PR

カレンダー

プロフィール

やまんば岩木in青森

やまんば岩木in青森

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

やまんば岩木in青森 @ Re:10種類を心がけて野菜と果実のジュース(11/08) とみたりつこさんへ 朝食にこだわりジュー…
とみたりつこ@ 10種類を心がけて野菜と果実のジュース 豆乳ベースにケール、ビーツ、バナナ、リ…
やまんば岩木in青森 @ Re[1]:ぶらり弘前~浅草焼き(07/14) 佐藤裕香子さんへ お返事遅くなり申し訳ご…
佐藤裕香子@ Re:ぶらり弘前~浅草焼き(07/14) はじめまして。過去の記事をみて、あん巻…
やまんば岩木in青森 @ Re:こんばんは★(03/25) bo-sloveさん ブルーインパルスが見られて…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年10月05日
XML
テーマ: 読書メモ(88)
カテゴリ: おすすめの本
アメリカ大統領選挙の真っ最中の今、選挙の仕組みがわかる小説をおすすめします。
ポーランド移民の娘がアメリカ大統領を目指す小説。
上は少女時代。下は彼女が父親から自立し、這い上がっていく物語。

そして今日の読書メモ。大統領選挙に立候補するとすぐ、四人のシークレットサービスが候補者のまわりに壁を作り、人垣を分けて誘導するようになるらしい。立候補期間中、八時間交代の二十四時間勤務で身辺警護に当る。支持者との区別は小さなイヤフォン。

大統領が不在のときは、副大統領が軍事に関するすべての責任を負うことになっていること。さらに、大統領が急死した場合は即、副大統領が大統領に就任するということ。
大統領職の継承順位はあらかじめ法律で定められているらしい。それは
 副大統領
 連邦下院議長
 連邦上院議長代行(通常は副大統領が上院議長を兼職)

さらに、「継承順位の一覧に掲載された候補者が一網打尽にならないような工夫もされている」とのこと。例えば一般教書をアメリカ大統領が議会で読み上げる時には、閣僚の誰かがどこか別の秘密の場所で待機するようになっている。継承順位を絶やさないようにする工夫である。(「​ 大統領職の継承順位 ​」より)」時々映画や本では大統領も副大統領たちも事故や天災で死んでしまって、意外な人物が継承したりするんですよね・・。

さらにシークレットサービスは、大統領一家の一人ひとりをコードネームで呼ぶということ。例えば「女男爵(バロネス)」のような。

「これらのコードネームは大統領、もしくはホワイトハウス・コミュニケーション・エージェンシー(White House Communications Agency)が選び、承認した候補リストの中から決まる。大統領の家族には、名前と同じ頭文字のコードネームが使われる。時に、姓と同じ文字が使われることもある。(「シークレットサービスのコールサイン、大統領やファーストレディを何と呼んだ?」より)」
ちなみに、現在のドナルド・トランプ大統領はモーグル(Mogul)と呼ばれるらしい。コードネームはもはやさほどトップ・シークレットではなくなったらしい。



アメリカでは若者たちが積極的に党本部でボランティア活動をして経験を積むとともに、政治に興味をもち深く関わるということ。


さて、一方で日本の女性国会議員は非常に少ないまま。(国会(二院制の場合は下院に相当する議会)の女性議員比率の上位3カ国は ルワンダ(61・3%) キューバ(53・5%) アラブ首長国連邦(50・0%) でいずれも50%以上。 日本は9・9%(166位) で、G7諸国では最低だった。(「​ 女性議員の割合、日本は166位 世界平均は倍増25%:朝日新聞 ​」より))
「​ 婦人参政権の導入 ​」がされた1946年の衆議院議員総選挙では、 39人の女性議員が当選 しました。ちなみに 立候補した女性は82名 だったそうです。(「​ 女性の参政権 | NHK for School 初の女性判事および女性検事補 が任命され、女性の政界・法曹界参加の第一人者となりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月24日 13時31分08秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: