うずらの卵

2007.12.30
XML
カテゴリ: 登山記録

syaka071229-03.jpg



■12月29日

森のリカ&リカオ夫妻 と一緒に釈迦ヶ岳へ登ってきました。
(スロトレさんは 1回休み

前日、あいにくの天気予報で予定していた釈迦ヶ岳行きは一旦中止になったものの、
夜になると、お昼から晴れるとの予報に変わっていた。
もったいないな~金剛山でも行こうかな?と思ってたところへ、
タイミング良く再びリカオ氏よりメール。

「明日、やっぱり行きませんか?」

リカオさん、そのまっすぐな心が 大好きです!

慌ててザックに荷物をつめる。
買ったばかりのワカンにアイゼン。防寒もバッチリです。
さあ、山納めにふさわしく雪山を攻めるぞー!

そんな期待に胸をふくらませながら、朝5時暗い中ツレの車で出発。
この時点で雨が降っていた。
でも、晴れるって言ってるし、明るくなる頃にはきっと雨はやむはず。
6時に「道の駅かなん」で、リカ&リカオ氏と合流。
そして、雪道の備えをしていないツレの車を置いて、リカオ氏の車に乗り込む。

それにしても、雨はやむどころかだんだん強くなってる気もしないではない。
リカオさんは「9時頃になると雨はあがりますよ」と言う。


いよいよ禁断の林道入口ゲートへ到着。
ゲートの通行止めを横へどけて進入(^^;
去年ハマちゃんが言ってたここから先は 自己責任の世界 へ突入だ。

雪はなかったのが幸いして、細い林道も難なく進むことができたが、

途中、落石が道をふさいでいた。車から降り、皆で石をどける。
石どけてる最中に上から石落ちてこないですかね~?そんな心配をよそに、、
リカオさん達、なんか慣れてる感じです(^^;

さて、旭峠の登山口に到着です。
デンジャラスな林道に反してとても整備されていました。
しかし、雨はほぼあがったものの一面ガスに覆われています。
風はなく、気温も高め。雪はまったくありません。
条件的には悪くないので釈迦を目指すことになりました。
ワカンは必要なさそうなので、置いていきます(´・ω・‘)しょぼーん

3週間ぶりの山なので、自分の体力が心配でしたが、
きつい登りもほとんどなく、とても歩きやすくなだらかな道で助かりました。
稜線は笹原の草原がずっと続きます。晴れていれば最高だったでしょうに。惜しい!
ガスが出てても道ははっきり。これは雪がなくて正解だったのかな?

syaka071229-08.jpg
ガスガスです。ずっとこの状態(^^;
syaka071229-02.jpg
古田の森


写真も、、、数が少ないです。

2時間半ほどで山頂へ到着。
ガスの中、お釈迦様がポツンと寂しく立っておられました。
でも、ずっとご挨拶をしたいと思ってたお釈迦様。
考えてみれば、この時期に、これだけ簡単にやってこれたのも不思議なこと。
きっと何か導く力があったのかも?
感謝です!来年も、こんな風に前向きに生きていきたいです(^^)

syaka071229-04.jpg
リカさんとリカオさん
syaka071229-05.jpg
お釈迦様の前で記念撮影

雪はないと言っても、山頂付近の残雪は凍っていてツルツルです。
慎重に下山開始。

風のあたらないお昼ご飯スポットを見つけて、ゆっくりと休憩。
リカオ家に、お餅入りぜんざいをごちそうになりました。
冷えた体に、この甘さはとてもありがたい(^^)
これはうちの山メニューに早速取り入れさせてもらいます♪♪

syaka071229-06.jpg
山頂付近にあった雪はこの程度
syaka071229-07.jpg
ぜんざいで、体がポカポカ(*^^*)

とても早く下山できたので、温泉に行くことになりました。
が、しかし!
どー言うわけか、2件ある立ち寄り湯はどっちも休業中。
年末だからですかね~?(T_T)

結局、最後までガスが晴れることはありませんでしたが、
今年最後に、大峰へ行けたのもリカオ家のお誘いがあったからです。
とても感謝しています。

今日、大阪でも冷たい風が吹き荒れ、おそらく山は大荒れでしょう。
いいタイミングで山に行けてよかったと思います。

年末年始に、山へお出かけを予定されてる方は決して無理をなさらないでくださいね。

これが、今年最後のブログ記事となります。
いつもご来訪いただいてる皆様には、とても感謝しています。

更新も気まぐれ、拙い文章ではありますが、
来年も、どうぞよろしくお願いいたします!


2007年の山記録





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.31 00:09:05
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: