2007/01/30
XML
カテゴリ: つぶやき
ええ、もう1月も終わりですね。お久しぶりです。
私の副鼻腔炎も、息子の中耳炎も治り・・・と、思った途端
また息子が風邪を引いて鼻水たらして耳鼻科通い。
今日の診察で終了できるかな?どうかな?って感じに回復してきました。

******************************

先日、市の1歳7ヶ月健診に行ってきました。
13時からの開始だったので14時に行ったら、わりと空いてました。
健診の問診票、やたらと記入欄があって、家で書き込むのに時間がかかりました~。

思い返しただけで、初お座り、初はいはい、初歩きはいつか、

積み木は3個以上詰めるか、絵本を見て知ってるものを指差しするか。
後ろから呼ばれて振り向くか、鉛筆などで殴り書きができるか
コップで飲み物が飲めるか、スプーンを使えるか。
母乳はまだ飲むか、哺乳瓶は使ってるか、ジュースを飲む頻度、牛乳は飲めるか。
ざっと、この倍は質問があったと思います。細かく。

結構、初お座りやら、初はいはいなんて忘れちゃってるので
「こんな最近の事も覚えてないんじゃあ、昔の事は覚えてないわー」と
最近の忘れっぽさの言い訳じみた事を考えながら、記入してました。

保健士さんに記入事項の確認されて、歯科検診、身体測定(81cmの11.4キロ)
小児科健診、助産士さんの結果説明、歯科衛生士の歯科指導。
すんなりと進んでたのに、最後の歯科指導で躓きました。


「お母さんが負けてるから、子供が図に乗るの。1日拒否したら卒乳できます。
 お乳のかわりにぎゅっと抱いてあげたらいいの」

「哺乳瓶じゃないと牛乳を飲まない?それもお母さんが負けてるから!
 パック入りの牛乳は?お気に入りのキャラクターのマグに入れたら?」
・・・・それは試してみたけど駄目だったと伝えると
「牛乳飲まなくても生きていけます」


抱きしめただけで諦める息子なら卒乳出来てるわ
牛乳飲まなくても死にはしない事も、それを言ったらオシマイでしょう。
延々説教されて、結局結論がコレだったので怒られ損な感じ。
ムッとしながら帰宅しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/01/30 02:08:40 PM
コメント(2) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1歳7ヶ月健診。(01/30)  
健診お疲れ様。
うちの市では卒乳でそんないい加減なことを言われている人見かけなかったよ~。
大勢で歯磨きの仕方とか、食事の取り方とかの話を聞いただけ。
色んな子供を見ているからこそもっと色んなアドバイスをしてくれればいいのにね。
卒乳はママも大変だし子供も大変。
おっぱいを思い出させないために1日外をうろうろしたりしてたママもいます。
色んなママの話を聞いて徐々に進めていってはどうかな?
急にあれもこれもって変えると子供もイヤってなっちゃうだろうしね。 (2007/01/30 04:06:30 PM)

Re:1歳7ヶ月健診。(01/30)  
macoto.  さん
おひさしぶりです~
健診でそんなこと言われたの~?!
いろんなこと言う人いるけど、歯科検診でそんなことを言われるなんて・・
しかも「牛乳飲まなくても生きていけます」
って・・
すごいわ~

うちも確かに1ヶ月半健診で「哺乳瓶はそろそろやめましょう」と言われた。
食事をたくさんとる子だったので栄養は十分だったし、牛乳にはこだわらなかったんだけど。。

卒乳は大変だよね~。。
私は2人目の為に病院に通い始める時(娘が1歳1ヶ月)卒乳しました。
おっぱい探してたけど、お出かけしたり抱っこしたりしてごまかして。。
それより私の方がおっぱいはって痛くって、「吸ってほしい・・」ってくじけそうでした~
2日くらいでできたような・・
タイミングはかってがんばってね~
(2007/01/30 11:29:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

モル1026

モル1026

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
おいやん@ お久しぶりです どうも、お久しぶりです。 色々とお忙…
macoto@ おひさしぶりです 今、二人目出産のために実家に戻っていま…
くれあ@ Re:お知らせ。(04/23) お久しぶりです。 お忙しい毎日を過ごさ…
butane @ Re:お知らせ。(04/23) もうすぐお子ちゃまも2歳なんだね~、お…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: