うずらの卵

2007.02.04
XML
カテゴリ: 登山記録

rokko070204-01.jpg




でも、ただヤミクモにわけもわからず歩いていただけの先週と違って、
なんと!!ちゃんと講師に見てもらっての猛特訓(?)であります。

そのいきさつは省略いたしますが、
ここではと呼ばせていただくことにします。

コースは六甲山ロックガーデン。
先週歩いた、地獄谷を今日はアイゼンをつけてプチ岩登り。
ちょっくら緊張しながらの挑戦ですが、

普段行き慣れた場所が、とても新鮮に映りおもしろかったです。

rokko070204-02.jpg


前爪だけで登る練習です。
写真は、見本を見せてくれる師匠。
私は、かなり苦労しながら、
なんとかよじ登ったって感じ(^^;
アイゼンの前爪の威力ってすごい!!

そうそう、ピッケルの使い方。な~んにも知らなかった私。
岩にピックを引っ掛けて固定して登れることを学びました。
先日は、杖の代わりにサクサク砂に刺すだけだったのにえらい進歩だねっ^^
思わず「氷壁」の世界をイメージしてしまいました(笑)

で、砂山(先週ピラーロックと思っていた場所)に到着。
ここでは、雪山のいろんな状況を想定しての練習です。
とにかく、何度も何度も、砂山を登ったり、下りたり。
ふくらはぎが痛くなりましたが、運動不足というか普段使ってないからだと。
もっと鍛えないといけません(^^;

然るべき人に、ちゃんと教えていただき見ていただくことの重要性がわかりました。


私、真剣にがんばりましたよ~~p(^^)q
なので、写真は少ないです。
以下練習風景。私の写真は師匠が撮ってくれました(^^)

rokko070204-03.jpg
rokko070204-04.jpg

rokko070204-05.jpg

ババア歩きから、なかなか抜けれない私ですが、
なんとかアイゼンに少し慣れたような気がします。


早く本物の雪を噛ませてあげたいです。

つるべ師匠、今日は我々のために貴重な時間を割いていただき、
本当にありがとうございましたm(__)m

教えていただいたことを生かし、雪山で存分に発揮させたいと思います!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.04 23:46:48
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: