神奈川の土地専門店

神奈川の土地専門店

PR

プロフィール

クレアの二人

クレアの二人

カレンダー

コメント新着

MilaBisa@ Need CMS for service page with documentation. Hi everybody! Looking for CMS for serv…
DarHok@ Looking for hosting for the website Hi everybody! Advise expensive amigos&…
matt@ fnGyCFijgfQweXuQNk 64GkwF <small> <a href="http://www.FyL…
rodjer@ jGLTtjLWyfABnMo 7KOZpt <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ oNWAtRGozcMGKge lWpukx <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ TbvEQGmnJld U7agG6 <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ GVELkJWYmYYBCtfF 3Ct4Rx <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ pwAsPtMXZfEFmnGBWUr 1bthxG <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ ZdVoNRUilTBKXhNYClM sJS26v <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ vOWbPLpcyXL WGv4qf <small> <a href="http://www.FyL…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.06.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
最近、 「ノリタ」 のブログで、ひどい書かれようの篠原です

完全に悪役ですが、別に気にしてません

だからと言って、手を抜くつもりもありません

お客さんが幸せになる土地探しを教えているだけですから

そして、早く、一人前になってもらい、私は引退

OBさんと遊びまくります←結局自分が楽したいだけか

いやいや、これも大事なお仕事



「催し物」 なんて素敵な言葉だ

「宴会」 なんて知的な言葉だ

引退の時は、山口百恵さんばりに、販売図面でも床に置くか・・・

鮮明にあの場面を思い出したあなた もしかして、年取ってませんか

さて、昨日は、午前中ミーティングでした

午後からは、お客様から依頼のあった土地を見に、町田の鶴川界隈に出没アド街ック天国してました。

001.jpg

南と北の両面道路、なかなかの土地です 値段もなかなかですが

ただ、写真にも少し、顔をのぞかせてますが、近くに鉄塔がありまして、高圧線が走っております

というわけで、今回は、OBさんからお借りしている

003.jpg



で・ん・じ・は・けい~(ドラえもんバージョンで)を持参しました

この土地では、こんな感じで、すぐ近くにもう一か所土地がありまして

006.jpg

そこに見えている鉄塔が、さっきの写真に写っていたのと同じものです。

こちらの方が、高圧線に近い

007.jpg

こんな感じで



008.jpg

じゃっかん振れが大きいですかね

ついでに、鉄塔の真下に行ってみました

009.jpg

真下

010.jpg

さっきより落ちましたね

わからん

正直なところ、鉄塔や高圧線のリスクに関しては、何かあるかということは証明されていません。過去に高圧線下で住んでいる人を対象に、病気調査を行ったところ、癌になった人が多かったという報告もされていますが、これが高圧線によるものかどうかという、明確な原因はわかっていません

電磁波計の針が大きく振れる場所は、携帯電話だったりします

まぁ、電気の種類が違うのでしょうが・・・

とにかく、原因は分かっていないので、ここで、それについて明確な答えは書けませんが、気になるものがあるときは「買わない」というのが一番です

土地を買って、家を建てて生活を始めた時、気になるものがあれば、一生つきまといます

病気になったりすると、全てをそのせいにして、沈んだ生活を強いられます

人間、生きているうちは、必ず何らかのリスクと対峙して生きていかなければいけないのですが、そのリスクを少しでも減らしていきたいと考えるならば、そこに飛び込む必要はないでしょう

鉄塔のそばは、他より若干価格が低いのも事実

全く気にならないのであれば、ひとより安く土地が手に入ることになります。

さて、電磁波測っていたら、お腹が空いたので、昼食をとることにしました

「ガッツリいくぞ」と心に決めて

いざカーナビで、お蕎麦屋探し

「カツ丼セット、カツ丼セット」と呪文を唱えながら、イメージ的には、ふる~い、昔ながらの、小さなお蕎麦屋さんを名前だけで判断して探しておりました

そして、「蕎麦処 藤田」と言うお店をチョイス

実際に行ってみると、車から見た店舗の景色は、「おおーーかなり年期が入ってる」

「これはいけるかな」

車を停めて、お店に行くと、先ほど見た風景は裏側だったみたいで(だから古かったのか)

表に行くと

012.jpg

意外と良い雰囲気の店構えでした

と、いうことは、「こだわりの蕎麦屋さんか

中に入ると・・・

やはりそうでした

メニューにセット物はありません

仕方ないので

013.jpg

天ざるを注文

お蕎麦

美味しいです

意外

鶴川団地にある 「蕎麦処 藤田」 さん

カツ丼セットは食べられませんでしたが、お蕎麦は満足のいく味でした

エビ天も、美味しかったですよぉ~

さて、梅雨だというのに、良い天気が続いてます



週末は雨の予報です

ご案内の時に、雨とは

まっ 仕方ないので、明るく楽しい案内を心がけます

ブログランキングは、現在 5位
ありがとうございます

1日1回クリックしてくださると嬉しいです

人気ブログランキングへ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.15 08:18:47
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


暑くなってきましたね  
おちゃ さん
団地まできたなら、寄って~笑
お忙しいみたいでなによりです~
鶴川住民も増えるといいな。住み心地はのんびりと便利と混在してて、いい塩梅ですよ!
ちなみに私はでっかいあの人です。
(2012.06.15 11:54:33)

Re:暑くなってきましたね(06/15)  
おちゃさんへ

最近、ちょいちょい出没していますので、そのうちお伺いしますよ!
あんまり行き過ぎて、うっとうしがられても困るので(笑)
おこさんも、だいぶ成長したんでしょうね。
また、一杯やりましょうね!
て、まだ呑めないか・・・・


(2012.06.15 16:40:06)

rxnFUcJeNRYRerMVGy  
horny さん

DJmtZowODQYcOx  
matt さん

GVELkJWYmYYBCtfF  
matt さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: