PR

Free Space

usi_05f.gif

Favorite Blog

Jan Garbarek with t… New! araiguma321さん

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

鎌倉日記(極上生活… アトムおじさんさん
愛犬グレッチィと一… Sierra Hikerさん
気ままな山歩人 J1_164さん
林艮酔記  林艮さん
モトクロスごっこ スコップ1476さん
新しい目標目指して… kunugida08さん

Comments

kiki ☆ @ Re:蒸ノ湯(ふけのゆ)~【秋田県鹿角市八幡平】(06/06) 今年、ここへ行きたかったのですよ〜、バ…
マイコ3703 @ ブログを幾つか読ませて頂きました♪ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
うしまる@ @ Re[1]:サーマレストの修理(07/02) J1_164さん >オヒサ~ >ご無沙汰です、…
うしまる@ @ Re[1]:エピローグ(11/28) 山デジさん >メインのblogを教えて下さい…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
November 10, 2011
XML
カテゴリ: テクテク登る話
PA170950



ここ空沼岳は標高1251m 標高差884m(万計沢コース)の
お手軽ながらも比較的時間は掛かるコースになります

PA170953

沢に掛かる橋をよっこらしょと越えてから山歩き開始です

今年の道内は積雪が遅くて一回はやめに降った後
暖かい日が続いて解けてしまい11月現在でも最高峰
旭岳や黒岳周辺でも積雪が0cmの異常事態です

PA170956

よっこらせ よっこらせ すたたたた((( ゚(工)゚)ノ

PA170959

万計山荘到着! 

PA170960


直ぐ傍の札幌岳に比べて入山者はぐっと少なくなります

PA170961

葉っぱが落ちて寒々しくなった木々に囲まれた真澄沼を越えて

PA170962

雲が多くて気温も低いですが雪のない山頂に到着

次回はきっと雪山ですね~♪

PA170957-crop(重厚な油彩) (1)

途中で撮影した写真でブログのトビラ絵を造ってみました

((( ゚(工)゚)ノ そろそろスキーの準備です!














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 10, 2011 05:37:25 PM
コメントを書く
[テクテク登る話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: