神奈川の土地専門店

神奈川の土地専門店

PR

プロフィール

クレアの二人

クレアの二人

カレンダー

コメント新着

MilaBisa@ Need CMS for service page with documentation. Hi everybody! Looking for CMS for serv…
DarHok@ Looking for hosting for the website Hi everybody! Advise expensive amigos&…
matt@ fnGyCFijgfQweXuQNk 64GkwF <small> <a href="http://www.FyL…
rodjer@ jGLTtjLWyfABnMo 7KOZpt <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ oNWAtRGozcMGKge lWpukx <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ TbvEQGmnJld U7agG6 <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ GVELkJWYmYYBCtfF 3Ct4Rx <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ pwAsPtMXZfEFmnGBWUr 1bthxG <small> <a href="http://www.FyL…
matt@ ZdVoNRUilTBKXhNYClM sJS26v <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ vOWbPLpcyXL WGv4qf <small> <a href="http://www.FyL…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.02.24
XML
カテゴリ: 住まい造り応援隊
新しい相棒が現れた篠原です

こいつです

012.jpg

実質的に使えるのは、明後日になりますが・・・

まぁ、明日は 「OB宅訪問ツアー」 で、お越しになるお客様が、みなさん現地集合なのと、終わったあとに、そのままOBさん宅で、「お疲れさーん」会をやるため、車は使用しません

明後日のご案内から、新しい相棒とは活動します

今回は、セレナ

1BOXにしました

て、言ってもわからないか

元トラック運転手なので、背の高い車の方が運転しやすいのです

この相棒で、4年は頑張りたいと思います。

ひとつ残念なのは、臭いです

たばこを吸っていたようで・・・

こういう臭いだと、酔ってしまう方もいるんですよねぇ

たぶん私も酔う(運転席以外だと)

臭い消しに尽力したいと思います

さて今日は、予告通り、歩いてきました

今日は、横浜線の「中山」駅から「鴨居」駅「小机」駅へと

中山から鴨居は電車を使いましたが、鴨居~小机間は徒歩



001.jpg

一瞬「おっ良さそう」と思える物件ですが、この土地は、東西に長いのです。

つまり、道路が東側で、写真を撮っている方が南です。

002.jpg

そう、南はこんな感じで陰になっています



意外とつまった感じがすると思います

比較的いいのは

003.jpg

南西側が専用通路になっているこの区画

まぁ、一番高いのですが・・・

そして気になるのは、もう一つ、駅からのアクセスです。

道路

004.jpg

この手の道路、歩道が狭くて、車道が中途半端に広い

結構スピード出すんですよ車が

しかもスクールゾーンになってるので、なお怖い

でも、こういうのも歩かないとわかりませんね、車だとなんとなく走ってますからねぇ

こんな土地もありました

006.jpg

この扉の向こうにあります

005.jpg

道路から下がっています。車庫を作るのが・・・

それにしては高いな、価格が

こちらも

011.jpg

建物は見えていません、一番奥です

一番、奥に見えている家は、その隣のお宅、今回の土地は、その奥の家と、手前から2番目の白い家との間に挟まれて見えていません。

それにしては高いな・・・

そして、今日のメイン

物件探しをしていると、図面登録していない、某不動産会社の情報発見

だいたいこういう場合、新しく登録したばかりなのに、「契約予定です」と言われるパターンのやつです

ダメもとで、電話してみると

「ありますよ」と拍子抜けしてしまう返事

(あるんだ)

そこで、販売図面を取り寄せました

「えっ 良さそうじゃん

小躍りする、タコおやじ

ここで・・・

グーグルマップ登場

すると・・・



いいよ いいよ 松本いいよ

くだらなくも愛おしいぃギャグを飛ばしながら、タコ踊りを踊る、ハゲおやじ

これは良いよ これは

と、無駄に喜んでいたら・・・

販売図面の片隅に






「告知事項あり」

の文字発見

実際には

「告知事項あり」

この大きさ

目立た無すぎでしょ

はぁ、無駄な二酸化炭素はいちゃった

だから紹介してくれたのか・・・

(仕方ない、内容聞くか)二酸化炭素排出無し

どうやら、三十年前に、お住まいの方が、自殺をされたようです・・・

さて、みなさんならどうします

価格は、安いです

鴨居駅徒歩15分圏内で、坪69万

前面道路は、6.5m道路でこんな感じ

009.jpg

日当たり良好

告知事項に関しては、明確な告知期間が定められているわけではありません。

10年経過すれば良いと判断する場合もあれば、30年とする場合もあります。

30年とする場合が結構多いようです

50年は言ってほしいですか

ただ、65年ほど前までは、戦争もあったわけで、それを言われちゃうと・・・

うちの場合は、知っていたら、年数関係なく告知するのが基本です。

どうですか、30年

どうするかなぁ俺・・・

買っちゃうかなぁ俺・・・

たぶん買っちゃうなぁ俺・・・

建物壊しちゃうし・・・

30年もたてば、霊だって飽きるでしょ じっとしてるの

それに、近所にぶら下がってた、こっちの方が不気味だったし

010.jpg

さぁ、皆さんならどうしますかーーーーー

ブログランキングは、現在 4位
ありがとうございます

1日1回クリックしてくださると嬉しいです

人気ブログランキングへ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.24 18:29:03
コメント(3) | コメントを書く
[住まい造り応援隊] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


MozGNbLZlSv  
horny さん

uliLfFgcbgYCyjGxlil  
matt さん

TbvEQGmnJld  
matt さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: