まいにちがうきうき!!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Favorite Blog

商談希望申込 明日11… New! ビューティラボさん

再妄想: 第11首⑦ サ… Hiro Maryamさん

わかりあえるか 中… 20楽10天さん
さっち@帰国しまし… さっち@海外さん
Holy Rose Inn  horihebiさん
アクセラ姫のとにか… アクセラ姫さん
花*hana*花 *紫陽花*さん
「まもあんのバンコ… まもあんさん
国際結婚萬歳~我愛… ひろりん8888さん
海外旅行を10倍楽し… Waterboyさん

Profile

wukiwukiたんばる

wukiwukiたんばる

2010年06月28日
XML
カテゴリ: 美容


私にとってコンタクトレンズは必須です。

でもいつも充血していました。

ショップでレンズを購入。
対面してよく話を聞いて購入したにもかかわらず
充血していました

ソフトコンタクトのタイプは薄くていいのですが
よる年波でレンズをはずすとき近くの手元が見えないんです。

安心!!
やがて購入したレンズにBC/DIAとかPWR(-0.50~-10.00)
とか書いてあるのでいつしか
楽天で購入し始めました。

今まで購入は


メニコン、、有名どころです。
酸素透過性、、目が呼吸しているようでいい感じです。


結果は、、充血



これも購入

HI-O2




結果は、、充血




これも、、充血

私には会うレンズが無いのかも、、。





「東レ」

レンズでは聞いたことありませんでした。

説明には
●ハードなのにやわらかい
東レ独自の高分子テクノロジーから生まれた、
しなやか素材を使用。
強度保持成分がガッチリと強く結びつき、
外からの衝撃に対してもしなやかに曲がり、
割れることを防いでいます。

●瞳に酸素たっぷり
瞳は呼吸をしています。
だから、酸素をよく通すコンタクトレンズが、
瞳にとってよいレンズといえます。
“ブレスオー”ハードCLの酸素透過係数(Dk値※1)は150。
瞳にたっぷり酸素を通し、
生活スタイルにあわせた長時間の装用が可能です

これも私には合わないのかも。

おんなのこ 結果は◎でした


私にも充血しないレンズをやっと見つけました。
これは、、すごいことです。


周囲の人に「目が赤いわね?」
そういわれるたびに気にして目薬を買ったり
眼科に行ったりしていました。
充血を取る目薬も常用すると体に悪いことを知り、片っ端から
レンズを買うことに、皆さんも目薬、、気をつけてください。







人気ブログランキングへ

にほんブログ村 健康ブログ 自己流健康法へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年06月28日 15時45分40秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: