わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

January 27, 2010
XML
カテゴリ: オークション
ヤフオクも落札が相次ぐと出てくる困ったチャンですが、今回は落札はしていないものの、質問欄から質問してきた困ったチャンについて。

質問欄でたまに「即決でお願いできますか?」という質問をしてくる人がおりますが、僕の場合は殆どが「即決は考えておらず、そのままオークションとしての経緯を見守りたく思いますので、御了承下さい」という回答をしているのですが、今回の困ったチャンは、最初に

即決でお願いできますか?

という質問をされたので、上記に書いたようにお断りさせていただきました。

すると、その商品を別の方が入札してくれたのですが、今度は上記の質問をした方が入札もせずに

値引きは可能ですか?

という質問をしてきました。

すでに他の方が入札されている商品であるにも関わらず、値引き交渉を質問欄でしてくるというのも常識外れですが、よく入札中の商品に「値引きは可能ですか?」なんて質問できるものだと思いますね。

そして、次は商品説明を全く読んでいない質問者の話ですが、ある商品についての説明文で「当商品は重量が3キロを超えるため、ゆうメール(旧・冊子小包)での発送はできません」と記載し、宅配便とゆうパックの送料を記載していたのですが、質問欄で

ゆうメールでの発送は可能ですか?

という質問をしてきました。

確かに2口分に分けて、ゆうメールで発送することはできますが、それならば「ゆうメールとして2口に分けての発送は可能ですか?」と質問されるならいいですが、おそらく商品説明を読んでいないからこその質問なのでしょう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 27, 2010 09:11:18 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ヤフオクのマナーは・・  
たぬきち さん
以前、お邪魔させていただいておりました。
たぬきちと申します。
おととし、主人の転勤で青森から千葉へ引っ越して以来、すっかりご無沙汰しておりました<(_ _)>

ヤフオクも、去年からパートにでているので
以前に比べると、少しずつですが、出品してます。
「値下げ交渉」が出来てから、ますますひどくなりましたね。何でもアリ、言ったもん勝ちみたいな。

出品画面を読まずに(と思われる)、値下げ交渉してきた挙句、「こちらからの勝手なお願いですが、シフト勤務なので、落札者様からのご連絡をお願いします」と書いておいても連絡はなし。

年末年始だったので、年明けに連絡してもダメ。
連絡掲示板からもバツ。なので、最終手段で
評価からご連絡したら、即効連絡が来ました。
散々文句を言われ、連絡が来ないなどと、こちらが悪いようなことをボロカス言われました(ーー;)

最近多くなっているようで、少々うんざりしています・・。


(February 3, 2010 03:07:56 PM)

Re:ヤフオクのマナーは・・(01/27)  
たぬきちさん、こんばんは。
>以前、お邪魔させていただいておりました。
>たぬきちと申します。
>おととし、主人の転勤で青森から千葉へ引っ越して以来、すっかりご無沙汰しておりました<(_ _)>

>ヤフオクも、去年からパートにでているので
>以前に比べると、少しずつですが、出品してます。
>「値下げ交渉」が出来てから、ますますひどくなりましたね。何でもアリ、言ったもん勝ちみたいな。

>出品画面を読まずに(と思われる)、値下げ交渉してきた挙句、「こちらからの勝手なお願いですが、シフト勤務なので、落札者様からのご連絡をお願いします」と書いておいても連絡はなし。

>年末年始だったので、年明けに連絡してもダメ。
>連絡掲示板からもバツ。なので、最終手段で
>評価からご連絡したら、即効連絡が来ました。
>散々文句を言われ、連絡が来ないなどと、こちらが悪いようなことをボロカス言われました(ーー;)

>最近多くなっているようで、少々うんざりしています・・。

ヤフオクだけに限ったことではないとも思いますが、自分勝手な人が増えたようにも思いますね。

値下げ交渉についても、交渉の設定をしているならばともかく、値下げ交渉の設定をしていなくとも、値下げを要求してくるのはいかがなものかと思いますし、相手の都合ももう少し考えてほしいと思う人が以前よりも多くなってきたと実感します。
(February 3, 2010 05:50:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: