うたたね通信社 ~活字中毒主婦の日常~

うたたね通信社 ~活字中毒主婦の日常~

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

山村まひろ

山村まひろ

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05

Favorite Blog

自閉症の僕が、今も… ひいちゃんファミリーさん

あやしいふるほんや… はるる!さん
夕焼け雲 朱音!さん
真理を求めて 秀0430さん
さくらの 読みがた… ☆彡さくら5628☆彡さん
福内鬼外(月日が往… 123maoさん
やっぱり本が好… Re-kaさん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん
おはなしパレット☆ミ… モコ*モコさん
★cafe@pori… chibiporinさん
2005.05.16
XML
 この春から高校生の息子。
 同じ高校から受験した子は他には一人もいなかったので、だ~~れも知り合いのいない状態からのスタートとなり、部活にも入っていないため、なかなか友だちができなかったようなのですが、やっと「友だちが、できたかもしれん」と言い出しました。
 かもしれん、というところに、自信のなさがにじみ出ていますね(^_^;)。

 相手は、とっても気さくで、友だちを作るのが上手なAくん。
 変わり者のガジラに興味を示しながらも、一歩引いてるクラスメートがほとんどの中で、仲良くしてくれる貴重な存在のようです(爆)。
 もうひとりは、無口だけど、ガジラのことを気に入ってくれたようで、話を聞いてくれるNくん。

 もともと、うちの息子は同い年の子どもより、自分より年上の人間とのほうが喋りやすいらしくて、入学からこっち、息子の口から出るのは、先生の話ばっかりだったんですよねぇ・・・。
 いろんな先生と、いろんな話をしたようです。
 小学校でイジメにあってたことや、今のクラスでイヤガラセっぽくチョッカイかけてくる子がいることなんかも、聞いてもらったとか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.21 01:38:51
コメント(0) | コメントを書く
[生活・家族・子ども] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: