わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

February 28, 2012
XML
カテゴリ: ニュース
■  消費増税聞かれたら…民主党が想定問答集を配布

『民主党は党所属国会議員などに対し、消費税率引き上げを柱とする社会保障・税一体改革の全国キャンペーン向けの想定問答集を配布した』とのことですが、どうせ騙すための

嘘八百

しか書かれていないのでしょうし、今更何を言っても信用できないのが民主党。

しかも『「国会は政局の場ではなく、議論の場であり、(消費税を巡る協議に)野党が応じてもらえると信じている」など、民主党にとって希望的、楽観的な見通しに基づく内容が目立つ』って、どこまでお目出度い連中なんだか。。。(呆)

■  首相がベント指示、「米ではありえぬ」 元NRC委員長

『昨年の原発事故の際、原子炉から気体を出す「ベント」を、当時の菅直人首相が指示した。メザーブ氏はこれを念頭に「米国では考えられない。大統領が決めることではない」と明言。記者会見でも「米国では電力会社が決め、NRCが許可をする。日本の政治家のほうが知識があるのかもしれない」と皮肉った』とありますが、これは痛烈な皮肉ですね。

しかも誰も責任を取らず、情報隠蔽までやっているのだから、司法で裁かれるべきです。

■  “東京でも避難必要”の危機感も

『当時の枝野官房長官も「東京でも避難が必要になる『悪魔の連鎖』が起きるおそれがあると思った。そうならないよう押さえ込まなければいけないと考えていた」と心境を明かしている』って、情報を隠蔽していて、肝心の問題から目を逸らしているのだから、政府のやったことは

現実逃避



しかも、議事録すら作らず、検証すらさせないようにしているのだから、政府の罪はあまりにも重い。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 28, 2012 08:15:16 AM
コメント(6) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Japanese mentality  
noga さん
政治に関して「指導者が悪い」と言えば、「それをあなたが選んだのだ」という答えが返ってくる。
「候補者の話をよく聞いて個人選びをしなくてはならない」という人もいるが、それも信頼できる方法ではない。

現実は過不足なく成り立っている。
人間の考えは、非現実である。だから矛盾を含んでいることが多い。
これを正すのが議論・討論である。

日本語には、時制がない。
いうなれば、現在時制ばかりで成り立っている言語である。
構想は非現実の内容であり、非現実の内容を現在時制の中で述べれば、それは真っ赤なウソになる。
だから、人々は嘘吐きにならないように用心して、実況放送・現状報告の内容しか語らない。
これでは、子供と同じである。

理想は未来時制の内容である。
日本語には未来時制がないから、日本人は候補者といえども自分の理想を語ることはできない。
考えの内容は非現実であり、これを現在時制で語れば、それは空想・絵空事になる。
辻褄が合っていなくても、だれも本気にする人はいない。
このような態度でいては、現実への対応策もままならない。

現実は過不足なく成り立っていることだし、いまさら現実時制で別の内容を聞いても仕方がない。
だから、政治 (未来社会の建設) には関心が集まらない。政治音痴はまかり通る。
そして、未来に対する不安は断ち切ることができない。夢も希望もない世界には閉塞感がある。

今の地球は英米の世界である。
英米人と対等に話し合うには、同性能の武器 (言語) を用意しなくてはならない。

http://www11.ocn.ne.jp/~noga1213/
http://page.cafe.ocn.ne.jp/profile/terasima/diary/200812




(February 28, 2012 09:22:07 AM)

Re:Japanese mentality(02/28)  
babiru_22  さん
nogaさん、こんにちは。

以前にも同様の内容のコメントが書かれ、それに対して返信を何度か繰り返させていただきましたが、同じことの繰り返しとも受け取れます。

以前に同様の書き込みをこちらで削除させていただいたこともありましたが、スパム目的では勿論ないでしょうが、以前にできるだけ真摯に返信したものの、同じ内容を何度も何度も書かれるのは、嫌がらせとも受け取ってしまいますので、同じような内容の自分の日記のコピペをするのであれば、以後再び削除させていただきますので、ご理解下さい。
(February 28, 2012 10:24:43 AM)

想定問答集?  
あほですか。
政治家ならじぶんの言葉でしゃべりなさい。
それが仕事でしょ。 (February 28, 2012 10:53:46 AM)

お粗末!  
ヘタリン さん
震災津波原発事故からじき一年となりさまざま想像していたにしても有り得ないようなお粗末の数々に呆れて言葉もない。
まずは無能バカ缶屑のお粗末、すべきことは何も出来ないうえに口出しすべきでない”ベント”にしゃしゃにでて大混乱の挙句の炉心溶融の悲惨、これは犯罪です、刑事責任は安全神話を捏造して津波を軽視して未曾有の人災事故を起こした東電トップ勝俣はじめやつらの責任を裁判で問われるべきです。嘘八百をばら撒いた能無し弁護士枯野もその罪を免れまい。報道された現在の福島原発の上空からの映像からなおも続く危機的状況にただただこれ程危険なものを扱う当事者達のお粗末による人災の恐ろしさ。ほんまこいつ等の刑事責任を問うてください。 (February 28, 2012 12:16:41 PM)

Re:想定問答集?(02/28)  
babiru_22  さん
たぬきねいり2さん、こんにちは。
>あほですか。
>政治家ならじぶんの言葉でしゃべりなさい。
>それが仕事でしょ。

政治理念の無さが現れていますね。
マニュアル的な問答集がなければ、何も答えられないというのならば、政治家である資格すらありません。
(February 28, 2012 12:39:09 PM)

Re:お粗末!(02/28)  
babiru_22  さん
ヘタリンさん、こんにちは。
>震災津波原発事故からじき一年となりさまざま想像していたにしても有り得ないようなお粗末の数々に呆れて言葉もない。
>まずは無能バカ缶屑のお粗末、すべきことは何も出来ないうえに口出しすべきでない”ベント”にしゃしゃにでて大混乱の挙句の炉心溶融の悲惨、これは犯罪です、刑事責任は安全神話を捏造して津波を軽視して未曾有の人災事故を起こした東電トップ勝俣はじめやつらの責任を裁判で問われるべきです。嘘八百をばら撒いた能無し弁護士枯野もその罪を免れまい。報道された現在の福島原発の上空からの映像からなおも続く危機的状況にただただこれ程危険なものを扱う当事者達のお粗末による人災の恐ろしさ。ほんまこいつ等の刑事責任を問うてください。

おっしゃる通りです。
震災による被害だけではなく、福島第一原発事故は明らかに人災であり、この責任の所在をハッキリとさせるべきで、東電は勿論ですが、政府の責任者であった当時の菅首相や枝野官房長官らは、刑事責任を問われるべきです。
(February 28, 2012 12:41:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: