うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.05.09
XML
カテゴリ: 火曜ドラマ

アテンションプリーズ★☆   4話

やっぱり、洋子のキャラに付いていけない。
最初、モックアップが登場して、興味津々で
盛り上がったけど、洋子のお馬鹿にげんなり~~だ。
不思議なことに、毎回学習して、終わりには
立派になったと思うが、次回が始まると
綺麗にリセットされている。お馬鹿全開で始まる。
進歩のない成長物語も辛いものだ。

それにしても、一番お馬鹿だったのは、
福永たちのテレビクルーだよ。
視聴率のためにお馬鹿な洋子に注目して
メインで撮らそうとする。そして、整備で
ボールペンを落としたが、洋子でも気づくことが
全く理解できない。同じ放送人として、
こんな軽薄で馬鹿な放送人を描くことは何なんだ!!?
自己批判でも、自己反省でもない。
所詮、このドラマそのものが、軽薄な
自己反省のないスタッフで作られているのではないだろうか?
そう思ってくると、情けなくなった。
評価はさらにダウンしてしまった。許してくれ~~~
心から楽しめるドラマになってくれ~~~
今クール一番の期待ドラマだったんだヨ。

翔太のパイロットを断念した悲しい事実も明かされた。
それは、とてもシリアスで、泣けるところだけど、軽く流されたヨ。
三神は多分、洋子と同じキャラだろうネ、少しずつ明かされている。
多分桜田パイロットのエピソードも、泣かせてくれるのかな???
最後は、感動させてくれるのかな? ところで教官って、二人なのか、爆?
でも、肝心の洋子が成長していないので、深まってこない。
悲しいな~~。ベタでいいんだよ、おじさんが見るドラマは・・・

堀ちえみのスチューワデス物語のDVDを
買おうかと思い始めた。永遠の最高傑作だったのだ。
比べて見てみたくなったヨ。

(あらすじ)  皆から入力で間違い容赦

美咲洋子(上戸彩)たち客室乗務員訓練生は、
制服を着用して本格的なサービスの訓練に臨むことになった。
洋子はミニスカートになっているし、髪は立っているし、胸も開いている。
三神に指摘される。制服にサイズ変更はない。身体を管理する必要が
あるのだ。若村弥生(相武紗季)や弘田沙織(上原美佐)
はもちろん、洋子もテンションが上がり気味だ。
そんな訓練生たちに、教官の三神
たまき(真矢みき)は、
制服を身につけた者にはますます
高い要求が突きつけられる、と釘を刺す。
洋子たちは、早速モックアップと呼ばれる施設で訓練を
受ける。モックアップとは実物大の模型の意。この施設には、
実物と同じ大きさ、設備のキャビンが設置されていた。ここでの訓練の目的は、
教室で学んだことを、狭い機内でどう生かすかということだった。
有紀は、制服姿をおばあちゃんに送ったりしていた。
弥生は誰に見せようか悩む
。早速、翔太に
会いに行く。翔太「制服似合うね」。
洋子には、翔太「最悪だ」。
同じころ、訓練センターにテレビ局の
ディレクター・福永裕一(鈴木浩介)が訪ねてくる。
福永は、訓練生の姿を追ったドキュメンタリー番組を作りたい
のだという。客室乗務員訓練部長の太宰晋一郎(井上順)は、三神に
その取材協力を依頼する。
三神は気が散るからと辞退するが、太宰の半ば命令
で承諾した。木下は、「あの三神さんが映ってしまう」と気に
なることを言う。しかし、太宰「先方は三神教官の
クラスと言ってきたのだ」。通路は狭く、
洋子はNGの連発だ。早速取材を開始した。
皆は浮き足立つ。三神の注意にも洋子はお馬鹿連発だ。

福永たちは、皆にインタビューするが、沙織、弥生は緊張してしまう。
洋子のキャラクターに注目した。 お調子者で、お辞儀の3段階も面白く、
訓練でもミスを連発する洋子を煽てて、面白い絵を撮ろうと目論んだ福永は、
彼女に番組のリポーター役を頼む。
その頃、翔太は堤にエレベーター
でちびったとバラしている。洋子たちはエプロンの付けかたを
指導される。洋子を中心に撮影されるが、失敗の連続だ。
今日もさんざんの日々だった。沙織たちも、
洋子が映ってばかりではまずいと思い出した。しかし、
福永は洋子に個人的に話す。福永「モデルとか女優をしていたか?」。
洋子「いいえ、ロックにステージに立っていた」。福永「違うと思った、
個性的、オーラが出ている」と褒める。それで、洋子はレポーター
を任されたのだ。弥生の店で、おやじはダジャレで話し込む。
弥生「浮かれていないで」と釘を刺すが、聞いていない。

早速、洋子はレポーターではしゃいでいると、
麻生と村山が来る。そこで、洋子はベテランとちゃかす。
そこに堤が洋子にちびった話をする。そんな折、洋子と一緒で、
堤は中原翔太(錦戸亮)がパイロットを養成する航空大学の出身であることを
話す。パイロット訓練生の堤修介(小泉孝太郎)が、後輩から聞いたのだ。
しかし、翔太は、その話をすると急に機嫌が悪くなってしまう。
洋子「堤は女好きだが、怒るな、でも翔太パイロットに
なりたかったんだ、うじうじするな、無理だった
しょうがない、未練、格好悪くないか」。
翔太「うるさい」と去る。
三神は桜田にキャプテンの言葉を
聞かせたいと依頼する。桜田「現役でいつまで
いられるか分からないから・・」と呟いた。その帰り、福永は
「洋子はなんでもやってくれる、だめだめな方が視聴率いくから」と
話している。
その洋子は弥生の店で蕎麦を食べている。洋子「あんな馬鹿な
奴はいい」とまで言い切ってしまう。次の日に、レポーター役で
洋子ははしゃぐ。三神は注意するが・・・・

翔太は、渡辺に「頭を冷やせ」と帰らされる。洋子は福永
から、次々とお馬鹿な注文を受ける。そこで、ボールペンをなくした。
そこで、 渡辺は整備士を全員呼んで、ボールペンを探す。取材を中止させる。
福永も驚いて去ってしまう。翔太に気づいて、洋子は「整備は暇だ、
ボールペン一つで大騒ぎだ、たかが一本」。翔太は
「エンジンに入っていたら、朝まで探しても
見つからなければ、飛ばす訳にいかない」。

それを洋子は見ている。
見つかったのだ。それを洋子に
渡される。渡辺「当然のことをした」。
洋子「気づかなくて」。渡辺「俺たちはCAの大変さ
を知らない、分かってくれればいい、飛行機は皆で飛ばす物だから」。
洋子は深々と頭を下げる。そして、訓練室での朝の自主練習に出会う。洋子も
着替えて、練習に取り組む。福永が来て、洋子に頼む。
そこで、 油だらけのボールペンを返す。
福永は捨てる。「スカート短く、
ロックみたいに行こう」。洋子「邪魔するな、
訓練してるんだろう」。福永「たかが・・・」。洋子「ふざけんな」
と手をあげる。そして、ゴミを取って洋子「CAをなめるなよ、出口はあちら
です」。三神「お忘れ物はございませんか」と言うとボールペンを
胸ポケットに入れる。
三神「人に手を上げてはいけません、
プライドを持つなら、それだけのCAになりなさい、
まあ、あなたがやらないと私がやって
いたかもしれない、以前、同じ事を言っていた
人がいたけど・・・、CAって空のお茶くみって・・・」。
洋子は翔太のところに行く。 翔太「目の奥に傷があって、視力は
何ともないが、パイロットは無理だって、世界一の整備士に
なってやるか、堤でも楽に飛行できるように」。
洋子はCAの真似をする「本日の機長
中原翔太の挨拶があります」。
翔太「本日は・・シベリア上空を・・・
快適な空の旅をお楽しみください」と喋る。翔太
「何やってるんだろう、馬鹿・・」。翔太はちょっと涙くむ。
いよいよ、放送の日だけど。沙織「録画予約してない」。
弥生「テレビに出ると、親戚に言ってない」。
その「愛と青春のCA物語は、
秋田のつちのこを放送するために中止します」。
一同、激しく落胆です~~~。つづく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.09 23:52:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: