わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

April 20, 2010
XML
カテゴリ: ニュース
■  鳩山首相、「国民全員で負担分担を」=民主県連、徳之島案の撤回要請-普天間移設

「国民全員で負担分担を」って、ハトポッポは今度は国民に責任転嫁かよ!(怒)

自分達で勝手にガラガラポンして、散々先送りにし、終いには国民にその片付けを負担として押し付けるって、その前に自らで

責任を取れ!

自分で何一つ責任を取らないで、何が国民全員で負担分担をだよ!(怒)

■  鳩山首相、徳之島入りも視野=反対集会「一つの民意」-普天間

徳之島の人達に何の説明すらしておらず、反対の大集会があったばかりだというのに、徳之島にこだわるって、地元の合意も何もあったものではありませんし、そもそも、徳之島へ基地移設はアメリカ側がノーを突き付けるのは分かりきっているのに、どこまでも頭の中身が脳内お花畑で、どこまでもおめでたい政権ですね。。。(笑)

個人的には、ぜひとも鳩山首相に徳之島に入ってもらって、住民の人達の怒りを身体で感じてほしいものですが、誰も責任を取らず、思い付きだけでやってることから国民から反発されているということも、未だに分からないのか?

■  「中でごたごたは駄目」

『内閣や党の支持率低下について「全国を歩いている限りでは、1年前とそんなに変わらずに声援し期待してくれている」』って、小沢は完全な

裸の王様



都合の悪い情報は全て排除し、周りはイエスマンばかりの独裁体制なのだから、世論すら聞こえないのだろうが、そのまま勘違いして解散総選挙をやって下さいな。。。

■  鳩山政権の通信簿:マニフェスト検証 発足7カ月 公約85%着手、達成2割

「10年度予算成立を受け、公約政策のほぼ2割が達成され、着手した政策は85%に達した」って、達成と書かれた政策は全て増税のものばかりで、政権発足から半年以上過ぎているのに、着手って、どんだけ民主党支持なんですか、毎日は。。。(呆)

しかも、高速道路無料化と掲げておきながら、全然無料化されていない高速道路の問題まで達成にカウントって、カウント内容が甘すぎるにも関わらず2割しか達成されておらず、議論をしただけで着手にカウントって、なんだか毎日は必死すぎwww

■  お母さんたちも「子ども手当」に異議あり! 都内で再審議求めデモ

デモに参加した方々、

グッジョブ!

「国債で借りたお金をばらまいても、この子の成人時に増税されたり就職口がなかったりでは意味がない。それより保育所整備などに使って」という意見は正論ですし、子供達に大きなツケを残す子ども手当は見直しが必要です。

それにしても、子供のためにデモまで起こすという行動力は、子供の将来を案じての行動でもありますが、子供と日本の将来を考えれば、子ども手当の問題点に危機感を感じているということだろうし、子ども手当をバラまくよりも、児童や福祉の環境整備に、そのお金を回すべきだ!

■  「私立高も無償に」 名古屋で1400人パレード

こちらはゴネ得パレードですね。。。(呆)

「自分の行きたい学校がお金の問題で左右されてしまうのはおかしい」って、全然おかしくないし、公立と私立との違いすら分からない、何ともおめでたい高校生ですが、それなら公立に編入するか、学費を自分でアルバイトして稼いで下さいと言いたい。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 20, 2010 09:52:42 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: