星影の魔術師の魔法の呪文

PR

プロフィール

星影の魔術師

星影の魔術師

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

恵美子777 @ Re:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 音がはっきり聞き取れないのは、使い道が…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
星影の魔術師 @ Re[1]:格安ポータブルプレイヤー 2025年最新ってヤツ(11/22) New! 和活喜さんへ いつもありがとうございます…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! カーサン4452さんへ いつもありがとうござ…
星影の魔術師 @ Re[1]:楽天ブラックフライデーセール開始、音楽プレイヤー(11/21) New! 誤算丸子さんへ いつもありがとうございま…
2023.10.29
XML
カテゴリ: 日記
魔術師です。

地元交通系電子マネーの PASPY が終了して
次に QR コード決済のモビリーデイズがやって来ます。
来年の 9月かららしいです。PASPY は次の年が明けて 3月に終了

スマホと新 IC カードでの対応だそうです。
アプリにクレカでチャージ出来るようになるのはメリットです。
PASPY は使えなくなるので、新 IC カードは FeliCa より安い NFC Type-A/B だろうな
マイナンバーカードとか免許証もそうです。

全国共通の交通系 IC カードは、別端末を積んでの運用なのだそうです。

他の地域から来た人のために全国共通の交通系 IC カードへの対応は必要ですね。

現在のところ言い出しっぺの広島電鉄グループ 7社だけしか参加を表明していないのですが
他の交通機関の参加が発表されていないのが心配されるところです。
新交通システムのアストラムラインは JR 西日本の ICOCA に切り替えなので終了です。

今年から乗り放題パスに切り替えましたが、
他のバス会社が参加してくれなければどのバスでも乗り放題が破綻してしまいます。
とっても都合がよかったのに。

他のバス会社も広島電鉄に付いていくしかないのだと思うのですけどね。
中心部の人の多い有利な路線は広電が押さえてますからね。
いいところを取った残りの周辺へのアクセスへの路線で他のバス会社がおこぼれをあずかっている感じ。
従うしかない感じがあります。


それって談合って言うんだと思うんだけど・・・。

交通系電子マネーと言う日本独自の規格でなく
オープンループと言うクレジットカードのタッチ決済で直接乗れるのがいいと思うのですよね。
昨年鹿児島に行った時、鹿児島市電でオープンループの実証実験をしているので乗ってみたかったりしたのですけどね、出歩くことがありませんでした。
ポストペイなので後から色々割引きとか操作出来るのが都合がいいらしいです。



UQ モバイル回線申し込み
アマゾンで契約手数料がかからないウェルカムパッケージを 50円で購入して申し込み
結局、楽天モバイルからの MNP にしました。
au PAY 残高 2万円分に目がくらみました。
申し込み初日に契約した記念すべき回線でしたが、転出してごめんね楽天モバイル
もう1回線は残っていてそっちは維持してるから。
と言うか、もう1回線申し込める余地が出来たかもね。追加回線で 3000ポイントだっけ?

手続きがちょっと面倒くさくって
契約番号で申し込み状況を確認するページで MNP で申し込んだ電話番号から eSIM に申し込みしないといけませんでした。

MNP ワンストップ対応なので MNP 番号とか取得せずに電話番号の指定だけで簡単に番号移行出来たのは楽でしたね。
こんなに簡単なら LINEMO も新規でなく povo2.0 を 1回線回せばよかった。

これで 1台に2回線ずつになりました。
iPhone12 Pro Max に ギカライト と UQ モバイル
メインの iPhone15 Pro Max に ahamo と LIMEMO

目的の au PAY プリペイドカードは、au PAY を新しい au ID アカウントで作って申し込みが完了しました。
もう少ししたら届くでしょう。
ただし、メインの au PAY に登録しているクレジットカードはサブの au PAY には登録済みで同時使用が出来ませんでした。
都度削除して切り替えるしかないようです。
これで au PAY プリペイドカードが 2枚持てたことで毎月の au PAY へのクレカチャージの金額制限 5万円を 10万円にすることが出来ました。
必要になるのはマスターカードを申し込んでからですね。
あと UQ モバイルを解約しても au PAY プリペイドカードは引き続き使い続けられるそうです。


昨日はおつとめ品のパックラーメンでした。
濃厚なしょうゆ豚骨のスープでした。
スープの温度が少し低くてこってりさが増してクドイ感じがありました、熱々だともっとサラッとしてるのだろうなと思いました。
ラーメンの前にレンチンする大阪王将の冷凍餃子を摘まんでます。
ちょっと前にファミマで買って食べたレンチン餃子が正直マズかったので警戒したけどさすが大阪王将ですね、なかなか手軽で美味しかったですね。
ただし、フライパンで焼いた熱々の餃子には勝てません。
やはり出来立て焼き立ては美味しいですよね。


今日は別宅の郵便物のチェックして不在票があるはずなので郵便局へ受け取りに行き
それと明日出発なので旅立つ準備をしようと思います。


人気記事の一覧のある トップ

楽天のサービス紹介 ページへ飛ぶ

星影の魔術師に
応援のクリックをポチッとお願いします。

にほんブログ村 スマホ・携帯ブログ iPhoneへ にほんブログ村 IT技術ブログ IT技術メモへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

皆さんの、協力に感謝しています。

AX








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.29 11:02:04
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地元交通系 QR コード決済「モビリーデイズ」(10/29)  
パスピーが終了してしまうのですか??( ゚Д゚)
ほんと、公共交通機関なんて年に1回乗るか乗らないかの生活をしてるので。。。
その布石だったのですかね?ひろぎんでチャージできなくなったのは(笑)
完全に終了してしまう前に、残高の払い戻しとデポジットの返却をしてもらわないと~( ゚Д゚)
また、情報が入ったら教えてください←他力本願。。。_| ̄|○ (2023.10.29 16:34:52)

Re:地元交通系 QR コード決済「モビリーデイズ」(10/29)  
和活喜  さん


ご来訪有難うございます。ランキング応援も嬉しいです!!
 今日は自宅で仕事です。発表資料のまとめをしました。
合間で、家内の面会。言語訓練は、極めて順調です。
夕方には、ウォーキングに行ってきました。少し、肌寒かったです。
 今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023.10.29 17:54:08)

Re:地元交通系 QR コード決済「モビリーデイズ」(10/29)  
和活喜  さん
 応援☆☆☆  完了
(2023.10.29 17:54:51)

Re[1]:地元交通系 QR コード決済「モビリーデイズ」(10/29)  
カーサン4452さんへ
いつもありがとうございます。
この夏 ATM チャージが終わったのは PASPY の終わりが決まったからですね。
まだもう少し先なのに手を引くのが早いですね~。
車内でちまちまチャージするのは嫌なので今度定期の更新の時に営業所でまとめてチャージしておきます。
(2023.10.29 19:24:59)

Re[1]:地元交通系 QR コード決済「モビリーデイズ」(10/29)  
和活喜さんへ
いつもありがとうございます。
(2023.10.29 19:26:09)

Re:地元交通系 QR コード決済「モビリーデイズ」(10/29)  
chiichan60  さん
今晩は。

瀬戸から帰りました。
往復がつかれた~!

私はバスでも電車でも交通機関はすべて現金ですので、こういうのを使ったことがありません。

明日から旅行ですか。
大阪でしたよね。
楽しんできてくださいね。

応援していきますね。 (2023.10.29 21:40:04)

Re:地元交通系 QR コード決済「モビリーデイズ」(10/29)  
恵美子777  さん
3位 20位  1位

でした。


交通系もいろいろあって全国で使えるようにしてほしいです。

使いこなすのが大変です。 (2023.10.30 03:04:19)

Re[1]:地元交通系 QR コード決済「モビリーデイズ」(10/29)  
chiichan60さんへ
いつもありがとうございます。
ダンスパーティお疲れさまです。

現金で切符を買っている間に電車が来たら嫌だなと思うと IC カードですね。
切符を買わなくても電車に乗れます。
時間の節約です。
(2023.10.30 21:38:08)

Re[1]:地元交通系 QR コード決済「モビリーデイズ」(10/29)  
恵美子777さんへ
いつもありがとうございます。
Suica や PASMO は全国で使えます。あれは便利です。
中には地域ローカルのもありますけどね。
(2023.10.30 21:40:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: