全5件 (5件中 1-5件目)
1
今日も友と創造的なコミュニケーションをとってきた 僕が言葉に出来なかったことが、言葉として現れてくる。 とっても視野が広くて、しっかり考えも持っている。 今日も二つもビリーフが外れてしまった。 有り難う。僕はとっても恵まれている 言葉に頼ってはいけない。というビリーフと思っていることを伝えてしまうと傷つけてしまう。というビリーフ。 「僕は常に本気でありたい。人に対しても自分に対しても。」 この2つのビリーフが邪魔することがあったんだけど今日手放してきた。 88%まできたら言葉にも頼ろうよ。だから、93%になるんだよ。そしたら100%でしょう。 思っていることをしっかり伝えよう。お互いが向いてる方向を合わせることが愛だよ。 しっかり覚えておこう。
2008年10月23日
コメント(0)
昨日、挑戦してきました。 リスクも恐怖も背負いながら、挑戦したあとの自分にもワクワクしながら。挑戦してみて思った。やっぱり常日頃何を見ているか。どこを目指しているかが重要だ。僕は40歳までに権利収入生活になる。それからは9割が人を育てる。1割が自己成長。10割が自己超越だ。
2008年10月22日
コメント(0)
これから友達をコーチングしてきます。毎週お互いに成長していきます。楽しくてしょうがない。 いってきます。
2008年10月22日
コメント(0)
捕らえ方の違いだと思うんですが、逃げていた部分があったなって今日気付きました。 本気になりたいと言っていて、本気になれない理由を作っていた自分。 今日眼が覚めた。小さい枠にはまって自分を守っている自分。そんなヤツにコーチされたら堪ったもんじゃないよね。未来のクライアントさん達ごめんなさい。明日殻を破るため挑戦してきます。どこかで一線を引いていた自分を乗り越えてきます。挑戦し続ける僕だからこそクライアントさん達を心から大切に出来る。 コーチングを受けたいって思って僕のところに来てくれる人たちは、挑戦するって決めた人たちだから。 まず僕が挑戦してないとね。 言い訳を片付けて、堂々と胸を張り、自分という人生を歩き続ける。 自然体で挑戦したい気持ちでいっぱいです。 リスクが怖いとか、その世界じゃプレッシャーに負けてしまうんじゃないかとか、自分がやりたいことが出来なくなってしまうんじゃないかとか、視点を当てる場所はそこじゃない。 自分がどう在りたいかですよ。将弘。びびってるんならビビリながら歩けば良い。 もうゴールは決まってるんだろ。そのためには今、両方本気で取り組む時。何度逃げたくなってもいい。その時またこの日記を読めばいい。将弘は絶対成功するから。 だからやってしまえばいい。僕ならすべて出来る。だからやるだけ。信じるだけ。沢山の愛を受け取ってきた自分を。愛されている自分を。だから言い訳の無い世界で常に本気で挑戦しよう。 僕は、「仲間と自分の成長と成功と可能性を信じ、本気で挑戦し続ける男です。」 人生の目的は「沢山の幸せに気付いていく。」ことです。 過去の僕がいるから、今の僕がいる。今の僕がいるから未来の僕がいる。今の僕は未来の僕を幸せに導いていますか?常に自分に問いかけてみる。絶対幸せになってるから。本気で挑戦し続けよう。人を信じることも。人から受け取ることも。 僕のソースは「人と創造的なコミュニケーションを取ること。」だから。全てうまくいきました。有り難うございます。
2008年10月20日
コメント(0)
毎週金曜日は自己実現セミナーの日。 今日は、ビリーフを弱めることがテーマでした。 しかし、今日は今自分自身の悩みからビリーフを見つけ出し、ビリーフを弱めるどころか強め悩みも解決になりました。まあコーチングしてもらった感じです。 僕のあり方の奥の思い。それを見つけ出して今の自分を見る。ただ本気さが足りてないだけだったなって思います。本気になれば何でも出来る。 今からも本気です。
2008年10月17日
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


