、音源聴かせて、DVD見せたりしてかなり洗脳できましたんまぁ、そんなこんなで東京でのライブあるときは絶対行こなぁーって話してたんです♪それが今日ようやく叶ってCDも買えて満足してましたやっぱ思うんだけど、音楽ってやっぱ生だわ。言葉でどんだけ伝えようとしても伝わらなかったことが、1回生で見れば通じるようになるんですよそれが嬉しかったかな☆もっと、、もっともっと輪を広げていきたいな・・あっ、やべ。全然ライブのこと書かんかったな。。んまぁ、そんな日もあるさ
September 14, 2006
コメント(2)
今日は健康診断したぁ~!!うぎゃぁぁぁあああーーー!!!血ぃとられたぁぁぁああああ!!!!!・・・・・・。今日はそれがあまりに痛々しくて、悪夢にうなされそうおそらく初めての経験じゃないかな、、採血って。採決なら良くとるけど・・(苦笑)。・・あのね、そんなことはどうでもよくってとりあえず、痛々しかったのよ。注射器の針が僕の血管めがけて、、、きゃぁぁぁぁああああー、恐ろしい。『あ、俺腕に力入れすぎか?』とか。『刺さってる?ちゃんと血管にきれいに刺さってる?』とか。『お、おっ、、俺の血はぶっちゃけ赤色になってるの?』とか。色々考えたわぁー一人だけ血の色おかしいのは勘弁やわ☆グリーンとか、、ってのは冗談やけど、、んまぁ、黒っぽい赤やったり。。そんなん嫌やぁー、、ってことでちらっと確認・・綺麗な赤色やったいぇぇぇーーす安心した。これで一年は無事や。でももうやりたくないな・・。戦闘能力相当下がってた。元々そんなにないのに(笑)!!あぁ、、まぁとにかく今日はそのことだけしか記憶にないわ
September 13, 2006
コメント(2)
今日は久しぶりにも、バトンちゅーのが回ってきたのでやろうかねぇ~☆あ、ちなみにナツハちゃんからいただきましたさぁ、明日は健康診断!!そんなこんなでとっとこレッツゴー+1:自分を色に例えると? 大体はオレンジ色とか言われるよ。大分昔に色占いとかやったけど、それもオレンジやったわちなみにナツハちゃんから見た僕の色はグリーンなんだとどうやら伊藤園の『緑の野菜』飲みすぎなんやわ・・。最近良く飲んでるから、、。+2:自分を動物に例えると? ・・なんだこれ。。じっかで飼ってる犬には似てるらしい。ってか犬の方から似てきやがった(笑)。+3:自分を好きなキャラに例えると?好きなキャラに例えると??例えるん??好きなキャラは何ですかと素直に言えよ、このやろー+4:自分を食べ物に例えると? ナス。栄養がない感じで+5:バトンを回す人を色に例えると?あれ、、バトン落っことしちゃったではまた
September 12, 2006
コメント(2)
行ってきましたよぉー、新宿Motion!!歌舞伎町にあるんですけど意外と変な位置にありましたね☆僕はしげくんのナビにより、何とか発見できましたが。・・さぁ、そこで1ヶ月ぶりにメンバーさんと再会ってかそれよりも約半年ぶりにしげくんと再会(笑)!!ずっと沖縄にいたくせに、あんまり焼けてなかったな・・。実は兵庫県にいたんじゃねーのっていう疑惑がありますんまぁそんなことよりライブです。このライブハウス、とにかく爆音です・・。絶対頭おかしくなるわ、、。鼓膜とか、一生懸命踏ん張って震えてたと思う。良くやった。ほんとに。ライブの方はさすがに良かった!!他バンドと比べても、断然良かったのではないのでしょうかね♪集客率も良かったみたいやし僕的には『ありがとう』とかが良かったかな。自然に背伸びしてた(笑)。・・そんくらい力が入ってたってことですってかもっといろいろ書きたいが、タイムオーバーです!!今から急いで風呂入って寝まぁぁーーす!!ではまた
September 11, 2006
コメント(0)
さぁー、いよいよ明日です!!『DROPARMY』の東京ツアーが始まります明日は一発目の新宿Motionですいやぁ、いいことじゃない!!着実に進化してる感じや。僕もこのツアーには必ず参加するつもりなんで、、、どれかにはJさん曰く僕は全日程参加らしいんですが・・。さすがにそれはね・・(汗)!!行きたいのはやまやまなんですけど。何かと仕事があるんですよねー、新人ってのは勤務時間過ぎたからって、パッパと帰るわけには行かないんですよ。後片付けいろいろしなくちゃいけないしだからねー、残念だけど全部は行けません。。ってか元から距離的に行けないとことかもあるんですけど。青山とか、、。行ったことないし、ライブハウスまでたどり着かんわ(笑)。ってなこといろいろありますが、いつでも応援してるんで今回の東京ツアー頑張って乗り切ってほしいですんじゃぁ、またライブ会場で会いましょう
September 10, 2006
コメント(0)
今日は家具を買いに行きました☆僕の部屋まだまだ散らかってるんですよねー。ってか収納するものがなくって、置いてある、、みたいな感じなんですけどだからねー、今日は朝からどこ行くか悩んでました♪千葉のIKEAって店は、めっちゃ種類抱負で値段も安いんだけど家までは送料とか高いしー。・・ちゅーか、店までが遠すぎるしんじゃぁ、大阪いたとき良くお世話になったセカンドストリートとか行ってみるかって思って店舗検索したら東京全然なかったし・・。青梅とか、、めっちゃ遠いんですよんー、どうしよ。。・・って色々探していたら、良さそうなとこ発見!!厚木にあるMEGAMAXって店です決して近くはないけど、小田急に飛び乗って行ってきました行ってみると結構大きなだった。しかもアウトレットだから値段も安いっとりあえず、テレビボードを探します。角っこにおけるやつ探してたんだけど、店内見回った結果、2980円のやつをゲット次に大きなキャビネットを探します☆収納全くないのでね(汗)。結構良いのあって迷いました。結局3つまでしぼってからがなかなか決まらなかった1時間は軽く悩んでたね。結局その中で一番欲しいのにしときました。これが9800円ですね。悩んでたのも結構良くて、しかも半額で4980円とかになってて・・。ん~、迷ったあげくやめといたけどでー、後は小物です。とりあえず、鏡がないので壁掛け鏡を購入、780円。卓上ライトもいるなーとか思って、これも値段を気にせず一番気に入ったのを買ったら4980円。後は本収納するラックと3段と2段の棚がコンビになったボックスを、それぞれ2480円と1580円で購入。配送料が2000円かかって、合計24600円でしたんー、こんなに買ったのに思ってたよりも金額抑えられたかなぁと思います♪良かったよかったテンション上がって帰り際に食べた『豚トロラーメン』も旨かったしホントいい一日でした☆届くのは来週17日。。楽しみぃ~
September 9, 2006
コメント(0)
観ましたか?昨日の試合いやぁー、何なんでしょうか・・。勝てばいいとは言っても、あの内容じゃねぇ。。FWは相変わらずはずしまくりやし。巻は相変わらずからまわってたし(笑)。ゴールのアシストしたのは彼だけど。。どうも得点能力が感じられないのですが・・申し訳ないけど相手がイエメンであの内容じゃね・・。ピッチの状態が非常に悪く、連携とか取りにくかったとは思うんだけど。まぁそれは初めから分かってたのに、試合終了まで修正できなかった。。技術的には日本の圧勝のはずなのに、、ほとんど引き分けみたいなこの結果オシムよ、、大丈夫なのか、、。・・とか全く思わなかったといえば嘘だけれど。まだ心配したり、否定したりするのはおかしい段階やからねみなさん優しい眼差しで見守ってあげましょう
September 7, 2006
コメント(0)
うちの前には某有名スタジオがある。フジテレビとか、関西テレビとかのスタジオが入ってるんですがそこに今日は大量の女の子たちがいた。おそらく待っているのはジャニーズ系ではないかな・・。・・なんか、そんな気がした違うにしろ、イケメン芸能人が出てくるのを待ってくるんでしょ・・。たまーにあるんですよ芸能人がうろうろしてることも☆僕もこの間三船美佳見たし友達もいろいろ見てますよバス乗ってても、赤信号で横にたまたま止まったタクシーの中に温水洋一がいたり(笑)!!嘘ではないでしょ、これ。。羨ましいとは、そこまで思わないしまぁー、でもこんなに芸能人がウヨウヨしてるのはさすが東京やなぁ~と思います今までじゃ考えられない♪僕も良い芸能人と出会えるように祈ろっと
September 6, 2006
コメント(4)
今日の仕事は外にいることが多かったんで、めっちゃ眠いわぁ・・。太陽に当たりすぎたんやね、、きっと外行くときは基本チャリンコで移動なんですよ。初めてかなぁー、まともに電動自転車とやらに乗ったもー、速いったらないねありゃ☆坂道も全然苦じゃありません!!でも電気って意外とすぐなくなるんやね~帰りになくなったらいかんと思って、節約して使ったよ。でもね、気のせいか電気使ってない時のあのチャリンコ重すぎや・・。そう感じるだけなんかな??とにかく全然進まん。。何でや!!!?っと思ってタイヤ見てみたら空気も抜け気味やったそりゃ遅いよね参ったわ。でもまぁいい経験や。電動自転車にしても長所と短所があるんやもんねー。教訓ですよ楽なことばっかり起こらないってことだよねー
September 5, 2006
コメント(0)

今日の分の日記ももちろん書きます、うりくんです★今日は長いこと書いてなかった本のことを更新です。。僕の読む本は、どうやらマニアックらしい・・。よって、日記もとてもとてもつまらないかと思います・・。・・一応言っておこう。ってことで、最近電車通勤で時間も結構あるので本読んだりもしています。実は4~7月はまったく読んでなくってさ。最近ようやくですよさぁ、そんなことで前回の続きということで前回はえらい昔で『御手洗潔のダンス』ってのを読んでました!その後に『Pの密室』ってのを読んで。えーっと、その後は『忘れ雪』読んでー。んでからなんや、、『北の夕鶴2/3の殺人』ってのやな。そうして、現在『消える「水晶特急」』ってのを読んでます。んー、そうね。今読んでるやつを除いたら、一番面白かったのは『北の夕鶴2/3の殺人』ですねー。ダントツやわ夫婦の愛の強さがわかります。。離婚してもあんなに愛せるだなんてすごいいい話や・・。ってことで気になる人は読んでくださいねぇ~そんな難しい本読んでないってことはわかってもらえるはず!!ってか俺が難しい本読めるわけないっしょ(笑)。ぜひ、ご確認を
September 4, 2006
コメント(0)

どうも、3日はお台場に行ってきました☆ガタンゴトン、、。ゆりかもめに乗り、見えてくるフジテレビの球体、、イッツ目覚ましって感じ。実は人生2度目のお台場。。前回は高校3年の時やったから・・、すんげぇ久しぶりだな(笑)とりあえず、マクドの前に態度のでかいドナルドがいたので写メっと・・さすがやわ。『こんな立地のいい場所に店開いてみたんだが・・』みたいな感じです♪・・とまぁ、そんなことはどうでもよくってジョイポリスで遊びまくりました結構人入ってたなぁー、ジョイポリスのくせに休日やからか??まぁ、乗り物系やら3Dサウンドのホラー系やらでなかなか楽しめましたもう当分いいわー、ってな感じです☆んでその後はモンスーンカフェでだらだらして終了次の日仕事あることに落胆しながら岐路についたのでありました
September 3, 2006
コメント(0)
今日は町田へ行ってきた☆町田っていいとこなんですよねー。東京来る前は、もっと寂れた街だと思ってたんですよ失礼ですけど(笑)でも来てみたらビックリで!!すんごい栄えてます新宿、、よりは劣るな。。渋谷、、、よりもやっぱ劣るか。。池袋、、、、よりもやっぱり劣ってしまうよな。。。←おいっ!!でも冗談抜きで栄えてますマルイや東急ハンズに始まり、109とか、ヨドバシカメラもあります必要なものは一通りここで揃う感じです♪薬局いっぱいあって値段も安いし、生活品にはお金かからなそうや。ご飯食べるところもいっぱいあるしねまぁ、原宿とかみたいに黒人がいっぱいいるのが個人的には怖いんですが(汗)!!でもいい街です。あぁ、そうそうおまけに好きなのはブックオフがあるとこですよー。これ、結構重要やんね☆しかも町田のブックオフは超巨大地上3階、地下1階もあるんです。いわゆる4階建てですこりゃいいよー。欲しい本がわりと見つかります♪僕も欲しい本結構あったんですがねー。今回は買いませんでしたけど・・。まぁまたくればいいさぁー、みたいなノリででもほんとにねー、みんな来てみるべきやわ。僕はこれからもお世話になることが確定の街やからね♪よろしく頼むよ、町田君ではまた
September 2, 2006
コメント(2)
今日から9月となりました☆気温もかなり下がってきて、いい感じやねでもここの家に来てもう1ヵ月たつねんなぁ・・。早いわ。夏休みに実家に帰ってたってこともあるんやろうけどそれでもやっぱり早いような気がする♪まー、平日なんてほとんど家にいないしなぁ・・。帰ってきて寝るだけって感じやし。休日は休日でどっか出かけることが多いしそりゃ、、部屋も汚れていくでしょう、、とどこからわいたのやら、ビニール袋がいつの間にか増えていくんよね。コンビニとかの。どーなってんだかこの部屋は。まったく。あぁー、明日こそは部屋片付けるぞぉーおぉぉぉーーーー!!!!
September 1, 2006
コメント(0)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()

![]()