うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2006.07.14
XML
カテゴリ: 金曜ドラマ

タイヨウのうた★★★★  1話  平成18年7月14日(金)放送

沢尻さん、今クールで一番の美しさです・・
おじさん、言うことありません・・・
それだけで★4つで、最高です。
綾瀬はるかさん、ごめんなさい・・・
多分、セカチュー、白夜行のスタッフなのか?
調べると違うようだが・・・

山田君、おっさんになったな・・ちょっとぽっちゃりだ。
沢尻さん、大人になったようだが、おじさんには
まだ、聖少女だったな~~~またまた、沢尻さんになった、爆。

おかあさん役の黒田さん、「笑っていいとも」から、
役者にまでなったんだ。そして、小林麻央も、
一瞬だったので良かったかな~~~笑い。

話はXPの少女が歌を目ざして、
一人の男と思いを同じくしていくのだろうか?
問題は、孝治の過去・・・
そして、橘と工藤など、業界の人と
どう絡んでいくのですか? 原史奈さん、
ちょっと出ていましたね・・・どこまでからんでくるかな?
これからですね・・・

あ、それから、挿入される歌は本人が歌っているのかな?松下さん、沢尻さんも、どうなのでしょうか?

(あらすじ)

舞台は湘南の海だ。
佐藤二朗さん、ここにも出ている。警官役だ。
薫のために美咲はビデオを撮っていた。
警官で勝手に撮るなと注意する。
夜になって、薫は化粧して「おはよう」。
窓を開ける・・そして、ギターを持って出る。
母親がレコード会社から来ていたと言う。
UVクリームを塗る。手紙は落選だった。
「あなたは本気で誰かを好きになったことがありますか」
と書いてあった。薫「私には無理なんです」。
店では、謙ち由紀が働いている。
美咲が来て、海開きのビデオを見せる。
美咲「この人、イケメンでしょう、格好良い」。
薫「昼間の世界を見せたがっているのでしょう」。
その中の孝治に見とれる。そして、詩を書き始めた。
ギターも持って、かき鳴らす・・・

夜の海をビデオを再生して薫は歩く。
孝治はリストラされた、酒井敏也さんから
「やり直せる、夢があるんだろう、チャンスなんだ」
と言われる。孝治はショックで倒れそうだ。
夜の町をバイクで走ると、麻美のプロモが映っている。
そして、薫の一人ライブに目が合う。
薫「嘘みたい・・3度目の奇跡・・」と追いかける。
薫「これって、あなたのでしょう、逃げるの?
聞きたいことがあった」。「勧誘?」。
孝治はギターを投げ捨てる。
そこに警官がやって来る。
薫「大変、顔がでかい・・」と言って、その間に逃げる。
橋の上から、三日月を見つめる。
回想シーン、夜の病院の窓から、バイクの男を見つめる。
男はギターをかかえ、それをゴミ置き場に置いた。
青いシーンでギターだけが、茶色だ。
それを松葉杖の薫は見つけたのだ・・・
薫はギターをかかえて、夜の道を帰る。

浜の店で、孝治たちに結子が飲み物を出す。
修は娘が、女子アナになると、自慢している。
それでエミリーが修を叱り、男どもにも注意する。
美咲がビデオを撮っていると、運命の男に
誘われる。美咲は薫を合コンに誘う。
美咲「薫はいつもどおりブッスとしていればいい、お願い」
薫「行ってもいい」。夜、薫は綺麗にしてきた。
美咲はお目当ての男と一緒だけど・・
孝治もやって来た・・・二人は知り合いだ。それで
2、2で話すことになった。薫は話そうとするが、
孝治は帰る。薫「足切った、痛い、医者の卵でしょう」。
薫「嘘でしょう、XPって病気知っている、
名前も年も嘘でしょう・・ギターのAと関係ないから」
孝治「本名だ、違うっていっただろう」
薫「ごめんなさい」。孝治「何で気にするの」
薫「拾った、私、使って良いのかなって、
本当の持ち主、後悔してるかと心配している」
孝治「いいんじゃないの」。薫「良かった、凄く大事なの、
私の身体の一部みたい」。二人はコーラを飲む。
孝治「早く、20歳になりたい、コンビニでビール買える」
薫「他に何がしたい」。孝治「別に」。薫「夢ないの?」
孝治「たかがしれている、頑張っても無駄だ」
薫「やってみないと分からない、諦めちゃ駄目、
いつ死ぬかわからない、諦めちゃ駄目」。
孝治「明日死んでもいい」。
薫「じゃ今死ねば、私見てあげる、できないじゃん、
今できないなら、20歳になってもできない」
孝治「そっちも、頑張ってる格好だけじゃ・・」
薫「私は本気で歌いたい、心に届く曲を歌いたい」
孝治「何で他人のコピー歌ってる」。薫「あなたには分からない」。

テレビで橘が出ている。
デビュー曲が8週連続売れている。
曲が流れる・・・曲が終わって、工藤と橘が一緒に
テレビ局を出るが・・
橘の曲は誰が書いた物だろうか?
レイサが工藤などのスタッフに食ってかかる。
薫は主治医の榎本の診察を受ける。
榎本は薫の7月26日の誕生会に招待された。
薫の両親のお店でやるが、毎年豪華になる。
最初にXP色素乾皮症と診断された・・
命は大丈夫だと思っていたが、そのうち、皮膚だけでなく
脳にまで・・障害が起きて、20歳まで生きられないかも・・。
薫「もしかしたら、二十歳まで生きられないかも知れない。
だから、これが最後の誕生会かもしれない、
私の命、あと一年かもしれない、親孝行しないと
いけないんだね・・」と悲しげに話す。
「タイヨウの下で遊びたかったのを我慢してきた、
でも、病気をいいわけにして逃げるのはどうかな」。
薫は、今、自分でないとかけない曲を作ろう、とする。

孝治はバイトを探している。夜の町で、薫を見つける。
薫「オーデションに落ちてばかりの曲ですが、
今の私ができる曲です、聞いてください」。
ギターをかき鳴らし、歌い出す。
♪ 夢を叶えて・・ stay with me
あなたと手を繋いでいたい ・・ ♪
孝治は聞いている。雨の中の喧嘩のシーンだ。
薫は男の子二人に絡まれる。孝治は蹴り、薫を
夜の月を走る。白夜行だ。同じTBSだからいいけど・・
両親は榎本から薫の脳にも萎縮が見られ出した。
説明を受ける。つづく。



雨音 薫(18) ...... 沢尻エリカ
橘 麻美(20) ...... 松下奈緒
大西雄太(19) ...... 田中 圭
松前美咲(19) ...... 佐藤めぐみ
加藤晴男(19) ...... 濱田 岳
立浪隆介(19) ...... 川村陽介
レイサ(21) ...... 原 史奈
 ♪ 
三浦結子(22) ...... 小林麻央
エミリー (22) ...... ベッキー
 ♪ 
工藤洋平(32) ...... 要 潤
 ♪ 
雨音由紀(40) ...... 黒田知永子
榎戸真一(50) ...... 山本 圭
雨音 謙(45) ...... 勝村政信

(スタッフ)

脚本 ...... 渡邉睦月   「逃亡者」、「ロンド」
プロデュース ...... 津留正明、植田博樹
演出 ...... 山室大輔、今井夏木、武藤淳
音楽プロデュース ...... 志田博英
主題歌 ...... 柴咲コウ『invitation』
( UNIVERSAL J / chimera energy )

---------------------公式HPの売り

いつの時代も、青春時代を描いたドラマの名作があります。
それらが人々に受け入れられる理由。それは...その時代ゆえの熱さ。未熟さ。強さ。弱さ。成功。挫折。
そして、青春時代への郷愁...。

そのすべてを、どれよりも魅力的に、そしてまっすぐにこのドラマで描きたい、伝えたい、そんな風に思います。

ひと夏の、まぶしく、キラキラとした青春の物語です。

『青春』それは、"迷い"の季節です。生きる喜び、意味、目的...若さゆえに探し、迷うのです。

このドラマの若者たちも、迷いの季節の中にいます。
しかし、雨音薫という少女と出会い、自らの道を見つけます。
彼女は、不治の病に犯されていました...
XP ...太陽の光を浴びると死んでしまう病気。治療法はない。
太陽に嫌われた少女。

しかし、目の前に死を意識することで、彼女は、日々を精一杯生きていました。
そして、そんな彼女の姿は「ありあまる時間」に迷う若者たちを変えていきます。
彼らも自分の中にある「情熱」=「太陽」に気がついていく。
太陽に憎まれた少女が人の心の中の「太陽」を気付かせていくという皮肉。そこにうまれる友情。恋愛。
人の命は限られたもの。明日、なくなるかもわからない。
だけれど、その短い時間は「情熱」で輝かせることができる。

これは悲しい物語ではありません。

若者たちが、前を向き、未来を見つめて生きることの素晴らしさを知る、かけがえの無いひと夏の記録...
彼らの熱さや強さが、まぶしく、どこか懐かしい...
そんな物語です。

---------------------
先天性色素乾皮症については、経験ありませんが・・
病名としては知識があります。一応引用しておきます。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』から色素性乾皮症(しきそせいかんぴしょう、xeroderma pigmentosum)は遺伝子の異常から来る先天性の皮膚の病気である。XP とも呼ばれる。日光に含まれる紫外線にあたると、火傷のようになってしまう。

通常、ヒトはDNA修復酵素を持っていて、日焼けをするとその修復酵素が働き、肌が剥がれてもそこから新しい肌が生まれるが、XP患者が日焼けをすると、剥がれた肌が完治せずに皮膚癌になりやすくなる。その倍率としては約2千倍とも言われている。タイヨウのうたでは主人公がこの病に冒されている。2006年7月1日現在、特定疾患として認定はされていない。

治療法は現在のところ発見されていない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.14 23:45:14
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: