わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

October 22, 2010
XML
カテゴリ: ニュース
■  中国が尖閣「領有権」棚上げを打診 日中首脳会談に向け環境づくり

「中国側は自国の領土だと明言した上で、棚上げ論を提示してきた」とのことですが、自分の国の領土でもないところの領有権を主張して、棚上げ論を提示って、中国はどんだけ

斜め上

なんだよ!(呆)

そもそも領有権問題など存在しないし、こんな馬鹿げた論理を認めたら、たちまち実効支配する気なのだろうから、政府は断固たる態度で尖閣諸島は日本固有の領土であることを世界に発信すべきですが、ビデオ公開すらしないバカ政府は、全く頼りにもならないですからね。。。

■  新高齢者医療で保険料8万5千円 10年後、2万円増に

またしても、嘘付き民主党が嘘付いていたということですね。。。

海外や外国人にばかり税金バラ撒いて、国民からは搾り取るって、高齢者にしても若年層にしても、負担だけは一気に増やしているのだから、あまりにも酷すぎるし、しかも国民に対してまともに説明すらしないのだから、話にならん!

■  中国人船長釈放 「検察に悪意」~民主・枝野氏

『民主党の枝野幸男幹事長代理は20日、沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で那覇地検が勾留期限前に中国人船長を釈放したことに関し、「私は半分、(検察に)悪意があるんじゃないかと思う。政権の足を引っ張ろうと…」と述べ、政権運営に悪影響を与える意図があったとの見方を示した』って、

はぁ?



■  仙谷氏、夫婦別姓導入に意欲も答弁は勘違い

「民主党は夫婦別姓をマニフェスト(政権公約)に掲げ、党の方針にしてきた」って、記事にも書かれているように、民主党はマニフェストで夫婦別姓を掲げたこともなく、仙谷は自分の党のマニフェストすら理解していないのに官房長官って、どんだけ嘘付くんだか。。。(呆)

というよりも、マニフェストは、もはや詐欺フェストなので、中身はどうでもいいということか?

■  民主議連、ノーベル平和賞の劉氏釈放求める決議、参加者は11人にとどまる

参加者11人って、民主党には民主主義というものはないのか?

普段は人権がどーのこーのと言うくせに、こういう時だけダンマリして、人権をないがしろにしているって、もう民主党は人権を語る資格はありません。

■  三原じゅん子議員:発言を与党が「不適切」と批判

『自民党の三原じゅん子参院議員が21日の参院厚生労働委員会で、子宮頸がんにかかって子宮を摘出した経験に触れ、「女性にとって最も大切な、子供を産むという機能を失ってしまった」と述べた。与党委員は「女性は子供を産むためにあるような表現で不適切だ」と批判。与党理事は近く三原氏に注意するよう野党理事に求める』とのことですが、この発言内容のどこが不適切なのか、正直全く分かりません。

発言内容のどの部分が不適切なのか、理解に苦しみますし、単に難癖をつけているだけにしか思えませんし、これを不適切と批判するよりも、閣僚での不適切発言の方が遥かに問題でしょうよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 22, 2010 07:51:17 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: