PR
Calendar
Comments
結婚できない男★★★★
今日は金の使い方がテーマで、うまくまとめてあった。
金と絡んだ人間関係は微妙で難しい。
自分は全くパスしていますが・・・
最初に、金の使い方、買い物を上手く見せて、
考えさせてくれた。年齢や生き方で違うのだ。
夏美の服の買い方は、興味深かった。
信介の人生ゲーム、帽子を買うが、人間が現れている、笑い。
義理兄の小遣いで、可処分資産で結婚の無意味さを説明した。
結婚したものは、一度は考えることです。
自分も、収入を全部自分のために使いたいと思った。
でも、それ以上に結婚して、家庭のある安心感や、
子供と一緒の楽しさは、それ以上です。
金田「愛を買う、一番素敵な金の使い方だ」。
金至上主義がはびこっているけど・・
沢崎は、資産運用に燃えているようだ。
でも、夏美の「お金は結局、人と人の関わりなんですね」。
これが制作側のメインの回答だと思う。
キッチンに対する、金田の意見は厳しかった。
女をキッチンに立たせない。寝室を広くしよう~~
信介と反対の考えですね。なるほど、家で人が分かるのだ。
信介と女たちの関係は進んだと言うよりも、親密になった。
信介を話のサカナにして、盛り上がるのだ。
女同士で、楽しい仲間ができるのだ。
信介の悪口をいうと楽しい~~だから結婚する気にはならない。
ただ、夏美は母親のプッシュもあって、ちょっと
信介に友好的だけど・・沢崎は結婚を諦めている?
みちるは、全く信介の良さが分からないのだ。
キャラを上手く作りながら、役者さんの魅力も見せる。
テーマにも納得がいった。この回はうまく転がりました~~
最後に一番受けたのは、KENが信介にオシッコした時、
みちる「電柱ではないよ」、爆。犬は苦手ですが、
このときはKENの名演技に驚きました。
セリフなくとも名演技はある。
でも、KENの出演料は高いのだろうな・・・?
(あらすじ)
信介はコンビニで金が足りない。
そこでATMで引き落としている。
村上はみちると食事だが、割り勘にする。
みちる「ご馳走は金を持っている人にしてもらう」。
夏美はマンションのカタログをもっている。
レンタル店で、信介と会う。「人に言われてみただけです」。
信介「Bad Luck2」を買ってしまう。5回は見るからだ。
夏美は不動産屋で、信介「2LDKか4700万だ。もしかして、
結婚しても・・さすが医者だ」。夏美「建築家ももうかるのでしょう、
儲かる建築家もいるか・・」。 クライアントが150万カットを
いわれた。アイランドからキッチンを壁に当てればすむ。
仕事を他にまわすと、収入がなくなる。
信介は人生ゲームを購入した。
夏美の診察室に信介の母は会いに来る。
母「朝から、気分がすぐれない、熱はないが・・」。
夏美「喉を見ますか」。母「精神的なものかも・・
信介が孫の顔を見せないから、シャイなので・・
子供の時から、コツコツやる子で、写真が雑誌に載った」。
夏美「少し、様子をみましょう」。
みちるも、ロスのおじさんは、修繕費を払えと
言われたのだ。みちるは、ブランド品集めが好きだ。
八木兄は、こづかい月8万だ。金を信介に借りに来る。
結婚の犠牲だ。信介「収入ではない、自分でどれだけ使えるかだ」。
八木「結婚しないことを正当化している」。
母「それも終わり、上品で好き、早坂先生」。
みちるは信介に会う。修繕費のことを聞く。
信介「請求が来ない、分譲賃貸だ、何故借りれるの」
みちる「おじの海外の間」。信介「謎はとけた」。 KENが
信介を電柱と間違えてオシッコする。笑い。
部屋に入るとクラシックだ。そして、人生ゲームをやり出した。
信介「100万カットか、まあ無理だ」。
村上は請求書を沢崎に回す。
沢崎は資産運用している。村上「二股かけていない」と
沢崎に話す。沙織に村上が謝る。「食事行っていい、
友達の友達は友達で、一緒に」。信介はアイランド型で、
シンクを別にしたタイプはあるか店で聞く。
そこに夏美から携帯だ。母が白檀の高級扇子を忘れた。
信介「捨ててください」。わざと忘れたな~~~と呟く。
3人で食事だ。 みちる「付き合って1年か?
確か付き合ってる人いない、友達だと、
言ってくれと言われた、恋人なら将来性あって、
金のある人がいい、格好付けるし・・」。
沙織「私とは割り勘なのに・・」。携帯で修繕費の催促だ。
「今日はおごってもらうぞ」。
夏美と信介があって、扇子を返す。しかし、忘れた。
信介は帰る。みちるは夏美に携帯する。
みちる「夏美さんは癒し系だ」。一緒に買い物に行く。
服をみている。 夏美は服を色違いで揃える。化粧品は色より成分だ。
みちる「人に見せるより、自分にいいものなのか」
夏美「下着だ、重力と戦う」。
マンションを買うので、みちる「男が引くのでない」。
夏美「みると、気に入ってしまう、あなたの部屋、私より広い」。
みちる「愛人しているの・・嘘」。
信介が店で、防止を選んでいる。みちると夏美の
コメントが入る。犯罪者、理解できない・・・その中で、
信介は犯罪者の防止を買った。仕事場で被っている。
村上も「似合わないと思う」と感想を述べる。
信介は脱ぐ。金田のHPでミラノで買った帽子を被っている。
管理費と修繕積み立て費で困っている。
村上は金を貸してやったらと助言する。
信介は「これで行くか」と決める。
モデルルームに沢崎は入る。そこに信介から、
シンクは壁に付けて、作業台だけ独立にする。
設計をやり直す。モデルルームに夏美がバスタブで寝ていた。
沢崎と話す・・・、沢崎「固い人だと思っていた」。夏美「そちらは」。
沢崎「要望を聞いて設計を紹介して・・あいつの家をみると、
いつか結婚して家を造ろうと思うが・・結婚を諦めるのでなく、資産運用もできる、
何でも聞いてください」。夏美「結婚のことは?」。
沢崎「それはもう~~~」。笑い。
信介は八木に金を貸す。ビトンの財布が欲しい。
娘に聞かれ、奥さんに見つかる。
娘がピアノをやりたい、自分でいうのは初めて、
だから、おこづかいは減らす・・さっきの金・・
信介「それは俺の金だ」。
バーで信介は一人だ。金田が女にプレゼントだ。
金田「君に合うのを選んだだけだ」。
マスターに 金田「愛は金で買える、でも、愛を買う、
一番素敵な金の使い方だ」。
女は喜んでいる。
女「次は家だ、キッチンの広い」。
金田「キッチンに立たせない、寝室を広くしよう」。
信介は酔って帰る。みちるが酔った男と一緒だった。
夏美の診察室で、信介が「胃がムカムカ」。
夏美は臭いをかいで「お酒をのみましたか?
二日酔いだ、 お客さん喜んでいた、同居するおかあさんの
介護仕様の車をかえる、いいことしましたね、
お金は結局、人と人の関わりなんですね
」。
信介「ボランティアしてましたか?」。
夏美「お帰りになって結構です」。
みちるはスナックでバイトしたが、向いていなかった。
そこに信介だ。KENに「襲われたら助けてね」。
信介は「管理費と修繕費、困っている?」。
みちる「部屋を出ようと思っている」。
信介は金を貸す。「困っているの見たくない、
スナックでバイトしてる、無茶だ、やめたほうがいい」。
みちる「しょうがなくやっている」。 信介「客の我慢している、
その金で客も君も我慢しなくて良い、実に有効な
使い道だ・・・」。みちる「よくも、ひどいことを
人を馬鹿にして楽しんですか?」と金を投げて閉める
。
信介は拾って部屋に戻る。
次も二日酔いだ。夏美「話せば楽になる」。
信介がいると、夏美がみちるにやって来る。
夏美「私でよければ・・」。
みちる「埼玉に帰ろう、お金の払える人に賃貸するように
おじさんに言った、ありがとう」。ベランダで、
信介はKENに睨まれる。
おじさんからで「金を払ってくれる、知らない人よりいい」。
夏美「いい教訓だ、お金はちゃんとしないと」
みちる「心に決めました、高級マンションを持っている男と
結婚します、お隣さんと違う」
夏美「悪い人でない、心配してくれる人が隣にいることは
いい、変わっているけど・・」
みちる「あの人と結婚する人いるかしら」
夏美「想像できないけど・・」。
沢崎「喜んでいました、この帽子、ダサイ、昼、食事に行こう」。
信介は雄牛を被り「仕事します」。つづく。
うーやん★恋して悪魔 10話 最終回 2009.09.08 コメント(1)
うーやん★救命病棟24時 5話 2009.09.08
うーやん★恋して悪魔 4話 2009.07.28