NHKのニュースの後、そのままテレビをつけていたらチョコレートの特集!
そうかあ、今日はバレンタインデイなんだあ…。そこここでドラマがあるのでしょうね~…^^
さて、番組の特集は、チョコレート…というよりカカオの効能について♪
何と、救命救急の現場で、引出しの一番取り出しやすい位置にこれが!!
「森永 ミルクココア カカオ2倍プラス(7袋入) 126g」美容や健康への働きに注目を集めているカカオフラバノールが入ったミルクココアです。森永 ミルクココア カカオ2倍プラス(7袋入) 126g
患者さんたちに投与するのだとか・・・。
埼玉医科大学総合医療センター でのこと。
十数年前に、崖から落ちて重症だった患者さんが
食欲がなく、何も食べないので
何か食べたいものはないかと聞くと、チョコレートと答える。
そこで、チョコレートを渡すと
一日に板チョコを何枚も食べたのだとか…!!
すると、それまでなかなか治らなかった外傷が回復・・・。
そこで、調査した医師は、カカオに含まれる亜鉛に注目!
亜鉛
は、 細胞の修復を助け、
酵素の働きを活性化する
のだとか…。
患者さんたちの亜鉛濃度が、
ココアによって、正常範囲に戻り、
傷の回復も早まるのです。
医薬品ではなく、飲み物としてのココアを使うことは
誰の抵抗もないですよね♪
ただ、砂糖やミルクを入れることで
他の要因が出てくるので
これは注意が必要なのだそうです♪^^
糖分や脂肪分 がありますからね!
チョコレートは、牛乳以上に脂肪分は高いのと、乳化剤などの添加物が入っています。
医療センターでは、
自分で食べられる方も少なく、そんな時は、胃に直接投与するのだとか・・!!
砂糖は入れてないようでしたよ!
お湯で溶いて、流動食用のチューブに投与されていました♪
医師が、医薬品を使わず、こうした食品を治療に使うなんて
珍しいですね~♪^^
でも、ありがたい!!
他にも、ポリフェノールや食物繊維なども含まれているとか・・・。
う~ん、ちょっと見なおした!^^
改めて、カカオの成分・効能を調べてみると
日本チョコレート・ココア協会に、こんなことが書いてありました♪
チョコレート・ココア健康講座
糖分・脂肪分に気をつけながら適度に、ココアやチョコレートを、戴くとしよう♪
でも、我が家のココアは、カカオ2倍でなくても良いので これ…♪
食品添加物無添加・無加糖のココアパウダーボリビア・ココアパウダー【150g箱入り】【フェアトレード】【楽天ピープルツリー 公式】
こんなチョコレートの真実もあるので…^^;
肩の痛み・腕の筋肉痛に…これ! 2016年01月27日
PR
Free Space
食糧備蓄に…7大アレルゲン不使用
黒潮町缶詰製作所 グルメ6缶・カツオ三昧6缶セット[産経ネットショップ]
Keyword Search
Calendar
Comments