うずらの卵

2007.01.10
XML

countdown01.jpg



■2006年12月31日

puffpuffさんのお家を後にして、東京へと向かいます。
慣れない地下鉄の乗換えは難儀したわ~!
行き先はわかっていてもどっち方面のホームから乗ったらいいのやら、、(^^;
乗換えの都度、路線図を出して確認。田舎モンだよ・・(;´д`)とほほ。

roppongi.jpg

六本木です。大都会です。オシャレです。ホリエモンが住んでます。
登山靴に大きなザックは、とても違和感を感じます。
そんなことは気にせず、歩きまわり探しまくった末、お目当てランチのお店に到着。

休みだよ・・・orz


その辺のお店でいいか。
半ば投げやりな気持ちで入ったお店は、エスニック料理。
わりと感じはいいので、ここに落ち着くことにします。

がしかし!

雰囲気はいいけど、高いだけであんましでした。
もーーっ!マ○ドで、ハンバーガーでも食えばよかったよっヽ(`Д´)ノ
なので、レポは省略。

ちょっと早いけど、ホテルに向います。
銀座のビジネスホテルです。今回の旅行ではホテルが3泊。
ちょっと贅沢してるように見えますが、実は会社の福利厚生を使わせていただきました。
なので、銀座だけど、3000円ちょい(朝食付)。


ホテルには16:00頃に到着。
六本木で、なにやら有名な高級っぽいスイーツをゲットしたので、
部屋でコーヒー入れて食べます。
いえ、ホントはお店で食べようとしたのですが、あまりに場違いでお持ち帰りにしましたよ。。(^^;

ginzahotel.jpg
ルショコラドゥアッシュ のケーキ(というか焼菓子)っす!
さすがに、味はかなり( ゚Д゚)うまーーっ!

その後、夜に備えて仮眠。。(-_-)zzz


しばらくぼーっと見てましたけど、、、。
ウワサのボディスーツ事件は、見逃しました(^^;残念!

20:45分頃、東京フォーラムへ向います。
めっちゃ近い。10分で会場へ着いちゃいました。

★河村隆一カウントダウンライブ★

ここからは、ちょっとマニアックな内容ですのであしからず(笑)

Tour 2006 "evergreen" 追加公演 という名目だったせいか、
動員数は例年に比べて少なかったようです。
私も、それもあってぐずぐずと参加する決心がつかなかったようなもの。
やっぱり、カバーな曲より、隆一のオリジナル曲が聴きたいというのが本音。

なので、イスにふんぞり返って座り、さあ!来い!って感じでした(笑)

しかし、見事に裏切られました。
いきなり始まった曲は、”I love you" しかも、オリジナルアレンジで。
そして、続くは、"BEAT" もちろん、これもオリジナル!

いったい、どうしたん!?o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

で、MCが入り、
「どこが、エバーグリーンなんだよ!と言われそうですが、、、」
みたいなことをおっしゃってました。

で、"Suger Lady" "Stay with me"と、またまた2曲続きます。

もう、ブルブルとふるえてしまいましたよ。私は(笑)

なるほど~そういうことか!
2007年は、河村隆一としてソロ活動の10周年というわけなのです。

このエバーグリーンは、ファンにとってのエバーグリーンだったというわけです!
いやあ、ほんな、憎いことやりはるわぁ!

で、そのあとアコースティックな曲調に変わり、
今度こそ、本物のエバーグリーンです(笑)
最初は、”花の首飾り”だったかな?

歌った後、まだ、放心状態で、立ったままでいる客に向って、
「ごめんね~座ってください!」と、隆一(笑)

このあと、しばらくエバーグリーン劇場です。
あまりに透きとおる歌声にうっとり♪・・ではなく、
実は、本当に睡魔が襲ってきて、どうしようかと思いました(笑)
こんな時に、疲れがどっと出てくるなんて。。(^^;

今回は、結構MC多いですね。
いつも隆一のMCハラハラすること多いのですが、、(爆)
すごくノッてます。結構落ち着いてMCやられてます。
なんだかホッとしますわ(*^o^*)
でも、内容、ほとんど忘れてしまいました<(_ _*)>
確か、それぞれの曲にまつわる話だったかと。

このあとインストが入りましたが、ロックでギターかなりよかったです^^

そこからがまたすごかった!

"Glass" "激痛" "彼方へ" の3連発!ノックアウト状態(+_+)

今回は座席が、これ以上ない!ってくらい後ろで、あまり期待してなかったのですが、
前回、大阪厚生年金でのTourbillonの音割れで、ぶーぶー文句言ってたのがウソみたいです。
音を全部集め、吸い込むみたいに、身体の中へズンズンと入ってきます。
鳥肌が立つってこのことか?(言葉の使い方ヘンかな?)
でも、ホントにそんな感じがしました。

なんていうか、リズム取るとか、ノルとかそんなんじゃなくて、
とにかくじっと動かず、ただただ凝視!気づいたら腕組みしてました(笑)
それくらい、音楽の力が強かった。全員が座ったままです。

隆一のMCが入り、「起立!」の声で、やっと催眠術から覚めました(笑)

"SPOON" "F114B" "ジュリア"と続き、やっとまたノリノリです。

で、まずは終了!23:45ぐらいですかね?
思ったより長くやってくれましたね。

そして、 カウントダウン です。
後ろなんで、前の人が特攻テープを拾っているのを、指をくわえて見てました。

2007年、一発目は、新曲です。
あまりよく覚えてません。曲名も聞き取れなかったです(´o`;)
バラードかな~?
発売とかは未定だそう。でも、今年はソロアルバムも出したいと言ってました。
期待してるぞーー!!

で、"Love is・・" "深愛" やっぱりいいですね~^^

そしてラストは、
あの、かつてシンフォニーホールで披露した「無題」の名曲。
すごくいい曲なのに、封印されたあの曲。

曲のアレンジを変え、詩も新たに書き直して、ここで封印が解かれたのです。
これは、感動を通りこして、またもや放心状態で、とくと聴かせてもらいました!
ぜひ、CD化を期待してます!

countdown02.jpg

今回のライブ、ひとことで言うと、

わざわざ行って、よかったです!!

興奮しつつも、ひとりだと、誰にも伝えることができないちゅうのはたまるわ~~(ーー;)

この溜め込んだパワーを、思いっきり発散するために、

いよいよ明日は、初登りだo(*^^*)o

つづく・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.11 09:40:53
コメント(22) | コメントを書く
[河村隆一・LUNASEA・Tourbillon] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: