2005年08月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
きっと採用されないけれどちょつといらいらするので久しぶりに書き込んでみました。

「郵政民営化という一つのテーマが否決されただけで衆院解散、反対した仲間は公認せず刺客を送りこむ。あらためて首相の権力の大きさと身の保全に走る議員、チャンスを伺う人間模様、恐怖さえ感じる。一連の動きと社会問題化している青少年の異常犯罪と議員達のモラルに共通点はないだろうか? 
気にいらなければ「切る」反対すれば「敵」、いま教育現場では「他人を思いやる心、仲良く…」と説く。国民のリーダーたる人々の世界は別世界なのだろうか、首相の顔が怯える蛙を威嚇するヘビに見えるのは私だけでしょうか。
沢山の課題が山積しているテーマのたった一つで、これほど社会が混乱するとは予想していなかった。やさしい一般の人々が否応なく選挙に引き込まれてその判断をしなければならない。正直、私は郵政民営化是非の選挙なんてまっぴら御免だ。
こんな大人社会は選挙権を持たない若い人たちにはどう写っているのだろう。教育現場でこの現状への意見を求められたら教師達はどう答えるのだろうと心配するのは私だけですか。
そして一番懸念していることは、他人へのいたわりのない政権がアジアの隣人や世界の人々と手を取り合えるとは思えないことです。」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年08月20日 11時09分36秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝日新聞投稿 「首相の仲間粛清、子供達にどう説明」(08/19)  
今更、無理なことでしょうが、国境を作った事がそもそもの原因なのでは。と思いまする。 (2005年08月22日 19時19分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

yamaya333

yamaya333

コメント新着

たむけいちゃん@ Re:久しぶりです(10/11) きっと奥様は「まだまだそちらで楽しんで…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/yl4wdq1/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/w7w0xsw/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/i-i-1cv/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: