PR
Free Space
Keyword Search
Category
Hiro Maryamさん
今日はイランの伝統料理「アーブグーシュト」

これです。
アーブはお水、グーシュトはお肉の意味です。
壺の中には「 ジャガイモ、ひよこ豆、羊のお肉
」が
やわらかく煮込んであります。
そしてテーブルに来たものはこれ

そこからまずは別の器にスープだけを取り出します。

スープを取り出しています。

具とスープに分かれました。

ちぎってナンをいれます。
スープにナンを細かくちぎって入れて
ナンにスープがしみこんだら
それを食べます。
次に壺の中の具を棒でミンチにします。

つぶす前です。

つぶしてます。
こうすると味が一つになってまた格別の味になります。

つぶされた状態です。
それを今度はナンに付けたり、玉ねぎにのせて玉ねぎと一緒に食べます。

時々添えられたハーブも食べると口の中がすっきりします。
どうしてミンチにするのか聞いたら
「 これはイランの文化だから、、。」
だそうです。
間には「ドゥーグ」を飲みます。

炭酸の入ったヨーグルトです。
少ししょっぱいです。
一つの料理で二つの味が楽しめる
「アーブグーシュト」です。
ニュージーランドのりんご! 2023年05月23日
転写シートでサンリオキャラのチョコ! 2023年01月20日
清水のミカン! 2022年12月17日