くらびとさんへ

こちらこそありがとうございました!
すごくいい家になりましたよね。
良かったです!!
ホントに今度はゆっくり行かせていただきます(笑) (2007.05.07 08:23:41)

神奈川の土地専門店

神奈川の土地専門店

PR

プロフィール

クレアの二人

クレアの二人

カレンダー

コメント新着

MilaBisa@ Need CMS for service page with documentation. Hi everybody! Looking for CMS for serv…
DarHok@ Looking for hosting for the website Hi everybody! Advise expensive amigos&…
matt@ fnGyCFijgfQweXuQNk 64GkwF <small> <a href="http://www.FyL…
rodjer@ jGLTtjLWyfABnMo 7KOZpt <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ oNWAtRGozcMGKge lWpukx <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ TbvEQGmnJld U7agG6 <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ GVELkJWYmYYBCtfF 3Ct4Rx <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ pwAsPtMXZfEFmnGBWUr 1bthxG <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ ZdVoNRUilTBKXhNYClM sJS26v <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ vOWbPLpcyXL WGv4qf <small> <a href="http://www.FyL…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007.05.06
XML
カテゴリ: 住まい造り応援隊
昨日は、 タマックさんでセミナー を行いました

セミナーや相談会をやっていて思うことがあります。

営業マンがお客様に伝えておかなけれがいけないことを、伝えてないことが多いということです

聞かれたら、喋るという感じになっています お客様は聞くことも分からない場合だってあるので、聞かれなくても、大切な事柄は伝えておくべきだと思います

さて、今日は朝から直行で、茅ヶ崎でご案内 そこから相模原のお客様宅へ、次号の クレアレッテラ(クレアの手紙)

こちらのお客様は、板倉造りの家です

外観はこんな感じ

P1000431.jpg

ガルバリウムと木を組み合わせています なかなかお洒落です 天気がよければもっと綺麗に写ったんでしょうけど・・・

こちらはキッチン

P1000435.jpg

こちらも造作で、なかなか手の込んだものです いいですねぇ

ロフトに上がる階段です

P1000439.jpg

下にタタミコーナーを設けてます ←なんで



P1000447.jpg

いいですねぇ こちらのお宅、土地面積が22坪しかないのですが、まったくそんな感じは受けないです

すごくいい家が完成しました うらやましい

次号の クレアレッテラ(クレアの手紙)

そして、そこから綾瀬市に飛びました

先日、ホームページからの問い合わせで、1000坪の土地を売却したいというご相談があったので、現地を見に行ってきました

P1000455.jpg

こちらの土地は、廃材の処分場として使われてます。多分、市街化調整区域でしょう、住宅は不可ですね~ 色々調査をして、査定をだしたいと思います

さて、そんなこんなで今日1日もバタバタして、やっとブログが書けました

これから、書類の山との戦いです

banner_04.gif

ブログランキングに参加してます
現在16位、ありがとうございます。今日もクリックしていただけると嬉しいです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.05.06 20:01:21
コメント(7) | コメントを書く
[住まい造り応援隊] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:板倉造りの家と1000坪の土地(05/06)  
上の写真のお宅の方が、窓で失敗した方ですね。
実際に見てみないと分からないことってあるんですね。
図面だとイメージしか出来ないし・・・
リビングじゃなかったからいいか、と前向きに考えようっと。
(2007.05.06 20:36:26)

Re:板倉造りの家と1000坪の土地(05/06)  
くらびと さん
今日はありがとうございました!
写真の出来映えが見た目以上ですね、さすがです。

今度はゆっくり遊びに来てください! (2007.05.06 23:17:13)

Re[1]:板倉造りの家と1000坪の土地(05/06)  
さゆたん1021さんへ

そうなんです。失敗されたそうです。
一生に一度になる買い物ですからね、失敗はしたくないけど、なかなか難しいと思います。
全てが初めてですからね!
前向きに行きましょう!!
(2007.05.07 08:21:50)

Re[1]:板倉造りの家と1000坪の土地(05/06)  

mFQtCLsFuPMvn  
horny さん

azyTfvqiZxQgP  
matt さん

ZdVoNRUilTBKXhNYClM  
matt さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: