BLOG at FUJI

PR

Favorite Blog

人形劇フェスティバ… おはなし屋さん

le petit atelier* kochi3153さん
奄太郎が語る!仕事… 奄太郎さん
お仕事中(^_^)b秘密… MIKIKO3さん
mama cafe hiromama (^^)さん
ふろしき好きの日記 ふろしき好きさん
闇夜に咲く徒花・着… 百合(julius)さん
和どころ  きもの … 有瑠璃さん
-舞化布桃太郎- 桃… maikafu桃太郎さん
大好き teatime ティーコジーさん

Calendar

2005/08/23
XML
カテゴリ: WRAPPING* LIFE


友禅和紙は、和紙に友禅柄を顔料でプリントしたものだそうです。
分かりやすく言うと“千代紙”ですね。

そもそも、友禅とは人の名前からとったもので、江戸時代中期(元禄年間)に宮崎友禅斎と言う人物が創始したといわれる色彩的で精緻な染模様のことだそうです。8/23
お値段の方もそこそこしますので、そのままラッピングに使用することは難しいので、もう少しリーズナブルな無地の和紙をベースに、ポイントとして別紙使いしようと思っています。

和紙を選んでいたら、時間の経つのを忘れてしまい、気が付くともう約束の時間です。急いでお会計をすませて仕事へ行きました。

午後からは夕立ちと雷、台風の影響ですね。
どうか上陸しませんように…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/08/24 02:39:19 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: