PR

Free Space

usi_05f.gif

Favorite Blog

奥津温泉 河鹿園 … araiguma321さん

車中泊旅のお供、ポ… かずやんの旅日誌管理人さん

鎌倉日記(極上生活… アトムおじさんさん
愛犬グレッチィと一… Sierra Hikerさん
気ままな山歩人 J1_164さん
林艮酔記  林艮さん
モトクロスごっこ スコップ1476さん
新しい目標目指して… kunugida08さん

Comments

kiki ☆ @ Re:蒸ノ湯(ふけのゆ)~【秋田県鹿角市八幡平】(06/06) 今年、ここへ行きたかったのですよ〜、バ…
マイコ3703 @ ブログを幾つか読ませて頂きました♪ 更新、頑張っているんですがどうしても上…
うしまる@ @ Re[1]:サーマレストの修理(07/02) J1_164さん >オヒサ~ >ご無沙汰です、…
うしまる@ @ Re[1]:エピローグ(11/28) 山デジさん >メインのblogを教えて下さい…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
July 19, 2012
XML
カテゴリ: ばいく バイク
P7042272



危ないから入るなー!と一蹴して施錠してしまうのが一番楽なのですが
釣り師や山菜ハンター 山登りの人やオフロード愛好者にとって
自己責任で行きやがれ!と書いてあるのは本当にありがたいことです

P7042289

このあたりの林道は大雪山系の国有のものや
市町村管理のものの他に個人所有の民有林が混じっています

当然ながら個人の土地に入り込んだら犯罪なので
農家の広大な土地に入り込まないように注意しなくてはいけません

P7042274

P7042278

かわいらしい林道標識 (*´ω`*)

P7042288



P7042283

そろそろかわいい看板に変わりそうな林道も

P7042275

林道の写真は何枚撮っても同じような光景に・・

P7042282

チェーンで閉めてある場所もありますが

P7042281

施錠は無く チェーンは上の出っ張りに引っ掛けて張ってるだけ

全ての林道がこんな感じだったら嬉しいのですが
利用者が増えれば当然迷子や怪我人が出て問題になりますから・・

P7042287

道路が流されて寸断していて止まれないと
2mほどダイブできる場所も (*´ω`*)

天気が良くて 週末が晴れてくれて 今年の夏はイイ夏です


off1-crop

イメージングスクエアなんですが
いい感じの画像変換ができました (*´ω`*)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 9, 2012 11:37:00 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


虫。  
山デジ  さん
爽やか北海道この所の気候。やっぱり北は良い。四季がハッキリ。冬だって決して寒くない。暖房に軽い防寒服。(笑)。

夏の森林。最近虫が苦手に成った。何故かな。(笑笑)。
(July 20, 2012 06:24:10 PM)

Re:虫。(07/19)  
うしまる@  さん
山デジさん
>爽やか北海道この所の気候。やっぱり北は良い。四季がハッキリ。冬だって決して寒くない。暖房に軽い防寒服。(笑)。

>夏の森林。最近虫が苦手に成った。何故かな。(笑笑)。
-----

Re>>最近の北海道は夜は爽やかで気持ちがいいですね
夜風に当たりつつ歩くととても気持ちがいいです
先日日高の山の下でキャンプしていましたところ
夜はカエルの合唱が聞こえていました

むかしは当たり前の夜の定番でしたが
最近の札幌ではカエルも鈴虫も鳴かなくなりましたね
きっと虫達も見慣れぬ奴らになったのです(笑)

私も何時の頃からか蚊を叩くのが嫌になりました
殺虫スプレーや線香で倒してるくせに
直接攻撃するのがなんだか苦手になって・・

(July 23, 2012 07:54:22 PM)

Re:2012 遠軽周辺(07/19)  
ジェベリスト777 さん
こんばんは。

オフロード、楽しまれているようで何よりです。
私の方は4月から仕事で忙し過ぎで、ほとんど林道には行けていません・・・(++;
そろそろ行かないと冬になってしまいますね(苦笑)。

そうそう、春先に仕事先で雪解けで増水した川の流れに「ベクター」をさらわれてしまいました・・・(++;
今頃、オホーツク海か北太平洋上を旅しているかもしれません。
現在はツアークロス2のみです。 (September 7, 2012 07:49:20 PM)

Re[1]:2012 遠軽周辺(07/19)  
うしまる@  さん
ジェベリスト777さん
>こんばんは。

>オフロード、楽しまれているようで何よりです。
>私の方は4月から仕事で忙し過ぎで、ほとんど林道には行けていません・・・(++;
>そろそろ行かないと冬になってしまいますね(苦笑)。

>そうそう、春先に仕事先で雪解けで増水した川の流れに「ベクター」をさらわれてしまいました・・・(++;
>今頃、オホーツク海か北太平洋上を旅しているかもしれません。
>現在はツアークロス2のみです。
-----

Re>> あらー。・゚(゚⊃ω⊂゚)゚・ ベクター旅立ってしまいましたか
私のベクターと同じような時期のはずでしたから
まだ新しいヘルメットだったのに残念です

それにしても季節が過ぎていくのがはやいです
気が付けばもう9月

今月中には大雪紅葉
来月は初冠雪ですね

なんだか年々時計が早回りしていく感じです


(September 7, 2012 09:49:53 PM)

Re:2012 遠軽周辺(07/19)  
山デジ  さん
紅葉ツーリングそろそろですね。
(October 21, 2012 08:47:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: