まいにちがうきうき!!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

商談希望申込 明日11… New! ビューティラボさん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

わかりあえるか 中… 20楽10天さん
さっち@帰国しまし… さっち@海外さん
Holy Rose Inn  horihebiさん
アクセラ姫のとにか… アクセラ姫さん
花*hana*花 *紫陽花*さん
「まもあんのバンコ… まもあんさん
国際結婚萬歳~我愛… ひろりん8888さん
海外旅行を10倍楽し… Waterboyさん

Profile

wukiwukiたんばる

wukiwukiたんばる

2008年11月27日
XML
カテゴリ: 食べ物(゚ー゚*


今日はイランの伝統料理「アーブグーシュト」

アーブグーシュト

これです。 

アーブはお水、グーシュトはお肉の意味です。

壺の中には「 ジャガイモ、ひよこ豆、羊のお肉 」が
やわらかく煮込んであります。

そしてテーブルに来たものはこれ

アーブグーシュト2

そこからまずは別の器にスープだけを取り出します。

アーブグーシュト3

スープを取り出しています。

アーブグーシュト4

具とスープに分かれました。

アーブグーシュト5

ちぎってナンをいれます。

スープにナンを細かくちぎって入れて
ナンにスープがしみこんだら
それを食べます。 

次に壺の中の具を棒でミンチにします。

アーブグーシュト6

つぶす前です。

アーブグーシュト7

つぶしてます。

こうすると味が一つになってまた格別の味になります。

アーブグーシュト8

つぶされた状態です。

それを今度はナンに付けたり、玉ねぎにのせて玉ねぎと一緒に食べます。

アーブグーシュト9

時々添えられたハーブも食べると口の中がすっきりします。

どうしてミンチにするのか聞いたら

これはイランの文化だから、、。」
だそうです。

間には「ドゥーグ」を飲みます。

アーブグーシュト10

炭酸の入ったヨーグルトです。

少ししょっぱいです

おんなのこ一つの料理で二つの味が楽しめる

「アーブグーシュト」です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年11月27日 20時14分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べ物(゚ー゚*] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: