わたしのブログ

わたしのブログ

2012年08月26日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年08月26日 20時15分29秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:教会の絵画修復・・・好意が大変な結果に (08/26)  
まあ、クリスチャンでない私が言うのも適格性に欠ける事だと

思いますが、イエスの絵は多分実物とは遠くかけ離れたものと

想うので、これでも好いと愚考致しますが、ね。 (2012年08月26日 21時27分00秒)

Re[1]:教会の絵画修復・・・好意が大変な結果に (08/26)  
ウーテイス  さん
逆立ち天子6189さん


>思いますが、イエスの絵は多分実物とは遠くかけ離れたものと

>想うので、これでも好いと愚考致しますが、ね。
-----
ダメ押しの爆笑 コメントでした!

数回笑って、コメントで笑った。

先ず、司祭がもう触れるなと 注意した、お婆ちゃんはオタオタシテイル 

誰に依頼されてやったのか?!
勿論司祭よ 許可無くできないと・・

まだ途中だと 鼻の穴が 強烈可笑しい あんな物は最後に描くのです、お婆ちゃんのあの修復は ブラックジョウーク的 第一 フレスコ画は 難しい めちゃめちゃにした!

しかも、事件はあっという間に広まった、ネット社会瞬時に世界に広がる、最初に写真付きニュース コピペできなかった、半日後には 動画 しかも 日本語の字幕付いて出てきた

それほど関心を引いたのです。

絵心が有る人なら 関心を持ちます。注意を引く。

悲惨な結果だが だから笑える あまりに稚拙

修復は 巧くても駄目《前の絵を越えて上手ではいけない,下手でもいけない》忠実に復元する必要がある。

京都に多い復元技術者 仏画 仏像など・・ですね。

精密な細かい作業 書き加えてはならない お婆ちゃんは

書き加えています!

修復ではなくて 書き換え だから問題

あのおばあちゃんの態度が愉快 狼狽している

その上、貴方のピンボケなコメントは ブラックジョウークの傑作、

何時も笑を下さって 有り難う!


(2012年08月27日 03時10分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ウーテイス

ウーテイス

Calendar

Favorite Blog

瓶牛乳の日 New! ありんこbatanさん

ビューティフル・ブ… New! 宮じいさんさん

西欧人の到来 New! beabea65さん

山手線100周年 高輪… New! MoMo太郎009さん

ルーマニアから英仏… New! Condor3333さん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: