うわ~、久々の聖兆サンだ~(* ̄▽ ̄*)
hagi_hisaもトリッパ苦手。
でもココのは食べられる気がする。マジックにかかりたいワ。
そして魂抜かれてみたーーい(笑)

(2012.03.10 13:13:07)

PR

Free Space

Profile

わんだる

わんだる

Calendar

Comments

わんだる @ 中華料理大好きな人さま コメントいただいていたのにお返事が遅く…
中華料理大好きな人@ Re:銀座アスターでランチ -蒲田-(07/04) 私は銀座アスターの料理大好きですが、た…
わんだる @ グラマシー好きさま、その2 「ももいちご入り」、「1200円」と書かれ…
わんだる @ グラマシー好きさま 大きさに対してお値段がちょっとお高いで…
グラマシー好き@ Re:グラマシーニューヨークのストロベリーチーズケーキ。(04/13) ストロベリーチーズケーキは季節限定だし…

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.03.01
XML
カテゴリ: 蒲田で外ごはん

聖兆 さんにお邪魔いたしました。さかのぼってみるとMy誕生日にランチコースをいただいて以来だから、2月はまるまる来てなかった。確かに2月はめちゃめちゃ忙しくて、平日外ランチ自体が無理だったもんなぁ…(シミジミ)。


前菜は' 小海老の蝦醤ソース '。


こんな風に、プリプリ海老が隠れていました。この上に乗ってるの、なんだったんだろう。聞くの忘れちゃった。
相変わらずここのソースは魂抜かれるほど絶品。


メインは' ハチノスと豚肉の麻辣炒め '。そして、ごはんとスープ。


ホルモン系が苦手なので。ハチノスってあんまり食べたことない~。以前にイタリア料理店でトリッパを少し味見したことがあるくらいかなぁ。
でもそこは聖兆マジック。ほかの店なら手を出さない苦手食材でも、ここでは食べられちゃう不思議。
ex)椎茸
キャベツやエリンギ、ジャガイモなど食感の違う食材がたくさん入っていて、飽きないおいしさ。


今回は珍しく、Bランチ用のもう一皿もご紹介。' やりいかの豆鼓蒸し '。
やりいかの火の通し加減が超絶
豆鼓ソースもとってもおいしーー♪花巻があればこのソース全部ぬぐって戴きたい。


デザートは杏仁豆腐。

やっぱりおいしい聖兆さま。3月後半は少し時間が自由になりそうだから、そしたらまた通いたい。

ご馳走様でした


↑ランキング参加なう!!記事を気に入ってくれたらクリックお願いします。嬉しみます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.08 11:34:21
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:聖兆さんで久々の中華ランチ -京急蒲田-(03/01)  
hagi_hisa  さん

hagi_hisaさま  
わんだる  さん
本当にここでは苦手食材も不思議と食べられるんですよね~。
強い味つけでごまかしているわけじゃないのに。なんでだろう。
きっとhagiさまも食べられる筈!!魂ぬかれちゃうゾ!!
(2012.03.10 14:03:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: