全56件 (56件中 1-50件目)
![]()
まずお酒には製法の違いによって分けられています。1.醸造酒2.蒸留酒3.混成酒この3つになります。以外と少ないと思いませんか?そうなんです。原料や産地でいろいろありますが、おおまかに3つに分類されます。まずは醸造酒についてですが、今回の日本酒(清酒)はこちらになります。その他の仲間としてはワインが代表的ですね。日本酒、ワインと言ったらイメージは出来ますが、醸造って結局のところはなんなのでしょうか?醸(かも)すとは、日本酒によるところの原料となる米と麹(いわゆる菌)に水を加え発酵させ、酒を作ることを意味します。ワインやビールも原料は違いますが、大まかな過程が一緒なため、醸造酒に分類されています。さて次に蒸留酒ですが、こちらに関しては、醸造酒を蒸留して作られたお酒を指します。焼酎やウォッカ、ウイスキーなどが蒸留酒に分類されています。蒸留?と思う方は理科の実験を思い出してください。フラスコに入れた液体を沸騰させて、蒸発した液体を冷却して別のフラスコに分けるあれです。つまり不純物を取り除いたりするわけですから、お酒の場合はアルコール度数が上がり、原料のエキスがより濃厚に味わえるわけです。最後に混成酒ですが、こちらは梅酒といった果実酒やリキュール類になります。醸造酒や蒸留酒に糖類(つまり果物等)や香料を加えて作ったものです。簡単な説明でしたがなんとなくイメージは付いたと思います。今回は日本酒なので醸造酒ということになりますが、蒸留酒のところでは、わかりやすくするため不純物と表現してしまいましたが、醸造酒である日本酒はその不純物も含めて育てることによって、コクやキレといった深みのある色々なお酒が出来ているわけです。というわけで、次回は純米酒等の違いを紹介していきたいと思います。今回のおすすめ。 cool便/清酒旭酒造獺祭・純米大吟醸・遠心分離・磨き2割3分・720mlにほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2015/01/20
コメント(0)
![]()
1.まずは日本酒とは 2.純米?純米吟醸?純米大吟醸? 3.甘口?辛口?糖度を示す日本酒度とは? 4.産地、原材料による違い 次回から少しずつ始めていこうと思います。 今回のお勧めはこちら 【神戸酒心館】福寿 純米大吟醸 720ml(化粧箱入り) ノーベル賞で提供されたという日本酒の福寿。 今年、日本人が3人も受賞されて、嬉しいニュースとなりしたね。
2014/12/23
コメント(0)

お手軽な日本酒でございます。 近くのセブンイレブンで手に入れました。 甘口が好きな方にはお勧めです‼︎ 純米吟醸酒となっています。 お刺身などさっぱりしたものが欲しくなる一品です。 セブンイレブン限定らしいので、以下は限定以外を紹介ですが、もしよろしければお試しあれ。 【小嶋総本店】白い酒 東光 720ml[要冷蔵] 季節限定
2014/12/06
コメント(1)

気になっていてもなかなか手を出したことがないって方はおおいんじゃないでしょうか?今回は日本酒でもスパークリングの紹介です。スパークリング以外にも活性◯◯って表記もありますね。スパークリングにもいろいろ製法に違いがありますが、今日は商品の紹介だけにしておきます。まずは黄桜STARS外国人でも飲みやすいと評判です。こちらは言わずと知れた八海山。そのスパークリングです。すっきり甘口といった感じです。日本酒が苦手な方でもいけると思います。 こちらは真澄のスパークリングです。今回の中で一番のおすすめですね。日本酒の良さとシャンパンを合わせたような味わいがあります。甘口が好きなかたは苦手かもしれません。 最後はスパークリングとしては一番有名ですかね。澪です。杏さんのCMでさらに人気が出ました。私の周りの女性もよく飲んでいるところを見ます。 いかがでしょうか??ほかにもいろいろスパークリングはありますが、おいおい紹介していこうと思います。 ◆(京の地酒)STARS スパークリング 300ml純米酒 黄桜酒造 京都府産 【お歳暮 贈り物 ギフト 日本酒 (新品商品)酒処新潟よりお届け致します。【期間限定、定価より安い】八海山 発泡にごり酒360ml 当店は宅配用の破損防止箱代も無料です。海山 八海山醸造 炭酸 八海山 にごり酒 日本酒 スパークリング日本酒 宮坂醸造 真澄スパークリング 750ml 松竹梅白壁蔵 澪(みお)スパークリング清酒 150ml にほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2014/11/15
コメント(0)
![]()
先日、ジャパニーズウイスキーの山崎シングルモルト・シェリーカスク2013が、英国のWhisky Bible 2015というガイドブックで世界最高峰のウイスキーに選出されたそうですね。 日本のものが賞賛を浴びるというのは、とても嬉しいですね。 NHKの朝ドラではマッサンが放送されてますが、竹鶴の創業者の妻をモデルにしているらしいですね。山崎ではないですがf^_^; 最近は賞にテレビにと、話題になっていることから、ブームの再来か?なんてコトが言われています。 これまでウイスキーに縁がなかった人も、これを機に試してみてはいかがですか? 正規品 山崎 1923 シングルモルト ウイスキー 700ml 山崎蒸溜所 サントリー 43度 ウィスキー 箱なし 展示品 THE YAMAZAKI SINGLE MALT WHISKY 東京都限定 酒類【YDKG】YZ-1923MT 【5,000円以上送料無料】竹鶴 ピュアモルト 500ML 43度
2014/11/11
コメント(0)

たまたま知り合いに連れられて焼き鳥屋さんで飲むことになりました。友人の行きつけらしく、店長とも仲がいい様子。店長とも話が盛り上がり、気が良くなったのか、バックヤードからこんなものを持ってきました。な、な、なんと森伊蔵ではありませんか‼︎‼︎しかも極上の一滴、3年の長期熟成‼︎普通の森伊蔵でもプレミア焼酎ですがこちらはさらに貴重で定価で買うと2万5千円くらいはする商品です。 森伊蔵は芋焼酎の中でも高いですが、けっこうアンチの方も多いという噂を聞きます。それはなぜかというと、口当たりがとても滑らかで飲み心地も突出した癖がないからです。いってみれば、焼酎のとがった感じが好きな方も多いので、やはりそれは好みですね。 さてはて、 しかし私は森伊蔵、大好きです。飲み心地、口当たり、香り!!そのすべてで洗練された一品だと思います。 何度も言うようですが、今回はその森伊蔵の中でも、極上の一滴というもの 私は現品は初めて見ました。 特別に飲んでいいとおっしゃって頂けたので、せっかくなので、深々と店長に頭を下げつつ頂きます。 ゴクッ ・・・ ・・・・・・・ な、な、、なんてまろやか!!!! 森伊蔵は滑らかと表現しましたが、こちらはとってもまろやか!!口にまとわりつくような感覚です。舌の上で、甘味がしっとりとした感じで残ります。香りも上品であり、かつ熟成された芋の独特のいい香りが鼻から抜けていきます。 しかし危険なのが、スイッと飲んでしまうので、じっくり、ゆっくり意識しながら飲まなければ勿体ない!! せっかくの店長の心意気を無駄にはしないために。 ・・・・・・・・・ しかし、3人で飲んでたため、20分も持たずに終了(T_T) ですがいい時間を過ごさせていただきました。 やっぱりおいしいお酒を頂いてけるってことは幸せですね。 ★楽天最安値挑戦!限定セール価格★森伊蔵 極上の一滴 720ml【森伊蔵酒造】【鹿児島県 芋焼...価格:22,800円(税込、送料別)楽天最安値に挑戦!森伊蔵 芋 25度 720ml【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】価格:17,980円(税込、送料別) ⇔商品検索はこちらから にほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2014/11/08
コメント(2)

今回はビールです。買い物に出かけたらワイン屋さんでセールしていたので購入しました。定価1300円のところを800円!!この円安のご時世に海外製品をセールなんて、とても貴重です。 ワイン屋さんのチョイスだけあって、ワイングラスで飲んで下さいとのおすすめ情報がありました。 6種類あり、悩んだ末に今回はこの2本をチョイス。まずはこちら コレージ・ビール アンブラータ(アンバー・エール)COLLESI BEER AMBRATA こちらは、モルトとドライフルーツの香りが混ざりあった香り売りのようです。 次にこちら コレージ・ビール ビオンダ(エールビール) COLLESI BEER BIONDAこちらは熟成シャンパーニュにフルーティーな蜂蜜の香りを合わせたようなものが売りらしいです。 そのほかにも黒ビールやキャラメルフレーバーやシトラス、トリプルモルトなどいろいろありました。 お店の宣伝を見ても、ビール一つ一つをとっても香りを重要とするビールみたいですね。ワイングラスで飲むのもうなずけます。日本の仕事終わりの一杯できゅーっとのどごしを楽しむ!!といった感覚とはちょっと違います。 実際に飲んでみても、鼻から抜けるフルーティーな香りと麦の香りを楽しみながらゆっくり味わう感じでしたね。 ビール好きでいろいろな種類を試してみたいといった方にはとてもいい一品だと思います。 円安で輸入品がこれ以上高くなる前にぜひお試しを!! パーティーにおすすめ コレージビール6種のみくらべセット500ml×6本価格:7,106円(税込、送料別) ショップリンク⇒にほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2014/11/02
コメント(0)

みなさんよく、こんなことを言っている人を見たことありませんか?? お酒を飲んでもツマミを食べなければ太らない!! それは本当でしょうか。たしかに太らないかもしれませんが、減量にはなるんでしょうか??というかツマミがなくて、お酒を飲むのは楽しいかということになってしまいますが・・・・ ということで調べてみました。一応医療系の仕事なので、本はいっぱいあります。 まずはアルコール自体はカロリーは実は高いんです。1gあたり7kcalです。砂糖は1gあたり4kcalです!! 簡単に想像つくのは、生ビール(500ml)は約200kcalです。それと同程度といえば、ごはん1膳ぐらい。コーラ(500ml)だと230kcalです。ビールはアルコールが5%とそれほど高くないので、お酒の中ではカロリーが低いほうです。ワイン(14%)、日本酒(15%)、焼酎(25%)、泡盛(35%)、ウィスキー(43%)とアルコールが高くなるにつれ、摂取カロリーも高くなってくるわけです。まあ、日本人はアルコールに強い人種ではないので、ロシア人みたいにウォッカをがぶがぶという方は少ないと思いますが。 さて、ではなぜアルコールは太らないといわれるかと言えば、アルコールのカロリーはエンプティーカロリーといって、体に一度吸収されますが、ほかの栄養素よりも真っ先に分解、代謝されるのです。汗や尿などで体外へ排出されることとなるので、脂肪にはなりません。 お酒を飲んでもツマミを食べなければ太らない!!というのはあながち間違いではありません。 いやいや、待て待て!!じゃぁ、ここまで読んだ時間を返せと言いたいと思いますが、本題はここからです。 私が言いたいのは減量です!! アルコールはカロリーは高いけど、蓄積しない!!これに騙されてはいけません。 先ほども言いましたが、アルコールはほかの栄養素よりも先に分解、代謝されます。ではその間、ほかの栄養素は、憎き脂肪はどうなっているのでしょうか。 アルコールは肝臓で分解されます。脂肪も肝臓で分解されます。つまりアルコールを分解している間、脂肪の分解は止まってしまっていることになります。 逆にお酒を飲むと食欲増進効果があるので、肝臓での脂肪の分解を阻害しているだけではなく、脂肪の吸収および蓄積を助けているのです。 またやっかいなことに、酔っぱらってくると、減量やダイエットのことなど、考えなくなってしまうので、余計に飲んでしまいます。また、食べてしまいます。 そのため、お酒好きな方はこの悪循環を繰り返してしまうため、減量とは程遠い存在になっていくわけです。 かくいう私も、現在このループで苦悩している最中です。 ですが、飲み方や量などを考えていけば、ダイエット中でも飲んでいいものなので、今度、時間があったらその記事を書いてみたいと思います。にほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2014/11/01
コメント(0)
一年以上ブログを更新せず、放置の状態でした。 大変申し訳ありません。私事によりブログに時間を割くことができませんでした。 しかし、この度、久しぶりではありますが、こうしてパソコンの前でゆっくりすることができるようになりました。 休んでいる間も数人の方々はこのブログに足を運んでいただけたようで、ありがたい限りです。 これからまた、少しずつ記事を書いていこうと思います。 こんな私ですが、どうか皆様の貴重な時間を頂戴できましょうよろしくお願いいたします。
2014/10/25
コメント(0)

お久しぶりです。コメントやメッセージをくれた方々、返信できずに申し訳ありません。私事が忙しくブログが放置になってしまいました。これからまた少しずつ続けていこうと思いますので、よろしくお願いします。今回はこちらを紹介します。全然知識等がなく見た目に惹かれてプレゼント用に購入。全身ゴールドラベルのこちら、スプマンテ(スパークリング)になっています。酒屋でパッと目き、惹きつけられるように買ってしまいました。実際飲んでみて、とてもおいしかったです。しっかりとした発砲感と辛口の中に感じるフルーティさが口に残り、とてもよかったです。甘口好きには向かないかもしれませんね。今回たまたま、ゴールドを購入しましたが、そのほかにピンク、プラチナ、ブラック、ホワイトとあるみたいです。ブラックとホワイトについてはQRコード付きで、その場でケータイで検索可能らしいです。ともかく、まずはラベルがいい!!プレゼントやパーティーにおすすめです。是非興味があったら試してみてください。カディ・ライオ イプシロン・スプマンテ・ブリュット・ゴールド[NV]【750ml】 Ca'Di Rajo Eps...価格:2,380円(税込、送料別)カ ディ ライオ スプマンテイプシロン ピンクゴールド 正規 750mlSPRK【楽ギフ_包装】価格:2,379円(税込、送料別)イプシロン スプマンテ・ プラチナ・ドライ [NV] Epsilon・Spumante Platinum Dry価格:2,625円(税込、送料別)[NV] イプシロン・ブラック・QRコード/ カ・ディ・ライオ イタリア ヴェネト / 750ml / スパー...価格:1,029円(税込、送料別)[NV] イプシロン・ホワイト・QRコード/ カ・ディ・ライオ イタリア ヴェネト / 750ml / スパー...価格:1,029円(税込、送料別)にほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/06/15
コメント(0)

今回はこちらです。商品名:さとまの海原材料:さつま芋、白麹アルコール度数:25°用量:1800ml酒造所:大海酒造株式会社芋好きにはわかると思いますが、くじらを作っている酒造所から出ている一品です。爽やかでフルーティな味わいがありますが、芋の香りもしっかりしているので、楽しんで飲んでます。【大海酒造】 さつまの海 1.8L [] 【芋焼酎】価格:1,764円(税込、送料別)酒宝庫 MASHIMOにほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/05/25
コメント(4)

今回はこちらです。春薩摩、旬あがりの伊佐錦バージョン。商品名:春薩摩旬あがり 黒伊佐錦原材料:さつま芋、黒麹アルコール度数:25°用量:1800ml酒造所:大口酒造株式会社以前は通常の黒伊佐錦を紹介させていただきました。気になる方はこちらから。⇒黒伊佐錦通常のものよりも甘味があって口当たりが大分まろやかに感じます。ロックで飲みましたが、お湯割りでもおもしろい味わいになると思います。期間限定なので現在は探せないですが通常版でもおいしいので是非試してみてください。黒伊佐錦 900ml価格:780円(税込、送料別)単品はこちら。【送料無料・ギフト箱入】“純米酒 虎千代・黒伊佐錦”純米酒&芋焼酎飲み比べ2本セット!(720...価格:2,000円(税込、送料込)2本飲み比べはこちら。伊佐焼酎5本セット(おつまみ付♪)価格:10,500円(税込、送料込)伊佐焼酎6種をセットにしました。 どれもこれも鹿児島を代表する焼酎です。伊佐焼酎6本Bセット...価格:12,350円(税込、送料込)飲み比べ5本or6本セットはこちら伊佐錦好きにはおすすめ。【送料無料!】黒伊佐錦(芋焼酎25度) 1800ml×6本セット【RCP】価格:8,880円(税込、送料込)6本セットはこちらから。にほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/05/19
コメント(0)

神奈川県の渡辺酒造店という酒造所のお酒です。全国酒類コンクールで第1位を5大会連続で獲得している作品です。口当たりは辛口ですが、甘い香りとうまみがしっかりしているのでおすすめです。限定品で数に限りがあるので、興味があったら探してみてください。現在は春限定商品になっていますね。こちらは以前に私のブログ内でも紹介した、ワイングラスでおいしい日本酒アワードで金賞を受賞した作品です。ワイングラスで美味しい日本酒アワード金賞蓬莱 蔵元の隠し酒 春の番外品 特別本醸造 1800ml価格:2,181円(税込、送料別)
2013/05/18
コメント(0)
![]()
閻魔といえばこちらを想像するかたが多いんじゃないでしょうか。【酒鮮市場】閻魔 長期熟成 むぎ焼酎25度 1800ml【0608超得】価格:2,415円(税込、送料別)俗に赤閻魔!!老松酒造株式会社さんが出している麦焼酎一般に販売されいている種類は3種類でそのほかに限定で下しているのが2種類あるそうです(こちらは初めて知りました)。一般的な赤、すべて麦麹を使用した黒、蒸留方法にこだわった緑が販売されている方です。さらに、ゴールド、プラチナとあるらしいですが、私も見たことがありません。今回私が飲んだのはこちらの2種類です。商品名:黒閻魔原料:麦麹麹:黒麹蒸留方法:減圧用量:750ml、1.8Lアルコール度数:25°商品名:常圧閻魔(緑)原料:大麦、麦麹麹:黒麹蒸留方法:常圧用量:750ml、1.8Lアルコール度数:25°まずは黒ですが、麦麹、黒麹をだけを使用した『全量麹仕込』を売っているだけありますね。飲んだ瞬間にぐっとくるキレのいい口当たりと、黒麹仕込みの独特のどっしりとした味わいがあります。続いて常圧(緑)ですが。飲んだ順番が黒から飲んだので、最初の口当たりは軽く感じました。なので、もう一度しっかり味わってみました。こちらの特徴は口当たりがまろやかなこと、それにマッチした口に広がる麦の香りのよさですね。蒸留方法がどうっていうことは今まで気にしていませんでしたが、今回飲み比べてみてよくわかりました。口当たり、香り、コクの出方など色々と違うもんですね。またお酒の飲み方の楽しみが増えた気がします。焼酎サーバー豪華セット【送料無料】限定焼酎ギフト福袋セット!焼酎サーバー豪華セット!A4(老...価格:5,980円(税込、送料込)焼酎サーバー豪華セット【送料無料】限定焼酎ギフト福袋セット!焼酎サーバー豪華セット(麦焼...価格:5,980円(税込、送料込)閻魔&黒閻魔&常圧蒸留閻魔 720ml大分麦焼酎セット【送料無料】【RCP】価格:3,850円(税込、送料込)【送料無料】大人気の麦焼酎「閻魔1.8L」飲み比べ【 送料無料 ※北海道・沖縄島除く 】 閻魔 (...価格:7,400円(税込、送料込)にほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/05/12
コメント(0)
![]()
霧島酒造の変わり種。第3弾霧島酒造公式HP【ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞記念★ポイント2倍★】☆全国どこでもクール便で配送致します...価格:4,180円(税込、送料別)中央酒販株式会社←単品ショップリンク焼酎ギフト金霧島+黒宝霧島+AX霧島ギフト価格:12,480円(税込、送料別)ぶらり堂←セットのショップリンクにほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/05/12
コメント(0)
![]()
霧島酒造の変わり種。第2弾霧島酒造公式HP ★☆送料も安い!黒宝霧島☆チャーガ酒【読本付・化粧箱入り】★☆価格:3,350円(税込、送料別)BigLiquors←単品ショップリンク焼酎ギフト金霧島+黒宝霧島+AX霧島ギフト価格:12,480円(税込、送料別)ぶらり堂←セットのショップリンクにほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/05/12
コメント(0)
![]()
霧島酒造から出ている珍しいお酒です。まず第1弾霧島酒造公式HP ★☆送料も安い 金霧島☆冬蟲夏草酒【読本付・化粧箱入り】★☆価格:3,650円(税込、送料別)BigLiquors←単品ショップリンク焼酎ギフト金霧島+黒宝霧島+AX霧島ギフト価格:12,480円(税込、送料別)ぶらり堂←セットのショップリンクにほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/05/12
コメント(0)

今回はこれです。商品名:白金乃露 黒原材料:さつま芋 黒麹度数:25°用量:900ml酒造所:白金酒造株式会社06春季全国酒類コンクール第一位に選ばれた焼酎だそうです。そして以前に私がこのブログ内で白金乃露 紅を紹介しましたが、黒麹を買ってみました。ではレポートにいってみましょう。紅と違って、最初の口当たりはさほど芋の香りは軽い感じ。舌の上で少し味わうと軽い甘味があっていい感じです。ただ全体的にさっぱりした味わいが特徴と思います。最後の余韻として鼻から抜ける香りがほんわかしてて飲み始めより芋の香りが楽しませてくれました。個人的には重さが足りないですが、ロックではなくて最初に常温で飲んで好みで調整してみるといい感じですね。【芋焼酎】白金乃露 黒麹 25度 1800ml【白金酒造謹製】【平成20酒造年度鑑評会優等賞受賞】...価格:1,701円(税込、送料別)【芋焼酎】白金乃露 黒麹 25度 900ml【06春季全国酒類コンクール第一位酒】平成17酒造年度『...価格:915円(税込、送料別)下町の焼酎屋 澤屋総本店にほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/05/11
コメント(0)

体が重い 朝がきつい 頭が働かない 三重苦です。 毎週火曜日は外回り仕事で事務所までも帰れないので公園で弁当なんですが 食べ終わって車で休んでいたらこんなやつが俺の足に なんかがんばれそうです。 ついでに先日横浜赤レンガ倉庫で ドイツのイベントに行ってきた写真もアップします。 ビールも飲んだんですがGWのあまりの人の多さに負けて 行列に並んで一杯だけ飲んで帰ってしまいました。
2013/05/07
コメント(0)

今回は日本酒の中でも珍しいスパークリングです。以前私のブログ内のワイングラスでおいしい日本酒アワード2013という題名で、一ノ蔵 すず音を紹介しました。今回はそれよりも甘くて、すぅ~っと入ってしまうスパークリングです。日本酒の甘味とカクテル的な甘味があって、あまり重さはありません。またスパークリングなんでジュース感覚が強く、とてもフルーティーです。女性に人気と聞いていた通りの味でした。でも気を付けて下さい!!飲みやすいのをいいことに飲みすぎてしまいますから!!松竹梅白壁蔵「澪(みお)」スパークリング清酒300ML価格:498円(税込、送料別)←単品はこちらのしをお付けしてお贈りできます【送料無料】松竹梅白壁蔵「澪(みお)」スパークリング清酒300...価格:5,976円(税込、送料込)←セットはこちらからにほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/05/04
コメント(0)
![]()
★レビューを書いて送料200円OFF★東洋佐々木ガラス 61227DGY 冷酒カラフェ(琥珀色) 300ml【R...価格:2,677円(税込、送料別)今回は冷酒器を紹介最近日本酒が飲めるようになった私はこの冷酒器に衝撃を受けました。冷酒を飲むためにここまで工夫したものに感動しました。また飲んでて見た目がいい。酒をおいしい状態でしかも見た目にこだわっている。酒好きにはたまらないですね。★レビューを書いて送料200円OFF★東洋佐々木ガラス G604-M72 冷酒セット【RCP】価格:4,462円(税込、送料別)★レビューを書いて送料200円OFF★東洋佐々木ガラス G604-M51 冷酒セット(雪月花)【RCP】価格:4,462円(税込、送料別)←ショップリンクGLASS LAND TSG←単品はこちらから(冷酒・カラフェで検索)にほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/04/28
コメント(0)
ブログ開設61日 やっとこさの2000アクセスです。 実がない内容の記事を見ていって下さった皆さん、ほんとにありがとうございます(^-^) そしてこれからもよろしくお願いします。
2013/04/26
コメント(0)

商品名:咲元 ブラック 黒瓶度数:30°用量:720ml(4合瓶)酒造所:咲元酒造友人からのプレゼントでいただきました。咲元は以前から知っていたんですが飲むのは初めてです。飲み方のおすすめはロック。古酒の重さが適度に感じられて、まろやかな口当たりが特徴ですね。飲みやすい泡盛そのなかでも少し、泡盛独特の味がします。咲元酒造 ブラック/30度/720ml【泡盛古酒】【泡盛送料無料(5千円以上)】【泡盛紙パック】【沖縄...価格:1,250円(税込、送料別)沖縄宝島← ショップリンクにほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/04/25
コメント(0)
![]()
松徳硝子 松徳ガラス ビールグラス お酒ビールグラス ビアグラス ビアグラス 人気【うす...価格:2,100円(税込、送料別)松徳硝子 うすはり 2501001 ピルスナーSC ペア 【木箱入】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】価格:4,620円(税込、送料別)近所の居酒屋でうすはりグラスでビールを出していただいたのが初対面でした。見た目にびっくり!!軽さにびっくり!!口あたりにびっくり!!ビールのおいしさが一層引き立ちますよ。ビール好きの人にはとてもいい一品だと思います。取扱いには注意が必要ですが、仕事終わりの一杯をさらにおいしくいただくためにグラスにも一手間かけるとよりおいしさが増しますよ。こちら以外のサイズ、ビアグラス以外もあるので探してみてください。←ショップリンク(うすはり グラスで検索)にほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/04/23
コメント(0)
![]()
松徳硝子 松徳ガラス ビールグラス お酒ビールグラス ビアグラス ビアグラス 人気【うす...価格:2,100円(税込、送料別)松徳硝子 うすはり 2501001 ピルスナーSC ペア 【木箱入】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】価格:4,620円(税込、送料別)近所の居酒屋でうすはりグラスでビールを出していただいたのが初対面でした。見た目にびっくり!!軽さにびっくり!!口あたりにびっくり!!ビールのおいしさが一層引き立ちますよ。ビール好きの人にはとてもいい一品だと思います。取扱いには注意が必要ですが、仕事終わりの一杯をさらにおいしくいただくためにグラスにも一手間かけるとよりおいしさが増しますよ。こちら以外のサイズ、ビアグラス以外もあるので探してみてください。←ショップリンク(うすはり グラスで検索)にほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/04/23
コメント(0)

商品名:黒伊佐錦原材料:芋 黒麹アルコール度数:30°用量:900ml酒造所:大口酒造株式会社今回はこちらを飲んでみました。黒麹の芋焼酎、黒伊佐錦黒麹なのに飲みやすい。臭みがなくて飲み口がさわやかです。価格も低価格で自宅飲みで買う方でリピーターは多いんじゃないでしょうか。嫁と二人で飲んですぐになくなってしまいました。今度また買おうと思います。黒伊佐錦 900ml価格:780円(税込、送料別)単品はこちら。【送料無料・ギフト箱入】“純米酒 虎千代・黒伊佐錦”純米酒&芋焼酎飲み比べ2本セット!(720...価格:2,000円(税込、送料込)2本飲み比べはこちら。伊佐焼酎5本セット(おつまみ付♪)価格:10,500円(税込、送料込)伊佐焼酎6種をセットにしました。 どれもこれも鹿児島を代表する焼酎です。伊佐焼酎6本Bセット...価格:12,350円(税込、送料込)飲み比べ5本or6本セットはこちら伊佐錦好きにはおすすめ。【送料無料!】黒伊佐錦(芋焼酎25度) 1800ml×6本セット【RCP】価格:8,880円(税込、送料込)6本セットはこちらから。にほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/04/21
コメント(1)

飲んでみました、数量限定発売に惹かれて麦とホップのキャッチコピービールと間違えるほどのうまさでしたっけ??普段は麦とホップの普通のほうも飲むんですが、確かにこのジャンルの中では香りがいいと思います。その中での赤!!期待半分、どうせっていう気持ち半分で買ってみました。感想はまず、グラスに注いだときの色がきれい。次に、、、まろやか香りはまぁまぁ期待感の方が上回ってしまったのかまた、麦とホップの苦みが薄いせいか少し残念でした。でも発泡酒での変わり種として、楽しむ分にはいいと思います。批判はありますが、おいしい部類に入ると思うので。今度見かけたら試してみてください。4月17日(水)限定発売!サッポロ麦とホップ<赤>数量限定発売 350缶24本入3ケースまで1個分...価格:2,480円(税込、送料別)酒自慢まつうら←ショップリンクにほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/04/20
コメント(4)

グラスが暗闇で光るとなんと幻想的なんでしょう。家にあるグラスはこれです。数年前に嫁と結婚する以前、付き合っているときに実家の近くで見つけてプレゼントしました。写真では光っている感じが伝わりませんが、プレゼントにはばっちり。二人とも飲むのが好きなので、家で飲んでいるときにパッと電気を消して驚かせました。 ぜひプレゼントに使ってみてください。私の両親はお酒が飲めないので光るグラスでさんぴん茶(ジャスミンティー)を飲んでました !! ■琉球ガラス■美しく光る!蓄光グラス ピンクさざなみ【やんばるガラス工芸館】GYA05◆【楽...価格:2,625円(税込、送料別) 美しく光る!蓄光グラス 水色さざなみ【やんばるガラス工芸館】GYA02◆【楽ギフ_包装選択】...価格:2,625円(税込、送料別) 美しく光る!蓄光グラス 黄緑色さざなみ【やんばるガラス工芸館】GYA04◆【楽ギフ_包装選択...価格:2,625円(税込、送料別) 美しく光る!蓄光グラス ブルーさざなみ【やんばるガラス工芸館】GYA01◆【楽ギフ_包装選択...価格:2,625円(税込、送料別)美しく光る!蓄光グラス 緑色さざなみ【やんばるガラス工芸館】GYA03◆【楽ギフ_包装選択】【...価格:2,625円(税込、送料別)↓ショップリンクです。琉球ガラス匠工房R9cafe~琉球カフェ~にほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/04/14
コメント(0)

黄麹の芋焼酎です。商品名:国分 黄麹蔵原材料:芋、米麹(黄麹) アルコール度:25° 用量:720ml 国分酒造協業組合 味は黄麹を使っているので、ものすごくフルーティーです。華やかな味わいと、芋の独特の香りは強くないです。軽さと飲みやすさが特徴ですね。飲み方は芋が好きな方はストレート、ロックがいいです。割らなくても爽やかな味なので、ぜひそのままの味を楽しんでみてください。 あさきち酒や←最安値ショップ熊本熊霧島市国分本格いも焼酎☆黄麹仕込酒★焼酎☆国分 黄麹蔵(きこうじぐら)25°720ml化粧...価格:1,171円(税込、送料別)にほんブログ村←応援よろしくおねがいします。
2013/04/13
コメント(2)
桜が散ってつつじが顔を出し始める頃 酒の席が多くなる時期ですね! 新人の人達がたのしめるため いろいろと立ち回って 二次会で飲もうと思っていたら 誰も行かない?(ToT) 仕方なく帰る選択に 普段はバスもあるんですが 今日は時間が遅く歩き 歩いていたら ぐりっっっ(;_;)/~~~ まさかの捻挫 飲み足りない上にこの仕打ち(ToT) 家に帰ったら嫁は就寝 一人で氷で冷やしつつ 納得いかず締めの一杯とラーメン 明日腫れなきゃいいな(*_*)
2013/04/13
コメント(0)

商品名:龍(たつ) ゴールド 古酒25°原料:米麹度数:25°用量:720(4合瓶) 酒造所:金武酒造 龍のよさはまろやかさ!!こちらは古酒なので適度な重さも出ていますが、その他の古酒に比べると独特の匂いは多少薄目です。残波の白が好きな方は楽しみが一つ増えるかもしれません。 関東に来て、普通の酒屋では見かけないので、沖縄のアンテナショップに行けばあるかもしれません。 【沖縄】【泡盛】 龍ゴールド 25度/720ml価格:980円(税込、送料別)←ネットで購入はこちらから泡盛ワールド←ショップリンクにほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/04/11
コメント(2)

山形にある酒造所です。鯉川酒造←詳細はこちら 味はキリっと締まる辛口です。爽やかさが目立つものなので、常温で飲まれることをお勧めします。 今回私は冷やで飲んだので、ちょっと失敗した!!って感じでした。本来の爽やかさがさらに増してしまったので、味わいが薄れてしまいました。残念です。 問屋直売←最安値ショップ鯉川酒造 鯉川 純米酒 720ml価格:1,050円(税込、送料別)にほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/04/10
コメント(0)

先日某居酒屋で飲んでいておすすめを掲載していたので、店長に交渉の上、当ブログに掲載させていただきました。 店長ありがとうございます。 好みが似ていたのでついつい撮ってしまいました!! こだわりの地酒・焼酎 酒の及川←焼酎検索はこちらから←日本酒はこちらからにほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/04/09
コメント(0)

JAPAN BREWERS CUP 2013行ってきました。ビールの祭典!! 今回のおすすめは3つ呉ビール 海軍さんの麦酒 デリリウム・レッド(ベルギービール):とってもフルーティ 女の子におすすめです ⇒ヒューグ醸造所(Brouwerij huyghe)せきやネットショップデリリウム・レッド瓶価格:568円(税込、送料別) シャトーカミヤの桜酵母ビール 牛久ブルワリーシャトービール いろいろ飲みましたが桜の香りが特別おすすめです。 シャトーカミヤ季 節 限 定 醸 造 !桜酵母ビール(500ml)※非熱処理 要冷蔵牛久ブルワリー シャトービール価格:680円(税込、送料別)楽しかった!!昼間っから酔っ払いは最高ですね。帰りの電車が程よく寝れました。にほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/04/08
コメント(0)

麦焼酎はお好きですか?? 今回はこちら!!隠し蔵原材料:麦アルコール度:25°用量:1800ml濱田酒造株式会社 まずは琥珀色が目に入り、見た目もよし!!味は、アルコールの角ばった感じがうまくとれていて、まろやかです。麦のツンとする、強い香りもないため、鼻から抜ける香りもほどよい!!もともと飲みやすいので、おすすめの飲み方としてはロックがいいでしょう。 あぶらじん楽天市場店←楽天内最安値ショップ楽天最安を目指します!濱田酒造 隠し蔵 麦焼酎 25度 1.8L瓶 1800ml※6本ごとに1配送料いただき...価格:1,460円(税込、送料別)にほんブログ村←応援よろしくおねがいします。
2013/04/08
コメント(0)

商品名:湘南ベルマーレ創立20周年記念ボトル種類:焼酎乙類原材料:米麹(黒麹)度数:20° ベルマーレのロゴとグリーンの琉球グラスがきれいですね。 特にベルマーレファンではないんですが、湘南と泡盛のキーワードに惹かれて、調べてみました。瑞泉酒造株式会社を元にして作ってますね。瑞泉酒造はもともとまろやかな感じが多いので、その味わいがリピーターを安定的に獲得しているようです。 販売元は琉球びーどろのオンラインショップです。 泡盛はこちらから泡盛ワールドにほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/04/07
コメント(0)
![]()
東日本大震災で被災された方々へ売上金をすべて寄付しているそうです。 宮城県の酒造メーカー・一ノ蔵(大崎市)がこんなことをやっていたとは。 商品名はブログタイトルそのまま 一ノ蔵 特別純米生原酒 3.11未来へつなぐバトン 一ノ蔵は好きなお酒の一つなんですが、このプロジェクトは知りませんでした。震災からこれまで、復興の合言葉でいろいろと支援されている方々がいますが、お酒好きな私はこういったところからやれたらいいかなと思います。 微々たるものではあるんですが、少しでも役に立つかな。 一ノ蔵 特別純米生原酒3.11未来へつなぐバトン720ML価格:1,550円(税込、送料別)一ノ蔵 特別純米生原酒3.11未来へつなぐバトン1.8L価格:3,100円(税込、送料別)リカーショップとめ 水の里店←最安値ショップリンクにほんブログ村←応援よろしくお願いします。
2013/04/06
コメント(0)
ブログを初めて40日目にしてやっとこさ1000を達成しました。 つたない文章を読んでいただいた皆様、本当に有難うございます。開始当初は30日を目標にしていたんですが、なかなかうまくいかないもんですね。 これからも、頑張って書いていこうと思うので、お暇がありましたら時間つぶしにでも読んでください。
2013/04/06
コメント(0)
![]()
こんなものがあったのか!! 泡盛好きを謳っていながら知らなかったことがはずかしい。。請福酒造から出ている 流Q銘酒 あわもえ 25度/720ml 泡盛市場もいろいろ考えているんだな。 萌え系が好きな方へのプレゼントにはいかがでしょうか。 私はこちら飲んだことがないのですが、25°ですし、そんなにきつくないと思います。請福酒造のものはもともと飲みやすいですしね。あとこのキャラクター紹介動画もあるんで興味があったら見てみてください。 泡盛ワールド← 最安値ショップです。 流Q銘酒 あわもえ 25度/720ml 【沖縄】【泡盛】 にほんブログ村←応援おねがいします。楽天ランキング男性30代1位
2013/03/31
コメント(6)
![]()
なぜにワイングラスで日本酒!!! と私も思いました。 でもこちらのサイトのコンセプトを見て納得しました。 http://www.finesakeawards.jp/海外で日本食がはやり始めて、海外ではワイングラスでお酒を飲むことが主流なので、同時に日本酒もワイングラスで出し始めてらしいです。 ワイングラスで出す利点として、香りと見る楽しさがあるとのことです。 香りに関しては熱が伝わりにくいので納得しましたが、見る楽しさはどうでしょう。 受賞作品とコンセプトに関しては、タイトル検索すると掲載されています。 このメイン部門の受賞作品で私のおすすめは蓬莱 蔵元の隠し酒です飲みやすいですが、しっかり芳醇な香りと甘みがあります。世界のお酒ニューヨーク←ショップリンクです。あんまり手に入らないようで、お酒好きの飲み屋の店長さんが飲ましてくれた思い出があります。 つづいてスパークリング部門だんぜん一ノ蔵 すず音です!!リカー&ドリーム 酒散歩←ショップリンク初めて日本酒のスパークリングに出会いました!!これはおすすめです。 大吟醸部門は残念ながら飲んだことがないものばかりでご紹介できません。今度勉強しておきます。 でも日本酒をワイングラスでは衝撃的でした。ぜひぜひ試してみてください。 にほんブログ村 応援よろしくおねがいします
2013/03/26
コメント(0)
![]()
関東の居酒屋でよく見かける泡盛をランキング形式に挙げてみました。個人的なランキングですが、それだけおいていることが多いです。また、泡盛の入りとしてはいいものなので、ご参考までにどうぞ。 第3位 菊之露30゜菊之露酒造 2500円以上のご注文で送料無料琉球泡盛 菊之露30゜ 1.8L 菊之露酒造(沖縄)価格:1,932円(税込、送料別)第2位 久米島の久米仙 30° 久米島の久米仙 30°1.8L価格:1,942円(税込、送料別)第1位 残波 白 ホワイト 25度 比嘉酒造比嘉酒造 残波 白 ホワイト 25度 1.8L(1800ml)価格:2,100円(税込、送料別) 残波を飲んで泡盛を飲めるようになった人もいるんではないでしょうか。それほどこの辺ではよく見かけますね。 泡盛ワールド ←ショップリンクはこちら 応援よろしくお願いします。にほんブログ村
2013/03/25
コメント(2)

桜がだいぶ咲きましたね。ほぼ満開かな。上の方がもうちょっとって感じですが。 鎌倉の花見客も大分増えましたね。 そんな観光客に混ざって、久々に地ビールを一杯。 今回は湘南ビールのシュバルツを!! 黒ビールっぽい感じが好きな方はおすすめ。あったかい日に花見しながらビール!!最高ですね。 こちらにシュバルツ以外の個別からセットでも売ってますよ。特選!地ビールの岡田屋にほんブログ村
2013/03/24
コメント(1)

行ってきました!!初上陸!! 写真はネギ焼きモダン!! 通りがけにいい匂いがして、嫁に頼んでその日の昼ごはんとなりました。 あっさりしていてびっくりしましたが、備え付けのたれで調整。 うまかった!! ビール飲みたかったけど、その日は車でお出かけだったのでお預けをくらってしまいました。 しかしぼてぢゅうあなどれないですね。 次回は電車で行こうと思います。 上方お好み焼きセット☆36-30c 203105-03★5250円以上で送料無料★★ポイント食品 お好み焼き ...価格:4,316円(税込、送料別)リゾートスタイル・プレミアムビール★コロナ・エキストラ (コロナビール) 355ml 6本ビー...価格:1,480円(税込、送料別)ビールも一緒に!!にほんブログ村
2013/03/23
コメント(0)

ワイン好きの方は知っていると思いますが。 今回はバルベーラです。 ワインの王様はバローロ、女王はバルバレスコ それらに遅れて人気が出てきたのがバルベーラらしいです。当初は大衆ワインとして売っていたものが、徐々に人気が出てきて、価格もそれに合わせて高騰したそうです。 たしかにバローロ、バルバレスコと変わらないほどの価格のものも珍しくないですからね。 今回はこれを飲みました。 しっかりしたブドウの味と渋さはちょっと渋めでしたね。 牛肉と一緒のワインって感じでした。 【6本〜送料無料】ミラフィオーレ バルベーラ ダルバ スペリオーレ 2009 フォンタナフレッダMir...価格:3,307円(税込、送料別)にほんブログ村
2013/03/21
コメント(2)

前回は春限定の焼酎だったので 今回は日本酒です。 ちょっと日本酒には合わないけど。先日の晩御飯キムチ焼きうどんも一緒に アルコール度数:14.5アミノ酸度:1.8日本酒度:+1酸度:1.6となっています。実際飲むとさわやかな感じですっと入って行きます。もうちょっと飲みごたえがあってもいいかとも思いますが、それは好みですね。 寒の旨さは春薫る【春限定】高清水 春の純米酒 720mL価格:989円(税込、送料別)にほんブログ村
2013/03/21
コメント(0)

梅酒や日本酒が好きな方は知っているでしょう。八海山で浸けた梅酒。知らない方は試してみるといいですよ。市販されているチョーヤなんか大手のものよりも日本酒の甘味とさっぱり感があって私は好きです。甘いお酒があんまり得意ではないんですが、ついつい試したくなります。ちなみに八海山の梅酒がこちら。 梅酒を浸けたことがある方はわかると思うんですが、基本的には焼酎で浸けるんですよね。(市販でホワイトリカーなるものが売っています。) 今回は八海山がベースなので少し日本酒ベースの梅酒の中でもさっぱりした感じがありました。飲み口がさわやかなので、ロックじゃなくても、瓶ごと冷やしてストレートで飲んだらいいと思います。←どっかのサイトでも言ってました。(実際そっちのほうがおいしいです。) 日本酒ベースの梅酒はほかにもあって 私がほかに飲んでおいしかったのは景虎の梅酒【日本酒ジャンル賞受賞】越乃景虎 梅酒1.8L 24%OFF【あす楽対応_関東】【お花見】【入学祝...価格:3,969円(税込、送料別)こちらが景虎の梅酒です ←景虎、八海山両方売っていました。ショップリンクです。にほんブログ村
2013/03/19
コメント(0)

どうも飲んだくれのやぎです。先日写真をアップしたのに飲んでいないとの失態失礼しました。春限定白金乃露 紅白金酒造の押す磨き芋皮と傷んだ箇所を徹底的に取り除いた芋を使用しているらしいです。感想としては、、芋のよさを押しているだけあって飲んだ瞬間に芋!!っていう薫りが広がります後味じゃなくて最初にきましたね。つんとした感じとかはないので、純粋に薫りを楽しめと思います。薫りといっしょに重さを感じたい人には、もうひとつかもしれませんが、最初の一口を楽しむならお勧めです。紹介するのが遅くなってこんなことをいうのもなんですが、気になった方は早めがいいかもしれません。期間限定商品で売り切れし始めていました。↓こちらは参考までにどうぞ。にほんブログ村
2013/03/18
コメント(0)

ホワイトデー当日は仕事だったので、この前、遅れてバレンタインのお返しをさせて頂きました。それがこちら左からミネストローネ風パスタ豚バラブロックの香草焼きアボカド、クリームチーズ、スモークサーモンの前菜上にいってタコとオクラのマリネです。マリネの両サイドにハチミツベースと醤油ベースのソースを用意しました。これを最初からソースまで作ったので5時間かかりました(-_-;)でも奥さんに喜んで頂けたので良かったかな(^-^)んで今回はこちらを飲みました。赤ワインのスパークリングです。赤のスパークリングだと甘めのが多いんですが、これはしっかりと、渋味と酸味があって、私は好みなんです。 機会があったら是非試して見てください。たしかカルディでも売ってたと思います。←カルディ商品リンク←カルディショップリンクにほんブログ村
2013/03/17
コメント(0)

今回は春限定で鹿児島で行われている。春薩摩、旬あがり なんか各蔵元がこの時期のために一つの貯蔵タンクだけで作っているので、飲みやすく仕上がっているみたいです。ふつうの焼酎だと、原酒を少しずつ混ぜて作るんですが、これに関しては、それだけっていう感じらしいです。ほかのサイトを見てみたら、女性にもおすすめしていました。 このイベントで出ていた芋焼酎の蔵元の数はなんと14 さすがにすべてを買うことはできないので今回はこの二つを買ってみました。利右衛門の白麹仕込みほとんどのラベルがそうだったんですが、ほんとに春といったらサクラですね。味はおすすめしていた通り飲みやすいですねすっと入ってくるので、またまた飲みすぎてしまいました。一口目はそうでもないんですが、後味として芋の香りが漂ってきます。次はこれ、実はまだ空けてないんです。味は後日に報告したいと思います。↑芋焼酎で春限定を検索するといくつか出てきますよ。参考までに。黒伊佐錦が飲みたい。にほんブログ村
2013/03/16
コメント(0)

久しぶりにインドカレー屋さんです。昼ごはん替わりに行ったんですが、2時を過ぎていてもうすっかりペコペコでした。そこでびっくりしたのが、ナンがおかわりOKとのことです。やらないわけにはいかないでしょう。すぐさまおかわりしました。ちなみに食べたカレーは一番したが、野菜カレー、右に行き、ホウレンソウカレー、チキンカレー、さらに上がマトンカレーです。甘口、中辛、辛口をそれぞれ頼んでみました。 しかし、辛口が得意でない私は、辛口マトンにやられてしまい、チキンと野菜カレー担当となりました。辛口マトンは嫁へ もちろん昼間っからビールを飲んでいたんですが、飲みやすさと辛さですぐになくなり、こちらもおかわり。お店の方はしてやったりですね。 久々でしたがおいしかったです。海外のビールも久しぶりだったのでなんだかいい気分でした。 記事を書いていたらおなかがすいてきたのでそれでは。 世界のお土産通販【ギフトランド】世界のお土産通販【ギフトランド】↓こちらもよろしくお願いします。にほんブログ村
2013/03/11
コメント(0)
全56件 (56件中 1-50件目)