うーやん★テレビドラマ

うーやん★テレビドラマ

PR

Calendar

Profile

うーやん56

うーやん56

Favorite Blog

りんごミュージック アップルロールさん

Comments

背番号のないエースG @ Re:うーやん★エースをねらえ 奇跡(09/23) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
***@ はぁ? やっぱダメだな。頭が良い悪いなんて関係…
奈良高雄@ Re:うーやん★警視庁捜査一課9係 9話(06/14) お前馬鹿か。女同士が叩くわけねえだろう…
バトルロワイヤル@ Re:うーやん★刑事一代  前後編(06/21) 大学のミス研で「渡辺謙以外で誰が印象に…
zakk fetfield@ Re:うーやん★東芝炊飯器の故障 F01 修理する(06/06) ありがとうございました。 こちらも無事に…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2007.02.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

(単発ドラマ)

あまり見ていないな、無理矢理8位まで選んだ。最後に、見たものを並べる。

■1位 たくさんの愛をありがとう(DRAMA COMPLEX)NTV
  難病ものかと思ったが、教育者のドラマなんだ、人間のドラマなんだ。桃井さんの格好良さのドラマだった。尊敬します。足切断して、杖ついて歩くと、迫力だ。アウトローのヒーローものだろうか、覚悟した凄みだ・・・病気になっても、自分が全てを引き受ける。病名にも、実感がないのだろう。最初、夫が告知に参加しないので驚いた。これは後半の涙の伏線だったんだ。感動だ。抗ガン剤での副作用や治療も丁寧に描かれた。

2位 ビバ!山田バーバラ 第1話 第2話 EX 
 中島・片瀬さんの突き抜けた演技が楽しかった。お馬鹿ドラマですが、片瀬さんの変身の第一歩でしたね。

■3位 かあちゃんが来た(創作テレビドラマ脚本懸賞公募)NHK
超ベタな展開ですが、それでいいのです。自分よりも弟たちのためを優先する。優しい心、それは今の日本には失われてきている。自分の主張を通すにはどうしたらいいか。自分が儲かるにはどうしたらいいか。そんな世の中だから、ベトナムから来た花嫁の心は胸を打つ。貧しくってもいいじゃないか、ささやかな喜びでもいいじゃないか、家族と一緒に自分が何かを作る。一緒に生きる、それが美しい。何しろ、決して美人ではないブイ・ティ・フェンですが、表情が素晴らしい。彼女が微笑む、彼女が歩く、彼女が農作業する。それが美しい。心の美しさが表情と動きに出る。それだけでも、儲けものでした。いい涙を夫婦で、彼女を見て流した。素敵な濃密な時間だった。

■4位 いつか逢う街(福岡発地域ドラマ)NHK福岡
 今回も驚き、泣かされた。それは、ベタですが、玄海京太郎の国定忠治の演劇で、会場が炭坑夫で一杯になった。それは亡くなった父親と同じ亡霊なのだろう。でも演じているのは、飯塚市の市民のみなさんなのでしょう。その大衆の存在が、画面一杯になったときに感動した。ロシアのエイゼンシュタインの「戦艦ポチョムキン」の大衆の圧倒的な存在に通じるものだった。炭坑夫の笑顔、笑顔、笑顔、そのシーンだけで素晴らしい。父親のイッセー尾形さん、見事なものです。歩き方から、炭坑夫の歩き方だ。本当はあんな歩き方しないだろうが、でも、あれは炭坑夫の歩き方だ。コロッケの美川憲二の方が本物より、本物らしいのと一緒だった。大きな息子や孫に対する、表情も良かったな。昔の大人は愚かだが、真っ直ぐだった。

■5位 きみの知らないところで世界は動く NHKの松山地方局
 NHKの松山地方局が作るドラマは楽しみです。片山恭一原作で、岡田恵和脚本だ。青春を描くにはぴったりだ。結末がちょっと、つまらないのは岡田さんの世界だ。そして、BGMの音楽がほとんどなく、静に自然の音とセリフだけだった。ただ、時々の主題歌がニール・ヤングが懐かしく悲しいです。風景がもちろん、美しい。

■6位(次点)世にも奇妙な物語 15周年の特別編 CX
 「RePlay」「命火」「雨の訪問者」「奥さん屋さん」「イマキヨさん」
 【超短編】 これが本当に面白かった。
 『山田祭り』『トイレっと』『痛覚』『運命の赤い糸』『サイコキネシス』『リモコン』『占い』『オセロ』『彼もまた』『横断歩道』

■7位 光抱く友よ 東海テレビ放送
 前田亜季さんと、加藤夏希さんの演技のぶつかり合いが印象に残っています。二人の友情の美しさと危うさに見入りました。白線流しのような、住む世界や価値観の違いを越える友情は、いつも魅力的だ。

■8位 Happy! TBS
 いや楽しいかった、漫画みたいキャラをそのままにした実写版ですね。女子テニスの画像は結構エロいし、主役の相武さんは素晴らしく可愛いです。元気です、魅力たっぷりです。しかも、立派な足です。脇の役者2時間ドラマ女王片平さんも、田舎芝居みたい渡辺さんも、いいですね。漫画ぽい作りに、顔だけで大笑いしました。D級でも途中まで楽しかった。最後の驚きの展開にはあきれましたが~~嫌いではない。

■ワースト作品 生きててもいい...?~ひまわりの咲く家~(金曜エンタテイメント)CX
嫌だ、絶対いやだ、あんな市村母の世話になるくらいなら死んだ方がいい・・・生きててもいい? ではなく、死にますです。あの市村母から受けた屈辱は、万死に値する。人間として子供を扱ってくれない、ペット扱いだった。消して許されません。例え、金がなくなっても、治療できなくて、のたれ死にます。人間として、ペットではなく・・・あの市村母は、人格障害ですよね。着物を作ったのも、海外旅行も、子供にする自分を褒めたいのだ。ただ、最後は親は子に育てられる、と分かった。だから、これは感動ドラマではない、反省のドラマだ。

(見た記憶・記録のある単発ドラマ)

■新選組!! 土方歳三最期の一日(正月時代劇)NHK
■古畑任三郎 CX
 第1夜 今、甦る死  第2夜 フェアな殺人者  第3夜 ラスト・ダンス
■奇跡の動物園 旭山動物園物語 CX
■Happy! TBS
■赤い奇跡 前編 後編 TBS
■翼の折れた天使たち CX
 第1夜 セレブ    第2夜 ライブチャット
 第3夜 アクトレス  最終夜 スロット
■HERO CX
■里見八犬伝 前編 後編 TBS
■愛と死をみつめて 第一夜 第二夜 EX
■女王の教室 エピソード1~堕天使編~ エピソード2 悪魔降臨 NTV
■彼女の恋文(第5回テレビ朝日21世紀新人シナリオ大賞ドラマ)EX
■少しは、恩返しができたかな TBS
■電車男デラックス 最後の聖戦 CX
■工藤新一の挑戦~さよならまでの序章(プロローグ)~(名探偵コナン10周年ドラマ)NTV
■伝説の美容師 山野愛子物語(火曜ドラマゴールド)NTV
■ブスの瞳に恋してる 恋の軌跡、愛の未来スペシャル
 初めてのクリスマス・エビちゃんの逆襲 CX
■警視庁捜査一課9係 2006年最後の事件 EX






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.13 00:27:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: