わくわくBOOKランド 今日の一冊

わくわくBOOKランド 今日の一冊

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

babiru_22

babiru_22

January 26, 2016
XML
カテゴリ: ニュース
■  【宜野湾市長再選】維新・松野代表、移設反対派敗北でも「民意ではない」 迷走の元凶・鳩山政権の官房副長官だった反省ゼロ…

『維新の党の松野頼久代表は24日夜、米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設が争点となった沖縄県宜野湾市長選で現職が再選したことを受け、「今回の勝利は政府による移設の争点化回避策が功を奏したというべきであって、沖縄の民意が辺野古移設を認めたことを必ずしも意味しない」との談話を出した』って、選挙結果こそ民意じゃないか!(怒)

選挙結果を民意じゃないとは、それこそ

ファシズム

でしかありませんし、元馬鹿ポッポの秘書だっただけに、頭の中身も鳥頭かよ。(呆)

■  エンゲル係数 上昇中 食費の負担、バブル期並み

『消費支出に占める食費の割合を示し、生活水準が上がったか下がったかどうかの目安となる「エンゲル係数」に異変が起きている。本来なら経済成長とともに下落するパターンが崩れ、急ピッチで上昇しているのだ』とありますが、景気回復していない状態で消費税引き上げをしたのだから、エンゲル係数が上昇するのは当たり前のこと。

これで更に消費税が10%に引き上げられれば、今の状況では、更にエンゲル係数が上昇しますし、それだけ消費が落ち込むことにもなります。

経済の更なる悪循環を招くことにもなりかねませんから、消費税引き上げは景気の動向を最優先して考えるべきです。

■  野々村元議員を勾引 強制的に出廷へ



こういう輩こそ、市中引き回しの刑を復活させて、行ってもらいたいものだ。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 26, 2016 07:31:55 AM
コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

ぱるぱる(*^^)v パルサ〜さん
反抗期おてんば娘と… アダージオさん
シナリオで観よう! れいじさんさん
楽天オークションに… ガォパォさん
和風あん餃子夏目家◆… 豊橋:餃子の夏目家さん

Comments

臼井 奈保子@ Re:『フェイクフィクション』誉田哲也(07/08) もしかして、北海道の方ですか? 20年以上…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
とおりすがり@ Re:昨日の出来事(4/20)(04/21) 逮捕は刑罰の一種ではない。刑罰の意味で…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: