2006年06月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
高校に通っていた頃のことを、さきほど少し思い出した。 入学したての席順は、名簿順に並べられていた。私の席は、廊下側の確か一番前の席で、後ろとその後ろ、そのまた後ろに座っていた3人と仲良くなって、いつも一緒にご飯を食べた。私は特に後ろの後ろの例の彼女と仲良くなって、学校帰り、二人でドラッグストアに化粧品を見に行ったり、マクドナルドでポテトを食べたり、川原や公園でたわいも無い話をしたりした。中間テストが終わった後、二人で大須へ行って、時間をかけて服を選んで大量に買い込み、重い袋をぶら下げて、若宮通りの横断歩道を駆けた。私たちはいたって真面目な生徒だったけど、地味に髪を染めたり、わざと反抗して誰も付けていない校則通りのリボンを付けたり、誰だってあるのだけど私たちにもやっぱり小さな世界があった。 久しぶりに岡崎京子の「リバーズ・エッジ」を読んで、その頃のことを思い出した。 高2。仲の良かったその子とクラスが別れ、私は一人ぼっちになった。そんな自分が惨めで恥ずかしくて、いつも早退していた。学校を出ると自転車で、あの見晴らしの良い公園に行き、一人で何かを期待して、だけど何も起きなくて、でもひたすら何かを信じていた。 確かその頃「リバーズ・エッジ」を買い、川原を通って家に帰り、読み耽った。 何もかも肯定することが、理解だと思った。 全てが曖昧にできていたのに、本物と偽物の区別をやたら付けようとした。私は偽物の部類に入った。だからいろんなものを崩し、壊し、削った。削れば本物が出てくるとでも思ったのだろうか。だけどマトリョーシカのように、変わらぬものが小さくなっていくばかりだった。今の私はあの頃の私の内部に潜んでいたのだろうか。いや、全く別のもののようにも思える。 信じていたのは永遠で、だけどその永遠は短かった。儚さを知らぬ分、私たちはとても儚かった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月18日 02時20分30秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ageha0110

ageha0110

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/aik8ksz/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/k48g-ym/ ちょ…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/jbs2g8u/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/llsys83/ ア…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: