2006/05/10
XML
カテゴリ: つぶやき
随分、更新をサボっておりました~。
なんだかんだとバタバタしてて、PCから遠ざかり・・・。

ゴールデンウィークは、息子(もうじき11ヶ月)の初節句を
両方の祖父母に2日連続で祝ってもらい
私も2日連続でちらし寿司や煮豚、おすまし作っておりました。
(お雛さんのよう?!めでたい日に何を作っていいのやらわからなかったので

初節句

写真は祖母の買ってくれたケーキを前に、拍手連発の息子の様子。
最近は何か気をひきたい時、手拍子を見て・・・なんでも拍手します。

(生クリームは乳脂肪が高くて、お腹を壊す子もいるらしいので・・)
服も沢山もらい、ウハウハでした。(私が。本人はわかってないけど)

*****************************

あとは、お産した病院で友達になった誕生日1日違いの女の子と
我が家でデート。
生後1ヶ月健診ぶりに会うので、随分ベビーたちの顔立ちも変化し・・・
「お互いおっきくなったよね~」としみじみしました。
女の子が「仲良ししよ~」って感じで笑顔で抱きついてくれるんだけど
息子は「ひぃー」と半泣き。ヘタレ全開。


ミルク寒天

これは、その時作った ミルク寒天ゼリー
大人用には苺を甘く煮てソースにしたものをかけて、
ベビー達にはみかんとみかん果汁の寒天ゼリーの二層に。(砂糖ほとんどナシ)
お客様には好評なんだけど、うちの息子はみかんの層しか食べません。何故だ



素敵なカフェにも出かけました。 shabby-and-chic さん。
アンティークショップの中のカフェなので、息子が歩きだす前に行かねば!と思って。
(とても高価な物もあるので、気が気じゃなくなりそうで
カフェの落ち着いた雰囲気の中、ランチを楽しむ綺麗なお姉さんに微笑みかけながら
息子もご機嫌にしてくれてました。

こういう外食の時は、 必殺・せんべい攻撃 です。
息子には赤ちゃんせんべいを握らせて・・・するとしばらくは夢中で食べるので
その間にバノフィータルトを堪能しました~
バナナとキャラメル?トフィー?のタルトなんですが、もう最高です!
一口食べて唸りました。大好きな味です!お近くにお住まいの方は是非!

特に何をしたわけでもなく、あっという間にGWは過ぎていきました。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/10 11:37:11 AM
コメント(0) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

モル1026

モル1026

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
おいやん@ お久しぶりです どうも、お久しぶりです。 色々とお忙…
macoto@ おひさしぶりです 今、二人目出産のために実家に戻っていま…
くれあ@ Re:お知らせ。(04/23) お久しぶりです。 お忙しい毎日を過ごさ…
butane @ Re:お知らせ。(04/23) もうすぐお子ちゃまも2歳なんだね~、お…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: