PR
Free Space
Keyword Search
Category
Hiro Maryamさん
オイルを使っています。
オリーブオイルと先日買ったココナッツ、オイル。
これでマッサージ。
中年からのクレンジングはオイルのほうがいいでしょうか。
日本ではポンズのクリームでした。
長年愛用でメイクの汚れがすっきり落ちました。
ポンズがなくなりオイルにしたら
お肌も曲がりきって老化が激しいと油分が必要なのかも、、。
オイルマッサージも調子いいです。
マッサージした後そのままでは石鹸の泡が出ない。
ティッシュのふき取りは肌を傷めて好きじゃない。
で、、このトナーでふき取ります。
アルコールが入っているようで「スッ」とします。
(でも、ハラルマークです??)
初めはアボガド、パパイヤ、キューカンバーを買っていましたが
この着色したような色が気になりプレーンを買ってみました。
最後はマンゴスチンの石鹸ですっきりです。
近頃思うことはお肌に対して中年の人のお肌のお手入れ
あまり書く人がいないのかしら、、
若い人ばかりが多いです。
若い人は何もしなくても再生効果大でうらやましいほどぴちぴち。
年とともに老化が激しくなり
同じ年代の人はどういうお手入れをしているのか気になります。
50代でもきれいなお肌でいたい
中年からのお肌のケア、、皆さん何を使っていますか
どんなことしてますか
みなさん情報くださいっ。
(高価なものは、、買えません、、。)
秋に向けてのスキンケア「ハーバー」1滴!… 2023年09月20日
真夏にヘアオイル!インドのnavratnaで爽… 2023年08月05日
真冬も汗かく!ペリカン石鹸 Torunio(トル… 2023年01月24日