うずらの卵

2005.12.29
XML
カテゴリ: 山の話

他の山へ登ることはまったく頭にありませんでした。
気持ちよく健康維持ができれば十分だと思ってましたから。

やがて六甲以外の山に興味を持ち、ネットでいろいろ山の情報を調べるようになり、
野山に可憐に咲く花の写真を残す楽しみがあることを知りました。
でも、それに気づいた時にはもう秋でした。

そういうこともあり私のアルバムにはあまりお花の写真がないのです。

そんな訳でこの写真は貴重な1枚なのです。

今年の6月

きつくて、苦しくてヒィヒィ言いながら歩いていると
毎日登山をされている年配の方に声をかけられました。
(その方、結構なお歳なのに階段道をスタスタ歩いておられました(^^;)

「そこの坂を下りたところにサボテンの花が咲いてるよ。見ておいで」

(せっかく苦労して登ってきたのに下りてまで花なんか・・)

なんて、正直思いましたが、、
親切に教えてくれてるのに行かな悪いよなぁ・・と坂を下りて行ってみました。

すると、きっとご近所の方しか知らないだろう登山道からそれたこんなとこ!?って場所に
サボテンのトゲトゲなイメージとは違った見事に美しい花が。
白や薄いピンクの花をつけたサボテンが15個ほどありました。

教えてくれた方には本当に感謝!


来年は山で出会ったお花をアルバムにしたいなぁ。

春が来るのが楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.29 15:10:10
コメント(2) | コメントを書く
[山の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: