うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.02.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
喰いタン★★



バレンタインチョコを食いまくる!?

涼介はバレンタインだが、京子は手作りチョコは作らない。涼介に一「貰いたいんですか」。涼介「はい」。一「イベントです、自分が好きで、自己陶酔です」と一見醒めたくちぶりだが・・・。京子「チョコもらうの楽しくないの」。 一「ない、女の子も好きな子いない」。そこに可愛い女の子黎が訪ねてくる。一はドギマギだ。同じクラスの黎だ。黎「藤原君に彼女がいるか、調べて欲しい、金田君には内緒にしてください、義理チョコくらいはあげますから」。一はがっかりだ 。聖也は月餅を食べている。五十嵐がおごった。 女性パティシエが殺されれた。これで2件目だ。 事件現場にはおいしいケーキがあった。やって来た聖也は美味しいケーキを食べたがるが、今回は聖也を阻止する男の列が出来る。阻止隊ができたのだ。チョコケーキが殺人予告だ。そこに桃がやって来る「何で、喰いタンが、今度、下の名前で言うと、ぶっ殺す」といつもの調子で。聖也はマイ箸で食べる。桃が注目しながら食べる。 ケーキの背に“4”が裏返しになったような字と何本もの横線が組み合わさった模様があるのだ。箸で食べた。 タイトル。

涼介と一は黎の依頼を調べだした。学校で藤原を待っていた。そして自転車で尾行する。藤原は携帯して、急に走り出す。すると、パトカーが来て、涼介と一の二人は警官に捕まった。警察の五十嵐のもとに京子が二人を引き取りにやって来た。理由を聞かれるが、涼介はたんていには守秘義務があると断って、あっさりペラペラ喋る。藤原に彼女がいるかどうか聞いてくれ、 藤原「いない、ママが男女交際早いというんだもの」とマザコンです。 これでは黎ちゃんは諦めた方が良いです 。五十嵐は、殺された二人は製菓専門学校の卒業生だった。聖也はそこの女生徒にチョコケーキの味を再現して貰ったのだ。聖也は次々と食べる。桃「食べることしか・・・」と怒りだ。二人の卒業生は20人だった。黎に遼介は藤原君の喋ったことを謝る。しかし、涼介「あれは駄目だ」。黎「私が判断することです」。京子「藤原君は本命でない」と推測する。一「頑張る」。聖也は製菓専門学校で、ケーキをお土産で貰ってきた。一「チョコはバレンタインまで我慢する」。聖也は被害者の同級生の店のケーキを次々食べる。五十嵐も「明日はチョコを食べて、楽しくあってほしい」とまともなコメントだ。黎が京子とチョコの買い出しに行く。一「僕は知っている、秘密です」。喋ってしまった。遼介と一は自転車で走る。京子は花屋のイケメン店員と話す。 黎は五十嵐に「パパという」。しかし、五十嵐はそっけなく帰ってしまう 。CM。

事務所で黎は涙目だ。聖也「一緒に暮らしてない」。

京子はバレンタインに、パティシエ連続殺人が起こるが、ケーキを作った人が分からない。黎はチョコを作りに事務所に来ない。黎は五十嵐にチョコをあげるつもりだった。一は黎に付いている。聖也がいた。聖也「UFOじゃないでしょうか、黎、京子とチョコつくり」。黎「パパ、嫌っている」。聖也「ママが再婚するのでしょう」。黎「パパと会いたい」。聖也「黎ちゃんに、早く家族になって貰いたいのでは、黎ちゃんの気持ち伝えないと・・」。一にも「何か言わないと、言えないのでは・・」。黎は桃の所に行く。桃に「これを渡してください」とメモを出す。聖也「25個食べたが、モチモチ感がでない」。事務所に黎がきて、手作りチョコを作り出す。 スポンサーの明治のチョコもありました そこに寝ていた涼介の額に後が付いていた。それを見て、聖也は驚き、調べ出す。そして、電気釜を取り出して、これで作ってください、と京子に頼む 。CM。

焚くと、ケーキが出来た。これまでは、パティシエの作ったケーキと思いこんでいたのだ。出来たケーキはモチモチだし、炊飯器の臭いがした。今日は主婦が殺される、と聖也は言う。そして、一同は出動する。聖也だけは自転車だ。京子が、調べて酒井さんが深田に渡したそうだ、と桃に知らせる。五十嵐に、ここに行けと言って、桃は一人で向かう。酒井の家に行く。桃は深田を追うが、深田はイベントホールに逃げ込んだ。桃が建物にはいる。遅れてやって来た五十嵐も、ホールに入って追いかける。涼介も着いて、ホールに入る。桃と深田の格闘だ。しかし、格闘するうちに深田は桃の拳銃をとって、撃つ。五十嵐は銃を構える。深田は桃の頭に拳銃を突きつける。涼介「何で殺した」。深田「3年も一緒にいたのに、俺のことを覚えていなかった」。涼介「そんなことで」。桃「五十嵐、深田を撃て、黎ちゃんとの約束に間に合わないぞ」。五十嵐が思いきって撃つが、全然当たらない。聖也がやって来た。 聖也「一緒にチョコ食べましょう、チョコにはリラックス効果がある」。聖也は取り出したチェロのチョコを、深田は撃った。それで怒った聖也はバク転して、立ち向かう。そしてマイ箸を取り出す。深田が最後の弾を撃つと箸に当たって、方向が変わって五十嵐に当たった。手に血が流れる。 聖也が黎の所に行く。病室に駆けつける。しかし、実は弾が、かすっただけだ。黎は五十嵐にしがみつく。五十嵐「黎ごめんな」。桃「とうさんの活躍で犯人を逮捕できました、ありがとう、喰いタン、箸は無事か、ご苦労」と去る。黎「一緒に作った、ママの再婚相手に気を使っているって本当・・!? でも、新しい家族になるが、パパはずっとパパでしょう」。黎の渡したチョコに「ありがとう」と、五十嵐の似顔絵が描いてあった。一はチョコ貰えなかったが、「おとうさん、僕と黎さんをお付き合いさせてください」といきなり告白する。五十嵐「こら~~~」と怒る。事務所で、京子は涼介、一に聖也にチョコ。LOVE(ノリですが~~)、カカオ(苦い人生のように)、箸(金箔のチョコ)だ。花屋のイケメン店員んを聞くと、二人の子持ちだった。つづく。

まあ、バレンタイン近いので、チョコものでした。電気釜でチョコケーキができる。その時の、聖也は材料について蘊蓄を語ったが、聞き取れなかったよ・・・。このドラマの特徴ですが、チョコの話が一杯でる。黎とい五十嵐の人情話も一杯だ。かみさんはプチ涙していた。ところが、肝心の推理の方は、さっぱり分からない。殺人の動機が、信じがたい。そして、事件解決もいきなりだよ。深田が登場したときは何で、分かったんだとびっくりした。ここらが、このドラマの味わいなのでしょうが、今回は散漫でしたね。ただ、京野ことみさんが出て嬉しかった。犯人との格闘シーンもあって良かったよ。   ゲスト:黎(小池里奈)・・・どうして可愛くて上手なのでしょうか?  藤原君(法月康平)

今日はトリノオリンピックで氷壁がない。それで、肩こり、頭痛のなか、かみさんにそそのかされ、三島大社と柿田川湧水群と見に行った。体調不良で、助手席に徹した。かみさんが全部運転した。9時半に家をでて、11時半に三島大社についた。建国記念日で、人が多かった。反射式の500mmの望遠レンズを付けて写真取った。馬鹿でした。14時にとうふ定食を食べて、家に着いたのは17時だった。頭痛がひどかった。
そうだ、昨日は時効警察4話の永作博美さんの話を見ました。2時間ドラマで、最後に俳句を言って決めるパターンは笑いました。俳句がおもしろかった。ただ、永作さん、時効15年前後で変わらない。童顔だから、年齢不詳さんだ。ただ、犯人が・・・、ちょっと。ゲストの、広田レオナさん、麿赤児さんは毒吐いていた。ドラマの楽屋ネタも興味はあったけど・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.12 00:03:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: