全16件 (16件中 1-16件目)
1

水を買いました。 部屋に運び入れると、早速チェックが入り・・・ これはなんにゃ? ネコ缶かぁ? なんじゃ、ただの水か~! (いや、一応 お金は払いましたョ~(^^;) んで、、とりあえず 制覇したようで・・・ その後、、、 見事な縦列駐車により ベストポジション?を確保したお二人さんお日様の光をいっぱい浴び、かなり満足気~♪ やはり太陽のパワーってのは 凄いね! 心も体も ぽっかぽか~♪ *** Tomorrow's Joe ***
2009.03.31
コメント(28)

やっぱ、春といえばバレーボールでしょう! ?? まずは、ポン太のレシーブのから・・・ モモ姉のトスにより、 ミーコ姉が、体重の乗った 強烈スパイク!! でも、、、ネットに引っ掛かり、照れ隠しドンマイ! 最後に、でたぁ! 3枚ブロック!! 以上、今日の練習 終わり! ど~も、すんずれぃ しました。。。 *** Tomorrow's Joe ***
2009.03.29
コメント(46)

昨日から、また寒さが戻ってきたようで・・・ 我が家でも、まだまだストーブが無くてはいられない! もちろん、ストーブ好きのにゃんこたちも~ もうちょっと、アップで・・・ さらに、もうちょっとアップで・・・とても、あったかそうですにゃ~こ~い~ しちゃったんだぁ~~♪♪ それでも、外では春が一歩一歩進化していて・・・ スノーフレークです。下から見ると、このような~ そして、、何処かの外飼い黒猫さん? しっかりした体つき、、でも鳴き声はとてもやさしくて、私にスリ寄ってくる。。 再び 我が家では、完全室内飼い猫さんが・・・ ストーブは、あったかいにゃ~♪・・・ってか、ごはん まだ? *** Tomorrow's Joe ***
2009.03.27
コメント(39)

【1】 【2】 【3】 さて、アンモナイトの化石は いったい何番でしょう? それにしても、皆さん上手く丸まってますにゃ~ あんれまぁ!?ミーコ姉さん、それはお腹のあたりが丸いだけじゃ~~ 【 とわ姉じゃねぇし~ 】 *** Tomorrow's Joe ***
2009.03.24
コメント(52)

げっ、げっ、げぇ~~ の月曜日 (聞いたことのあるフレーズで・・・?) 皆さん、3連休 如何過ごされましたか?私は貧乏暇なしで、お仕事でしたョ~。。こんなご時世に、僅かながらも仕事があるのは有難いことですね! さて、我が家のルピナス 元気です。。 そして、我が家のロディオボーイ上手く乗りこなしてるじょ~ さらに、、、たんすにゴン いや、引き出しにポン *** Tomorrow's Joe ***
2009.03.23
コメント(34)

昨日、仕事で車を走らせていると、小さな川の土手に、こんなものを発見!先日から、そろそろ土筆の生える季節だなぁ~って、かなり気にしながら いたわけで・・・ 会えて良かった~~♪ ニョキニョキと 真っ直ぐ天に向かって生える土筆を見ると、なぜか嬉しくなるね。。。 ただ、それだけ~!! さて、今日の晩飯は何のおかずかにゃ~ たぶん、今日もご馳走だろにゃ~♪と、安定したお兄ちゃんの腹の上で、飯はまだかと 気もそぞろなポン太にゃんでした。。。 *** Tomorrow's Joe ***
2009.03.20
コメント(41)

何でも、やってやれない事はないって言うけど・・・ まさか、そんな小さな袋へ入る気? それは、いくら何でも~? あのぉ~! もしもし? ポン太く~~ん!! いくら頑張ってもね~ たぶん、無理!! だ~か~ら~~ 無理やっ ちゅうねん~!! *** Tomorrow's Joe ***
2009.03.18
コメント(35)

今日は良い日になりそうですにゃ~♪きっと春のポカポカ陽気になるのでは~?桜の蕾も、かなり膨らむことでしょう。。。 久々に、ポン太の手すくい水のみシーンです。。 さて、我が家の3にゃんずには、それぞれお気に入りの場所があるようで・・・とは言うものの、その場所はけっこう入れ替わる・・・(^^; いったい、どこが一番寝心地がいいのかにゃ? さ~て、、、皆さん、今日も1日頑張りましょう 【PS】小指シップの紹介では、片手に貼ればいいのか? と言う質問がありました。で、、これは 両手に貼ってくださいね~♪果たして、皆さんの効き目は如何に??? *** Tomorrow's Joe ***
2009.03.16
コメント(36)

みなさん、小指湿布なるものをご存知ですか?不眠、頭痛、花粉症などに効果のあるらしいですよ!これは、神経内科医が考案し、生島ヒロシさんもラジオ番組でその効果を絶賛しているらしいですね。 で、それはどういうものかと言うと、小指にシップを貼ることにより、頚部がゆるみ 血流が増加するらしいです。 【方法】市販されている、ねばねば(プヨプヨ)した冷たい湿布薬がありますね。それを8ミリ×1センチ位に切り、写真のように小指の第一関節と第二関節の間(手のひら側)に貼ります。貼った湿布の上から バンソウコウで止めればOK!!6時間くらいを目安に貼るといいらしいので、夜寝る前に貼り、朝起きて外すのがちょうどいいかもです。なお、花粉症の方は、昼間に貼っておきます。(6時間ごとに張り替える) 【効果】・寝つきがよくなり、ぐっすり眠れてスッキリ目覚めることができる。・不眠やめまい、耳鳴り、手のふるえが改善される。・夜中にトイレに起きなくなる。・花粉症が改善される。・頭痛・肩こり・関節痛が改善される。 など・・・ うん、なかなかお手軽ですよね! 「物は試し!」 と言うことで 如何でしょう? ただし、、それが効くかどうかはもちろん個人差もあり、まったく効かないという方も 中には必ずおみえになるはず...でも寝つきの悪い私は、最近寝る前にこれを貼るようにしてますが、何となく寝つきが良くなっているような~そんな気がするだけかも...????? ポン太の独り言・・・ 「わざわざそんなことしにゃくても、寝るのは簡単にゃ!」 *** Tomorrow's Joe ***
2009.03.14
コメント(51)

彼がこの世を去ったのは、去年の暮れだった。 もうけっして 若くないその画家は、ある展覧会への出品に向けて、最後の力を振り絞り、一枚の絵を描き続けていた。 しかし、絵は完成されないまま、志半ばにして力尽き、その一生を終えた。 その最後の絵がこれ 魂のこもった 力強い画風は、観る者を魅了した。そして、限りないパワーを与えた。 そんな彼のアトリエは、とても賑やかで いつも輝いていた。 数年前には、あのルーブル美術館への出品も果たし、海外でも、数多くの人々の賛美を受け、それはもう、順風満帆であるかのように思えた。 しかし、あまりにも突然の死は 我々を驚かせた。 今頃 彼はきっと、天国から見たこの世のデッサンでも考えているに違いない。 そんな彼が残した作品の数々・・・ 今もまだ、無造作にそのアトリエに残されている。いつまでも 主人の帰りを待つように・・・ そう言えば、最近まったく絵を描いていない私です。そろそろ、また本格的に描かなくては、、です。。気のむくままに、 感性のままに・・・ *** Tomorrow's Joe ***
2009.03.13
コメント(15)

こちらは、もうすっかり春ですにゃ~♪ 庭の沈丁花も、満開で・・・ そろそろ桜の花も咲こうとして、準備を急いでいるようですョ! 我が家の3ニャンズは、外の景色を見ようと・・・ ってか、 鳥の鳴き声に誘われて 集まりました。。 あれっ? ポン太! どこ見てるの? もう飽きたにゃ! この~ぉ~、、飽き性な奴め!! *** Tomorrow's Joe ***
2009.03.12
コメント(30)

私は風呂上りに、いつもポン太に襲われます。。。 私の足を、何だと思ってるのか...? その後 ストーブ前では、またまたこのような熱い戦いが・・・ 五分と五分、そう思われたこの戦いは、 しばらくすると、このように少しずつポン太が優勢に そして、最後は技あり! ってところでしょうか? *** Tomorrow's Joe ***
2009.03.09
コメント(49)

【続編】 根こそぎやられたティッシュを、 使えそうなものだけ 重ねて箱に戻し、 しばらく様子を見ることに・・・ すると、やはり、犯猫は現場に戻って来たのであった。。 罠にかかったなぁ!! こらっ、、 ポン太! 現行犯で逮捕する!!しかし、、 その逃げ足は素早く、 とても カメラで追いきれねぇ~~(^^; WBC 日本が韓国にコールド勝ち!昨夜は酔いしれました。。 コーラで・・・ *** Tomorrow's Joe ***
2009.03.08
コメント(19)

久しぶりにやってくれました。 しかも、根こそぎ・・・ これが、その被害の状況です。 昨日、新しいティッシュを置いたばかりなのに・・・ この事件に関わったとみられる このお方は、ストーブ前で、優雅にお寝んね。。。 ひょっとして、、 ティッシュボックス荒らしは、ポン太流の芸なのか? 少なくとも玉乗りより、はるかに楽しいらしい *** Tomorrow's Joe ***
2009.03.06
コメント(51)

第81回米アカデミー賞外国語映画賞を受賞した映画 「おくりびと」皆さんは もうご覧になられたでしょうか? これは、少し話題になりかけた頃から 興味があった作品ですが、近くの映画館では上映されないことがわかり、諦めていた私です。 ところが、今では これほど超有名な作品になってしもうてさ・・・ う~ん、、 これだけ有名になると、逆に尻込みしてしまう私ですにゃ! しかし、いづれレンタルDVDでゆっくり見たいと思います。(^^;この作品は、それほど迫力を求める映画でもなさそうなので、テレビで見ても充分かと・・・? 違うかなぁ? まぁ、ちょっと遅れて 見ることにはなりますが~私のような人間をきっと人は、「おくれびと」 と呼ぶのかも~(^^;(これが言いたいだけだったのか?) はい、それでは気をとり直して、、 ポン太は今からこの白い球を使って、ある芸をしてくれるそうで~♪ それでは、いきます! ハイッ~~!!えぇ~ 見事な、玉乗りですね~(^-^)v でも、、本人(猫)は こんなものは芸じゃないと、首を左右に振って、強く否定しているようです。 以上現場からお伝えしました。。。 by tomorrow's Joe
2009.03.04
コメント(48)

昨日はポン太の運転で、、じゃないけど、 こんなの やってたんで、ちょっと見てきました。 【 おひなさまめぐり in 二見 】これだけ並んでいると、正直 お疲れ様~って感じかな? ほんで、 街中、いたるところにおひな様が・・・ タバコ屋さんまで 飽きるほど、おひな様を見せていただいたわけで・・・ そして最後に、これを目にしました。 そこには、このようなことが書かれていて・・・ 寄贈 ○○町在住・七段飾り平成3年3月3日生まれの娘さんのものなんと!「ひな祭りの日」に誕生!中学3年生まで、誕生日とひな祭りを、一緒にお祝いして、まるで幸せを絵に描いたような娘さんに思われました。しかし、高校1年の、誕生日とひな祭りが明日と言う日に家を目前に交通事故に遭い他界。同時にお雛さんも日の目を見ずに終えてしまいました。せめてこうして、二見町でお披露目していただけたら、娘さんへの想いを胸に毎年訪れたい。 はい、 大変 悲しい事故が起きていたんですね。 家に帰って、、 我が家のひな祭りは、このように・・・(^^; *** Tomorrow's Joe ***
2009.03.02
コメント(39)
全16件 (16件中 1-16件目)
1
![]()
