やぎの晩酌日記 ~焼酎・ワインときどきお酒~

やぎの晩酌日記 ~焼酎・ワインときどきお酒~

PR

Profile

やぎ1019

やぎ1019

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村
応援お願いします。
2014/11/02
XML
カテゴリ: ビール

今回はビールです。

買い物に出かけたらワイン屋さんでセールしていたので購入しました。

定価1300円のところを800円!!

この円安のご時世に海外製品をセールなんて、とても貴重です。

ワイン屋さんのチョイスだけあって、ワイングラスで飲んで下さいとのおすすめ情報がありました。

6種類あり、悩んだ末に今回はこの2本をチョイス。

まずはこちら 

コレージ・ビール アンブラータ(アンバー・エール)

COLLESI BEER AMBRATA  

こちらは、モルトとドライフルーツの香りが混ざりあった香り売りのようです。

6512.jpg

6522.jpg

次にこちら

(エールビール)

 COLLESI BEER BIONDA

こちらは熟成シャンパーニュにフルーティーな蜂蜜の香りを合わせたようなものが売りらしいです。 

6552.jpg

6562.jpg

そのほかにも黒ビールやキャラメルフレーバーやシトラス、トリプルモルトなどいろいろありました。

お店の宣伝を見ても、ビール一つ一つをとっても香りを重要とするビールみたいですね。

ワイングラスで飲むのもうなずけます。

日本の仕事終わりの一杯できゅーっとのどごしを楽しむ!!

といった感覚とはちょっと違います。

実際に飲んでみても、鼻から抜けるフルーティーな香りと麦の香りを楽しみながらゆっくり味わう感じでしたね。

ビール好きでいろいろな種類を試してみたいといった方にはとてもいい一品だと思います。

円安で輸入品がこれ以上高くなる前にぜひお試しを!! 



ショップリンク⇒



にほんブログ村 酒ブログへ
にほんブログ村 ←応援よろしくお願いします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/11/08 11:52:28 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: