うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.01.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もう1週間も頭痛に苦しんでいる。

いつもなら1、2日でなおり、10日ほどで頭痛が来るのだが・・
一時、パソコンでのカチカチを中止してみた。
それでも、今も頭痛だわ~~~。

昨日、それでテレビは楽しくみました。簡単に

相棒★★★★★★
楽しかったわ。怪しかったわ。日本に2つしかない新種の蝶の標本をめぐる殺人事件だ。それと、企業の工場による環境汚染がからむ。

登場人物で、怪しいのは以下の通り 

(2)教室の助手の小西美紗緒(板谷由夏)~板谷さんはちょっと怪しい。美しい女性が蝶マニアの中にいると怪しく見える。
(3)ミヤモトアゲハ発見者の宮本洋一郎教授(並樹史朗)~蝶にはこだわるが、世間には無頓着。標本の警備もいい加減で心配。でも、殺されちゃった。
(4)企業の専務~蝶には興味はないが、蝶学会にスポンサーになっている。
(5)最初に殺された野口史明(渡辺憲吉)~最初に殺されたが、世界に2体しかない新種の蝶『ミヤモトアゲハ』の標本を持っていた。最初の蝶オークションで落札した。企業をリストラされていた。そこには激しい思いこみがあった。
(6)薫と鑑識さん~二人とも虫博士で、蝶も好き。右京は蝶は匹ではなく、頭と呼ぶ蘊蓄はある。

結局、野口教授が殺されて、美紗緒が教室を整理すると、もう一匹『ミヤモトアゲハ』が見つかる。そこで右京たちと蝶のオークションを開く。最後の『ミヤモトアゲハ』のオークションで、染井は500万まで手を挙げる。専務との争いだった。しかし、その後右京がなんと、600、700、1億と入札していく。緊張感たっぷりだ。最後に専務は1億1000万で落札する。終わり、右京は専務と話す。実は・・・犯人は専務だった。工場ができたことによる、新種でなく環境汚染の異常個体だという説を否定するために、標本をすべて集めていったのだ。企業防衛のためだった。このオークションは罠であった。最後に本当に蝶を愛する染井に『ミヤモトアゲハ』は渡ることになって、終わる。

蝶コレクターという怪しい狭い世界の面白さ。オークションの緊張感。染井に蝶が渡る最後。意外な展開の連続だった。しかし、環境汚染はそんなにすぐに出ると思えませんが、笑い。ここだけ、つっこみどころでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.26 08:53:44
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: