2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全21件 (21件中 1-21件目)
1
今日、待望の娘の「キャッキャっ」笑いを初めて聞けた嬉しいパパのiPod伝道師マスター シンヤです。12月にノーリスク投資法でつかんだ株主優待が続々届いています。〇荏原のお米券(本当は2kg分、今回は決算期変更で特別に4kg分!)〇ロイヤルの食事券(ロイヤルホスト、シズラーなどで使えます!12,000円分!)〇すかいらーくの食事券(すかいらーくグループって、今すごいんです。ガストやジョナサンに加えて、イタリアンや回転寿司などいろいろあります!12,000円分)これでもう25,000円分くらいの価値があるんですわ。お得です!12月分はもう少し届く予定があります。楽しみ。iPod伝道師マスター
2005.03.31
コメント(0)
英語リスニングに役に立つ音声付WEB・インターネットラジオ局紹介」TOEIC、英検、英会話、英語の学習法紹介「ACE.moo.jp」 → http://www.thebelltree.com/ 大好評のこのコーナー、今日のサイトは英語学習法のさまざまなアプローチに迫る「ACE.moo.jp」とくにお勧めなのは「フレンズ」のページです。 → http://www.thebelltree.com/contents/friendspage1.html ここではなんと!あの大人気海外ドラマ「フレンズ」から厳選した爆笑会話の音声を使って、英語を勉強しちゃおう!というのです。この「音声」は、ドラマで使われているまさに「生」マシンガン英語。リスニングにはぴったりです。でも、ドラマの中で聞こえてくる英語って、むちゃくちゃ早いなあ、とご心配の方に、心強い味方が!このサイトでは、殿堂入りしているおすすめメルマガを発行しているのです。***********英語まぐまぐオススメ+殿堂入りメルマガ************* 英語力向上メルマガ The English Times英語嫌いを克服しTOEIC935、英検1級、TOEFL600を達成した作者によるメルマガ大人気海外ドラマ、フレンズなどで使われた自然な英語表現の解説。作者の経験からできた効率的な英語学習法紹介。詳しくはこちらまで→ http://www.mag2.com/m/0000094089.htm━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━このメルマガには、フレンズで使われている会話の英文、日本語訳の両方が解説されていますから、「生」マシンガン英語を聴きながら、日本語を確認することもできちゃうのです!しかも音声ファイルは、WEBサイトにて聴けるようになっているのですが、ご丁寧に保存する方法まで掲載されています。つまり、MP3ファイルをあなたのパソコンに保存できます。(MP3ファイルのさらなる活用法は、私のeBookにて解説しています) → http://useipod.seesaa.net/というわけで、今日のお得なWEBサイト「ACE.moo.jp」 → http://www.thebelltree.com/私も大変ありがたく活用させていただいています。次回も気軽にチェックできるネットラジオを紹介します。乞うご期待!iPod伝道師マスター
2005.03.31
コメント(0)
英語リスニングに役に立つ音声付WEB・インターネットラジオ局紹介 Mike Hodel`s Hour 25 → http://www.hour25online.com/大好評のこのコーナー、今日のサイトはサイエンス・フィクションや宇宙好きにはたまらない「Mike Hodel`s Hour 25」。もともとは1972年、Mike Hodelさんという方が、無料でサイエンス・フィクションを楽しんでもらおう、と趣味で始めた放送局だそうです。彼は既にガンで亡くなられていますが、創設した彼の功績をたたえ、番組名は、現在のようになりました。さらに、この放送をインターネットで公開して、全世界の人に楽しんでもらうために、「Mike Hodel`s Hour 25」のサイトが作られました。コンテンツは主に、宇宙がテーマのニュースや、科学空想作家のインタビュー。特に火星の情報が豊富です。昨年、アメリカNASAが達成した火星探査の様子が、余すことなく伝えられています。そうです、あの「オポチュニティー」や「スピリット」など火星探査機からの写真、生々しい火星の姿を見ることができるのです。毎週登場するSF作家のインタビューは、なかなか興味深いです(ただし、かなりマニアックな話です・・・難しい)。このインタビューを含め、「Hour 25」での放送を、iTunesで聞くことができます。「Listen to this show」をクリックすると、iTunesで開けるプレイリストのファイルがダウンロードできます。そのファイルをダブルクリックすれば、自動的にiTunesが起動し、ネットラジオ放送スタートです。これも、ウラ技を使えば、MP3ファイルをあなたのパソコンに保存できます。方法は私のeBookをご覧いただければ分かります。というわけで、今日のネットラジオ「Mike Hodel`s Hour 25」 → http://www.hour25online.com/宇宙やSF好きな方はぜひ、チェックしてみてくださいね!次回も気軽にチェックできるネットラジオを紹介します。乞うご期待!iPod伝道師マスター(メルマガ44号にてご紹介)
2005.03.30
コメント(0)
ここのところ、人のお金で3日連続、食事しておりビール腹が不安な、iPod伝道師マスター シンヤです(爆)。日曜日のよる、仕事のCollegueとともに、たまたまCEOも来日すると聞き、Collegueの一人(とても仲良し、日本語上手なCalifornia人)に、ディナーをご一緒できるようにお願いしていました。そうしたら、実際に実現したんです!CEOは前CEOの息子さんなので、ある意味わが社(本社)は同族企業なんですが、世界30国に展開する国際的なそこそこの大きな会社なんです。そのCEOとディナーをご一緒できたので、いろいろお話させていただき、帰りがけに名刺を渡して猛烈アピール。名刺には「The Bridge between California and Tokyo」(本社と日本法人を結ぶ掛け橋)と書いておきました(笑)。そして昨日はCEOが東京本社にやってきて、30分ほどのプレゼン。Q&Aのセッションでも、一番に質問をさせていただきました。「Oh, that is a very good question」と言わしめたのでしめしめ!完全に顔を覚えてもらえたようでした!その後は、Collegueとビジネスミーティング。夜は東京駅の八重洲口を出てすぐのビルにある「Old man`s un」というしゃれたダイニングバーで食べまくり・・・・われわれのGruopマネージャー(本社)が50くらいのおじさんなんですが、ビールを飲む・飲む・飲む・・・。昨日のCEOとのディナー時には1杯しか飲まなかったくせに・・・。かなりの大酒のみでビックリしましたよ。というわけで、外国人のアテンドに追われています。あと3日、せめておいしいものを食べまくるぞー(って、ちょっと違う?)iPod伝道師マスター
2005.03.29
コメント(0)
英語リスニングに役に立つ音声付WEB・インターネットラジオ局紹介 3/27その12;1-language.com`s ESL Listening Center → http://www.1-language.com/esllistening/index.htm大好評のこのコーナー、今日のサイトは、TOEICのリスニング、特に後半の「長い英会話のやりとり」対策にもってこいです。こちらのサイトでは、現在「General Listening」として16本の問題が掲載されています。それぞれをクリックすると、英文スクリプトと、Real形式の音声、さらに、英文の内容を確認するためのQuestion、さらに、Post-Listening Exerciseとして英文で考えるべき課題が与えられています。つまり、流れで学習することができます。Pre-Listening Exercise↓Script(聴く OR 読む)↓Question(ないように関する5つの質問:3択形式)↓Post-Listening Exerciseしっかりこなすとなると、結構ハードです。でも、ここにある16問全てこなして理解したら、あなたのTOEICリスニングはかなりアップできると思いますよ。iPod伝道師マスター
2005.03.27
コメント(0)
昨日は大変貴重な会に行ってきました!■□■ NHKビジネス英会話 “リスナーの集い”■□■杉田敏先生を中心とするNHK講座リスナーの集いが開催されました。豪華なNHKの講師陣に会ってしまいましたあ!直接、マーシャ先生とお話しました。彼女なんと、Macintoshユーザーだと言うではありませんか!!私が「日経キャリアマガジン」に載ったというチラシを見せて、iTalkボイスレコーダーをセットしたiPodをお見せしながら、こうやって先生の声をラジオから録音して、いつも聴いているんです、と説明しましたら、すごく興味を持ってくださったようです。マーシャ先生が「iPodを買いました!」とご自身のラジオ講座内で報告してくれるかもしれませんね! <<豪華!参加された先生方>>・ 杉田 敏 先生 『ビジネス英会話』・ 大杉 正明 先生 『いまから出直し英語塾』 『シニアのためのものしり英語塾』(4月より)・ 遠山 顕 先生 『リスニング入門』 『英会話入門』 (4月より)・ マーシャ・クラッカワー 先生 『英会話上級』(4月より)<日時>: 3月26日(土)午後6~9時 立食パーティーに先生との懇談会、そしてトークショー(これがかなりもりあがっちゃったんです)、最後にビンゴ大会など盛りだくさんでした。<場所>: 東京アメリカンクラブ(東京都港区麻布台2-1-2) ここも、普通はなかなか入れない場所なんだとか・・・。 確か「加速成功」セミナーもここで行われる予定でしたね。<会費>: 10,000 円 ただ10,000円と聞けば「えー!」とお考えかもしれませんが、今回の参加されている先生方は、お一人ずつでも2時間ほどの講演会をおそらく〇〇千円~〇万円でやってらっしゃる方なんです。 そんな方々の生の声、体験談を一気に聴けたのは、10,000円では安すぎ!おつりがたくさんきた気がしましたよ(!)。<参加者>おそらく80名くらいだったと思います。ホント、お腹もいっぱい、お話も貴重で大変満足しました!この会は、もう6回目になるのだそうです。次回も絶対参加しちゃおうと思います!*******************************************************iPod伝道師マスターがこの会のレポートを無料でご提供!大好評メルマガ「iPodと無料インターネットでらくらく英語リスニング」 http://www.telinx.com/ipod/今、こちら登録していただくと、本日ご紹介した「NHKビジネス英会話 “リスナーの集い」の内容を自己流マインドマップでまとめたイメージファイルをプレゼント!これから1ヶ月程度で、配信するメルマガの中に、ファイルの閲覧方法を提示いたします。NHKラジオ講座の講師陣が勢ぞろいしたトークショーの内容、知らなきゃ損!例えば・・・>>大杉先生の「留学せずに英語を物にしたコツ」>>遠山先生の「思い込み英語の極意とは・・・?」>>マーシャ先生の「漢字マスター法」>>杉田先生の「情報インプット法」などなど、これは気づきがたくさんもらえます!さあ、今すぐメルマガに登録して、このマインドマップをゲットしましょう!↓↓↓↓↓http://www.telinx.com/ipod/
2005.03.26
コメント(2)
娘が音に敏感で、何をしても妻から「いろいろウルサイ音立てて!」と怒られてしまいます。もう生活そのものが騒音になっている(爆)iPod伝道師マスター シンヤです。今日はいろいろな会が東京では開催されていました。iPod伝道師マスターは2つにはしごして見ました。一つは→こちら←。直接お話できた人が20名さま。その中には、主宰されたこの方(畑岡さん)やこの方(ムカイさん)はもちろん、なんとこんな方(室賀さん)や、え、この人(石田さん)にも会えるの?!という方まで、メルマガ・インターネット界の有名人をザクザク発掘しちゃいました。また、近々出版も決まった絶好調のIPOメルマガを発行するこの方(スガイさん)、最近流行の情報商材をレビューするこのサイトを立ち上げている方や、ビジネスには欠かせない営業論をメルマガで展開する元気営業コンサルタントさん(メルマガ読者が17,465名ですって!!)、また、起業家として是非見習いたいこの方(起業セラピストさん)や、14歳からカンタン起業!の商売プロデューサーさんなど、今後独立や起業を考えている人であれば、100,000円、いや100万円積んでも話を聞きたいっ!!と思う方々のオンパレード!しかし実際はこの会、たったの6,800円!だったから驚きです。しかも!!お話できなかった人たちも、メルマガ界ではカリスマ的な人や、ダントツのUPSをお持ちの方ばかりで、そんな人たちの情報が詰まった「深い意味があります」名簿が配布されたのでした(爆)。参加された方には、でしゃばった意見を述べてしまい心象を悪くしてしまったかもしれませんので、一言お詫びを述べさせていただきます。「ごめんなさい。すみませんでした。」償いになるかわかりませんが、今日のHさんMさん掛け合いのトークショーを、iPod+ボイスレコーダーという利点を生かして、録音しておきました。夜が開けて、早速iTunesに取り込み、1.5倍速にて速聴できるソフトでレビューしました。また非常にたくさんの気づきをいただくことができました。同じ場所で同じ話を共有した皆さんに、音声ファイルを提供させていただきますね。(いいですよね、Hさん、Mさん?)。このトークショーだけで、もしかしたら〇〇万円の価値が出てしまうかもしれません。iPod伝道師マスター
2005.03.26
コメント(0)
iPod伝導師マスター、非常に残念無念です。1-2 イランに惜敗。ある意味完敗。なぜ今さら、システム変更なのか?なぜあの場面で、柳沢なのか?(結果いいこともあったが)・・・なぜ中田と中村にそこまでこだわるのか?なぜ小野を下げたのか(どうせ次が停止なんだから下げる必要なし)?今日ははっきりいって、この1年で最低の試合内容であっただろう。最初の20分だけは、前からのチェイスがかなり効いていたが、徐々にイランが本領発揮。テヘラン高原は瓢湖が高いこともあり、後半両者、運動量が落ちるも、イランの方に地の利あり。結局、完全に崩された形できれいに2点目が決まって勝負あり。決められたときに、頭を抱えてつったっていた中村には非常に頭にくる。すぐ倒れる、バスミス、とられても振り切られて追わない・・・。中田も本調子からほど遠いパフォーマンス。この2名が今日の戦犯であることに疑いの余地はない。おまけにあの選手交代・・・もう最悪。ジーコの采配には就任当初から大きな疑問があったのだが、この試合で決定的になった。もう過去の名選手の名声は必要ない。川淵さんよ、ジーコと心中したら、ほんとに心中になっちまいそうだぜ!アジアのこんなレベルで、ヨーロッパ組呼んでこのパフォーマンスしか出せない監督は、はっきり言ってレベル低すぎ。今すぐベンゲル、ネルシーニョ、オフト、トルシエ、ミルティノビッチ、アルディエスのどれかを持ってきて、大鉈をふるわせるべきじゃーーーー!ドイツ行きたいので。貯金も始めてるし。無駄にしないでくれー。
2005.03.25
コメント(0)
英語リスニングに役に立つ音声付WEB・インターネットラジオ局紹介Great American Speeches -80 years of Political Oratory → http://www.pbs.org/greatspeeches/大好評のこのコーナー、久々の今回は、またまたすごいサイトをご紹介です。政治には無関心であったとしても、「リーダーシップ」は身に付けたいと感じている方は多いのではないでしょうか。そんな皆様にとっておきのサイトが、こちら↓********************************************************** Great American Speeches -80 years of Political Oratory → http://www.pbs.org/greatspeeches/**********************************************************このサイトは、アメリカの偉人が行ったスピーチのアーカイブです。1900年以前のものから、最近では1990年代まで、さまざまな政治的指導者のスピーチ(スクリプト)が掲載されています。その中には、オーディオ(Audio)やビデオ(Video)にリンクしているものがいくつかあります。特に目立つのは、ルーズベルト大統領やニクソン大統領、ケネディー大統領など、歴代の有名大統領のスピーチには、オーディオやビデオがリンクされています。あの有名教材にも使われている「I have a dream」の演説は、残念ながらスクリプトのみが置かれていました。 こちらは、別のサイトに音声があります。下記のサイトでどうぞ →http://www.americanrhetoric.com/speeches/Ihaveadream.htm(ちなみに、この音声ファイルはWeb上で聞くタイプですが、自分の PCにゲットできる方法があります。eBookのp37からはそのウラ技も解説していますよ) というわけで、アメリカの偉人スピーチから、リーダーシップを学ぶことができる今日のサイト。もちろん、☆☆☆(星、3つです!~堺正章風に読んでね)。ぜひ一度、覗いてみてください。iPod伝道師マスター
2005.03.24
コメント(0)
iPod伝道師マスターは資産運用にも興味があります。なんとかこの厳しい21世紀を生き抜くためにも、計画的に資産を増やしていこうと常々考えてはいたのですが・・・。今まで、ただの軽はずみでの投資活動に終始していまい、多額をドブに捨ててしまっていた気がします(というか、事実です・・・哀)。昨年も、本年も、結局損益報告は損失繰越、という残念な結果となりました。というわけで、本年は確かな情報と、極めてローリスクな投資法を実践していくことにしたわけです。一つはIPO。これは別の機会にお話しましょう。(情報を入手したおかげで、これまで3つゲットできました)。そして今日の本題は、株主優待です!実は優待にはかなり興味があり、これまでにも覚えているだけで、「スターバックス、サンマルク、大戸屋、松屋フーズ、ソフマップ、フォルクス、ココス、タカキュー、アサヒビール、サンリオ、オリエンタルランド、トイザラス、すかいらーく、ロイヤル、昭栄・・・」こんなに経験はしています。ただし・・・優待獲得後、株価は落ち込みがちで、株価自体のパフォーマンスはあまりよくなかったのが事実なんです。そこで、リスクヘッジのための手法を用いて、2004年12月分はうまくいきました。今回の2月、3月もその手法を使って株価の変動リスクを皆無にします。簡単に言えば、信用取引を用いて、現物株(買)- 信用売り(売)の同時売買です。既によく知られた手法です。これを、手数料が一番安くなる証券会社やポートフォリオと組み合わせることで、本当にリスクがなく、リターンが高い投資法になるんですよ!この3月、iPod伝道師マスターが狙っているのはこちらです。「大戸屋」・・・定食うまいよね。いつも激込み、繁盛!!「サンマルク」・・・カフェはパンがうまいのが一番!毎回20%割引はお得です「ゼンショー」・・・ココスの親会社なので、グループのどこでもつかえます「新日本建物」・・・フルボトルワインがもらえるらしいです「ロイヤルホテル」・・・大阪出張の時にリーガロイヤルにとまりたい「日本ユニコム」・・・お米がなんと!5Kgももらえちゃうらしいです「ANA」・・・飛行機も、系列ホテルも割引になりますねこれらをどういう風にすれば、ローリスクでハイリターンとなるか、乞うご期待!iPod伝道師マスター
2005.03.23
コメント(2)
英語リスニングに役に立つ音声付WEB・インターネットラジオ局紹介Weekly Lint Newswrap-Japan→ http://www.lint.co.jp/htm2/_LNW.htm またまた出ました!これが無料でいいの??? 英語学習にとってもっとも強力な味方、時事ニュース。 そのニュース英語が、毎週アップデートされるこのサイト。 **********************************************************Weekly Lint Newswrap-Japan(リントコミュニケーション研究所) → http://www.lint.co.jp/htm2/_LNW.htm**********************************************************先週1週間の注目ニュースからピックアップされた4つの英文ニュースを3分間の音声とともに掲載。おどろくべきはその圧倒的なアーカイブ量!!! 2002年の9月から今まで、毎週の音声が、そして2003年からは音声に加えて、全てにスクリプトもついています。どうやらこのコンテンツ、メルマガで配信しているようです。 → http://www.lint.co.jp/MLM/MLM_sample.htm 毎週、ニュース英語が3分でつかめるこのメルマガも、リスニングに必須となりそうですね!ちょっと残念なのは、こちらもReal形式のストリーミング放送なので、MP3などファイルとしてのダウンロードができない点です。しかし!そんなときに取っておきの方法を、eBookの37ページ~に掲載していますので、要チェック!「iPodを使いこなしてらくらく英語スキルアップ」 ~永久に無料でできるリスニングのウラ技大公開! (eBook:PDF形式にてご提供)この他、インターネットラジオやストリーミング放送を、英語学習においしく活用するネタをちりばめています。メルマガの読者さまには限定でお得な情報がございます。登録は↓こちらからどうぞ。http://www.telinx.com/ipod/
2005.03.23
コメント(2)
英語リスニングに役に立つ音声付WEB・インターネットラジオ局紹介」その11;Jezner.com - Lord the Rings → http://www.jezner.com/lord_of_the_rings/今回はちょっと息抜きにこんな話題を取り上げました。なんと!あの超ロングセラー小説・映画の前編が「無料で」聞ける!ここまで無料でいいの???本当に、英語リスニングが楽しくなりますね。**********************************************************Jezner.com - Lord the Rings → http://www.jezner.com/lord_of_the_rings/**********************************************************そうなんです。あの「ロード・オブ・ザ・リング」の音声が全て!(3部作、全てですよ)MP3ファイルで聴けます。「ロード・オブ・ザ・リング」といえば、映画界ではあまりにもメジャーな大作ですね。壮大なストーリーと、迫力の映像に魅せられたファンの数は、もう数え切れないでしょう。もしあなたが大好きな映画をそのまま、英語リスニングに用いれば、とっても効果的です。その理由は3つ;1、ストーリーをすでに知っているので推測しやすい2、感情移入できるので、楽しめる3、映像を浮かべながらリスニングできるので、TOEICなどリスニ ングテストの訓練にぴったり!というわけで、今回ご紹介の「Jezner.com - Lord the Rings」。お勧め度は★★★(やっぱり満点です)。このページからはMP3ファイルとしてのダウンロードができます。ぜひ、ためしにお好きなファイルを聴いてみてくださいね。ちなみに、超大作ですから、音声ファイルもすごい長いです!そんなファイルがたくさんありますから、メモリーも食います。(メルマガ33号掲載分)iPodをお使いの皆さんは、普段音声ファイルのサイズ(大きさ)を気にすることはないでしょう。しかしながら、USB型やフラッシュメモリーを搭載している携帯プレーヤーをお使いの場合、音声ファイルのサイズはなるべく小さくしたいのが本心でしょう。しかし!そんなときに取っておきの方法があるのです。「iPodとインターネットで永久に無料で英語学習できる!」 (eBook:PDF形式にてご提供)この中では、iPodのみならず、携帯型メモリープレーヤーでも快適なリスニング学習ができるおいしい「ネタ」を盛り込んでいます。メルマガの読者さまには限定でお得な情報があるかも。乞うご期待・・・。
2005.03.21
コメント(2)
昨日に引き続き、本日メルマガ055号発行!おんぶ紐デビューで娘Babyもパパもらくらくのシンヤです。iPod伝道師マスター「インタビュー記事」日経キャリアマガジン4月号に掲載されました!これを記念して(?!)iPod伝道師マスターが無料相談にお答えしちゃいます! → http://qrl.jp/?184752英語学習に関するお悩み、疑問、ご意見ご感想、などなど、特に無料メルマガ・インターネットやモバイルプレーヤー(携帯・iPod、その他のMP3プレーヤーなど)を使うときの疑問など、どしどしお寄せください。メルマガやこちらの日記で回答いたします!iPod伝道師マスター
2005.03.20
コメント(6)
本日メルマガ054号発行、明朝055号発行予定のiPod伝道師マスター、シンヤです。iPodではさすがに動画(ムービー)は見れないよ・・・とお嘆きの方には、とってもビックリの朗報がございます。↓こちらからどうぞただし、手間隙はかかりますので、お時間に充分余裕のある方向けのネタです。もしお試しになられた方、いらっしゃいましたら是非感想を教えてくださいね。iPod伝道師マスター
2005.03.19
コメント(2)
英語リスニングに役に立つウェブサイト・インターネットラジオ局紹介」その5; EIGODEN l英語伝l (http://www.eigoden.co.jp/)いやあ、探せば探すほど、いろいろ見つかるものですねえ。英語ひいては語学学習はやはり耳から、とう考え方も主流になってきたのか、最近はウェブ、メルマガともに音声を提供する教材が大変増えています。その中でも比較的英語リスニング、TOEICなどにぴったりだと思われるウェブを見つけました。 その名も「 EIGODEN l英語伝l 」。 このサイトでは4つの楽しいメルマガとインタラクティブにリンクして、メルマガで紹介した英文のスクリプトとともに音声ファイルを完全無料公開! これまたなんとも太っ腹な方々です。 特におすすめなのは、「使える英会話」と「社会の窓から英会話」。 「使える英会話」は、30秒ほどのダイアログで、TOEIC対策に抜群のちょうどいい分量。必ずキーセンテンスがありますので、これだけ覚えていくと、実際の英会話にも大変お役に立ちます。 「社会の窓から英会話」の方は、ちょっとシリアスな話題、例えば人事のトラブルとか、青年実業家とその妻の会話とか、イラク戦争、子供の塾での出来事、などなど1分強程度のファイルとスクリプトが用意されています。生活感とかビジネスの現場での会話なので、外国人も私たちと同じようなことを考えているんだなあ、と実感できるようです(超おすすめ)。(メルマガ13号掲載記事)
2005.03.18
コメント(2)
今週からメルマガ発行を週2回にして、結構アップアップのiPod伝道師マスター、シンヤです。NHKのラジオ英会話がラインアップを一新します。大人気の毎日配信メルマガの作者、とくパパさんが「新シリーズ英会話、あなたならどれを聴きますか」アンケートを行っています(↓)http://plaza.rakuten.co.jp/tokupapa/diary/200503050000/さて、そのNHKラジオ英会話講師陣に直接会える!うれしい企画があります、と友人でAll About「英語の学び方・活かし方」を主宰する川本さんからお聞きしました↓******************************************************************** ■□■ NHKビジネス英会話 “リスナーの集い” 開催!!■□■杉田敏先生を中心とするNHK講座リスナーの集いが開催されます。豪華なNHKの講師陣に会いに行きませんか?直接先生方とお話するチャンスです。 <<豪華!参加予定の先生方>>・ 杉田 敏 先生 『ビジネス英会話』・ 大杉 正明 先生 『いまから出直し英語塾』 『シニアのためのものしり英語塾』(4月より)・ 遠山 顕 先生 『リスニング入門』 『英会話入門』 (4月より)・ マーシャ・クラッカワー 先生 『英会話上級』(4月より)<日時>: 3月26日(土)午後6~9時 (5時30分~受け付け開始)<場所>: 東京アメリカンクラブ(東京都港区麻布台2-1-2)<会費>: 10,000 円<定員>: 120名<申込>: http://www.ethospathoslogos.com/ (杉田敏先生HP) 締め切り3月23日(水) 定員になり次第締め切り*****************************************************************これってすごいかも・・・メルマガを精力的に発行されている方々も、参加表明されているようです。というわけで、本当は同日の「ジェームス・スキナーさんのセミナー」を予約していたのですが、急遽変更して、こちらに参加してみようと思います。楽天日記をご訪問いただいている方、あるいはメルマガ読者の方、是非会場でお会いしましょう。会場にいらしてお会いできた場合、なんらかのプレゼントをご用意できればと思っております(できれば・・・)。乞うご期待!**********************************************************************日経キャリアマガジン 4月号!ご覧いただいたでしょうか・・・?こちらのp77~の特集最少時間で最大効果 最新モバイルで「語学」を楽しく学ぶ最新モバイルiPodを活用するケース2として、私iPod伝道師マスターのインタビューが掲載されております・・・。ご覧いただけていますでしょうか。3枚目の男ではございますが、面も割れております(笑)。顔はさておき、インタビューの内容については、これまでの英語スキルアップの秘訣を結構お話しちゃいました。中には取っておきのネタ、入れてますよ!要チェックです!iPod伝道師マスター
2005.03.13
コメント(11)
3/10発売の日経キャリアマガジン4月号(最新号;表紙は「長谷川理恵」さん)、ご覧いただけましたか??ついiPod伝道師マスターが全国誌デビュー。p77~の特集記事の中で、インタビュー記事が掲載されちゃいました!ほかの人のインタビューもなかなかオトクな情報満載!ですので要チェックですよ。私は本日、仕事帰りに丸の内オアゾの丸善にて平積みされた中から1冊ゲット!しました。花粉症なのでマスク常備中です。自分が載った雑誌を立ち読みしている人の横から手を伸ばして、ゲットするなんて、なんだか複雑のような、うれしいような恥ずかしい・・・気持ちでした(笑)。さて内容は、とってもお得です。販売中のeBookに書いている内容や、これから発行しようと企画している内容もちょっと話しちゃっていますので、手に入れて読まれた方は、お得かもしれません。また、他の方の記事もすごく気になります。ケータイ活用法、オーディオブック、オリジナル教材開発などなど、皆さん工夫されているのですね。Case4に登場しているアッキーさんは、こちらのページで自らの英語学習法を次々と提案しつづけているツワモノでした。皆さんも是非ご覧下さいね。iPod伝道師マスター
2005.03.12
コメント(3)
日経キャリアマガジン 4月号!ご覧いただいたでしょうか・・・?http://www.nikkeihr.co.jp/careerm/こちらのp77~最少時間で最大効果 最新モバイルで「語学」を楽しく学ぶ最新モバイルiPodを活用するケース2として、私iPod伝道師マスターのインタビューが掲載されております・・・。ご覧いただけていますでしょうか。3枚目の男ではございますが、面も割れております(笑)。顔はさておき、インタビューの内容については、これまでの英語スキルアップの秘訣を結構お話しちゃいました。中には取っておきのネタ、入れてますよ!要チェックです!**************************************************************しかし、自分がのった雑誌を立ち読みするっていうのは、なんだか複雑な気分ですね(爆)。今はちょうど花粉の時期なので、マスクをしたまま書店入り。雑誌コーナーにて「日経キャリアマガジン」4月号発見。とりあえずその雑誌を読んでいる人はいなかったので、普通の振りをして手にとりました。目次から、自分の記事を探し出してみると・・・校正の時にあったのとほぼ同じ(というか、3/4ページって言われてたのに1ページほぼフルになってる!)。きれいに仕上がっていました。なんだか感動しながらも、不思議な気分でした。しばらくは花粉がやんでも、マスクつけて歩くか・・・なんて余計な心配をしておりやした(爆)。明日には日経さんから当誌が1冊届くと聴いていたので、その後、買わずに書店を出ました。マスターの他にも、おもしろい学習法を実践されている方のケースがのっておりましたので、コンタクトしてみようと思っています。iPod伝道師マスター
2005.03.10
コメント(3)
本日発売の日経キャリアマガジン・・・iPod伝道師マスターの英語学習法が公開されています。マスターがいかにして短期間にTOEICスコアをアップさせたか、その横顔が明らかに・・・。日経キャリアマガジン 4月号(http://www.nikkeihr.co.jp/careerm/)特集3 最小時間で最大効果 最新モバイルで「語学」を楽しく学ぶp77~この記事は、ケータイやMP3プレーヤー(もちろんiPodが主流)などを用いて英語を実践的に学習する人々が紹介されています。モバイル機器の使い方や、どんな学習法に向いているか、などという一覧表もあったりして、かなり参考になる情報が満載です。英語でスキルアップを目指す方はもちろん、「映画が字幕なしても聞こえたらいいな」・・・「洋楽を口ずさみながら楽しみたい!」・・・という趣味の英語、さらには「韓流ドラマをハングルのまま理解したい!」と願うミセスの方まで、語学を楽しく学習するためのモバイル機器の使い方情報満載です。今回のこの雑誌は、(マスターのインタビューがあるし!)買いですよ。そのインタビューですが・・・気になるiPod活用法について話しました。皆様の参考になれば幸いです。さて、表題のドキッとする話題について。これは先日も何回か投稿していますが、「Podcasting」というものを使えば非常に簡単にできてしまいます。Podcastingとは・・・簡単に言えば、音声ファイルとしてダウンロードできるネットラジオ放送局のことです。これを使えば、英語ファイルが毎日、自動的にパソコンに取り込まれてきますので、自分の興味ある分野や、趣味の英語ラジオを登録するだけで、とってもたのしくためになる英語教材がザクザクと無料で手に入ってしまうという、今後の強力な英語学習法になりうるものです。そういえば、現在Podcastが「試せる・聴ける」数少ないブログであるシーサBLOGでは、Podcastingの感想を送ってiPod mini(もち、最新版です!)があたるというプレゼント企画があるそうですよ。方法は、感想を書いてこちらの記事にトラックバックするだけ。とっても簡単です。シーサのユーザーだけでなく、全てのブロガーに公開されています。もう187件も応募があります(というか、たった187件・・・これはすごい確率かも)。締め切りは~3/31。さあ、急いでTrackBack!しよう。**************************************************************************近日中に、このPodcastingについてもeBookを発表いたします。タイトルはズバリ!「3分で使いこなせるPodcasting入門」 ~毎日パソコンをつけるだけで、英語教材がザクザク無料でゲットできる!これは自分で言うのもなんですが、非常に濃密でお得な情報です。モニター募集も予定しています。是非ご応募いただいたほうがよいかもしれません。(販売時には、相応の価格をつけますので・・・爆)。乞うご期待!iPod伝道師マスター
2005.03.10
コメント(2)
表題の通りなんです!過去の日記にも一度書いたのですが、たまたまeBookを販売している当方のサイトを見た担当者の方から取材依頼を受けたのでした。それが「日経キャリアマガジン」。名前は知っていたのですが、まさか全国版の雑誌から取材依頼が来るなんて・・・思いもしなかったですねえ。続きはまた明日・・・。iPod伝道師マスター
2005.03.08
コメント(6)

今週も名古屋出張に行ったり、横浜中華街でオイシイ夕食を食べたり(?)超多忙のiPod伝道師マスター シンヤです。ついに到着!iPod shuffleW31SAには音楽再生機能がありますが、ボイスレコーディングはminiSDカードにできないとのことだし、松下のソフトSD-Jukeboxをつかわにゃいかんし、いろいろ制約がありそうです。その点、iPod shuffuleは既に入っているiTunesに完全対応。まったく問題なし。つまり、W31SAと併用するのが、なかなか便利な使い方になりそうです。USBメモリーとしての使い方も大変便利!USBメモリーをどれくらいまで使うか、という設定もできちゃうんですよ。これ、いけてます!↓パッケージの裏面です。すっきりしたスタイルと、やさしいライトグリーンのパッケージが、アップルらしく品のよさと、ワクワク感をかもし出していますね。中を開けると、こんな感じ。値段の割にはいろいろ入ってますね。そして、同梱のもの達はこちら↓インストール用のCD(iTunesなど)や、イヤホンカバーなどです。 これからいろいろ使いたおしてまたまたスキルアップしちゃいますよ。iPod伝道師マスター
2005.03.05
コメント(5)
全21件 (21件中 1-21件目)
1

![]()
